プレミア日本酒 十四代の最高峰12種が揃い踏み!龍泉+今季初リリースの龍泉、万虹、龍月、双虹、七垂二十貫等を一挙に楽しむイベントを六本木の本格江戸前寿司屋で開催!
ブラウザで見る
株式会社ビリオンフーズ プレスリリース:2024年12月03日 報道関係者各位 【先着18名様限定】超プレミア日本酒
十四代の最高峰12種が揃い踏み!龍泉+今季初リリースの龍泉、万虹、龍月、双虹、七垂二十貫等を一挙に楽しむイベントを六本木の本格江戸前寿司屋で開催!
株式会社ビリオンフーズが運営する、港区六本木駅近の好立地で寿司の価格破壊を起こし話題沸騰のお店!数量限定、先着順の限定企画!本格江戸前寿司コースと超プレミア日本酒十四代で年末をお楽しみください!
限定イベント開催概要数多ある日本酒の中でもダントツの人気を誇る十四代。その中でも最高峰とされる、”龍泉”が今年もなんとか入手できました。
それに加えて今期初リリースとなった”龍泉 隼”さらに龍月、双虹、万虹、七垂二十貫、といった超希少酒が出てくる上に、日本酒以上に珍しい10年熟成 米焼酎も登場、
その他もハイスペックのものばかりの全12種類を楽しめる超超贅沢イベントを開催いたします。その他のラインナップは、 マイナス2度のセラーにて保管している、
中取り超極、酒未来、龍の落とし子の大極上など、 そのどれもが会の主役になりうる逸品揃いです。各十四代は、日本酒ソムリエである、SAKE
DIPLOMAの有資格者による解説付きで、ただ味わうだけでなく、それぞれのお酒の価値、魅力を楽しんでいただきます。今回は、
12月14日(土)開催の豪華版の第1部と12月15日(日)開催のライト版の2部制でご用意しております。
第2部の方は、第1部よりももう少し参加しやすいよう、値段とラインナップを絞ったプランとなります!
通常より内容が濃く、定員も少ないのでぜひお早めにお申し込みください。開催内容詳細●十四代の会 第1部◼︎日時 2024年12月14日(土)
14時30分開始で18時00分完全終了予定14時15分受付開始
◼︎定員
限定18名様でご予約先着順となります ◼︎参加費 55,000円(税込)
限定1のVIP枠:70,000円(十四代大吟醸4合瓶の景品付きです)
※ご予約時の事前決済が可能です
◾︎提供予定の十四代・十四代 蘭引酒 10年熟成 米焼酎・純米大吟醸 白鶴錦・極上諸白 純米大吟醸・中取り 無濾過・中取り 超極 純米大吟醸・中取り 大吟醸
山田錦・酒未来 大極上諸白・龍の落とし子 大極上諸白・七垂二十貫・龍月・双虹・万虹・龍泉 隼・龍泉
◾︎お料理
季節に合わせた特別コースを準備させていただきます。●十四代の会 第2部◼︎日時 2024年12月15日(日)14時30分開始で18時00分完全終了予定
14時15分受付開始
◼︎定員
限定18名様でご予約先着順となります ◼︎参加費 40,000円(税込)
限定1のVIP枠:55,000円(十四代純米大吟醸白鶴錦4合瓶の景品付き)
※ご予約時の事前決済が可能です
◾︎提供予定の十四代
・中取り 超極 純米大吟醸
・中取り 大吟醸 山田錦
・酒未来 大極上諸白
・龍の落とし子 大極上諸白
・七垂二十貫
・龍月
・双虹
・万虹
・龍泉
◾︎お料理
季節に合わせた特別コースを準備させていただきます。◼︎開催場所六本木 鮨 無垢/白銀 東京都港区六本木7丁目14-7 トリニティビル B1F
※六本木駅からわずか1分ですご予約はこちら []
日付で第1部と第2部で内容が変わりますのでご注意ください。
●年末だ!2024大精算のペアリング会!年末にはさらに以下のイベントも行っております。
2025年に繋げるために、最高の年末で締め括ってほしい!
そんな思いから、鮨 無垢/白銀史上最高ラインナップで超希少酒だけを揃えたペアリングの会を開催いたします!
日本酒業界のトップを牽引する十四代から龍月、双虹の2種
整粒歩合が80%以上という驚異の基準を満たす稀有な特等雄町米を使用した特別仕様の而今
年に1度しかリリースされない信州亀齢のヘキサゴン
その年の最高品質を迎えたものから厳選されたものしか名を冠せない磯自慢 Adagio
どれを取っても最高スペックのものだけを取り揃え、年末に相応しいラインナップとなっております!
正直なところ、このラインナップを入手するまでの苦労や管理を考えると、考えられない価格ですが、これもひとえに、日頃からご愛顧いただいている皆様への感謝の表れとなりますので、その分大いに楽しんでいただき、最高の2024年で締め括っていただければ幸いです!
◼︎日時 2024年12月28日(土)14時30分開始で18時00分完全終了予定14時15分受付開始
◼︎定員
限定14名様でご予約先着順となります◼︎参加費 44,000円(税込)
VIP:55,000円(黒龍しずくの4合瓶の景品付き)
※ご予約時の事前決済が可能です
◾︎提供予定の日本酒
・十四代 龍月
・十四代 双虹・磯自慢 Adagio
・而今 特等雄町
・而今 にごり
・信州亀齢 ヘキサゴン
・黒龍 石田屋
・黒龍 二左衛門
・黒龍 しずく
・鍋島 100周年記念ボトル
・NEXT 5・新政 クリスマス2023
・新政 レア新政2種を予定しております
・新政 陽乃鳥15周年スパ
◾︎お料理
季節に合わせた特別コースを準備させていただきます。今すぐ予約
店舗詳細◼︎店名鮨 無垢/鮨 白銀◼︎店舗住所
東京都港区六本木7丁目14-7
トリニティビル B1F六本木交差点から徒歩1分ほどです。
◼︎電話番号
03-6804-1763◼︎営業時間鮨 無垢11:30~23:30◼︎公式HP
https://roppongi-sushi-apartment.studio.site/六本木駅交差点出口より徒歩30秒
正真正銘都内屈指の好立地にありながら、"日本の良いものを誰でもいつでも気軽に楽しめる寿司屋"と感じていただけるよう、
同じような立地のお店なら2~30,000円するようなクオリティを10,000円未満の8,800円で20品のコースを提供し続ける本格江戸前寿司店です。
コストパフォーマンスの高いコース提供だけでなく、お店の構えもユニークで、寿司屋にしてはかなり大型な40坪の物件で、その広さを活かしてそれぞれコンセプトを分けた3つの店舗を1物件に同居させて運営、という初の試みを行っています。(3つのうち1つは会員制のため非公開)
それぞれに内装や特徴が異なるため、シチュエーションやお連れ様に合わせて利用する場所を選べて使い勝手の良いお店になっております。◆鮨 無垢
木の温もり溢れる落ち着いた空間でありながら、接待、デート、ご家族様での利用まで様々な方に楽しんでいただける店舗です。
食を通して日本の魅力を伝えることを重要視し、「旬の鮮魚」「こだわりの米」「唯一無二の赤酢」の3つを柱とした料理を提供いたします。
ネタへのこだわりはもちろん、シャリにも徹底的にこだわりました。少し硬めに炊き上げたシャリには、10年寝かせた酒粕を使った愛媛県の「一梅酢」を採用。熟成赤酢ならではの酸味が、ネタ、米の味わいを引き立てます。
当リリースの詳細について https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000201.000055180.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000201.000055180.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません