日本全国のランドセルメーカーが大集合『ランドセルくらぶ研究室』がスタート

日本全国のランドセルメーカーが大集合『ランドセルくらぶ研究室』がスタート “ランドセルのプロ”がラン活豆知識を動画で分かりやすく解説!

一般社団法人日本かばん協会に属するランドセル工業会は、最新のトレンドからランドセルの豆知識まで、ラン活に関する情報を分かりやすく、カジュアルに解説する『ランドセルくらぶ研究室』を2024年1月1日(月)よりスタートします。ランドセルメーカーや素材の会社など“ランドセルのプロ”たちが、お子様や親御様のお悩みに寄り添い、分かりやすく解説した動画をYoutubeやTikTok、noteから発信していきます。

URL:

https://www.randoseru.gr.jp/labo/

ランドセル商戦の早期化により、年が明けると同時にラン活市場が開幕します。毎年盛り上がりを見せるラン活市場ですが、近年ではジェンダーレスによりランドセルも多様化し、新たなカラーモデルも開発され始めました。年々トレンドも変化し、発展し続けるランドセル業界ですが、その一方で課題もあります。例えば、ランドセルは体圧分散に優れ、背負って歩く際の負担が少ないにも関わらず、「ランドセルが重い」などといった誤った情報が発信されています。ランドセルを選ぶお子様、親御様にとって、正しい情報を届けたい。

そしてより自分たちにあったものを選んで欲しい。そんな思いからランドセル工業会では、ランドセルメーカーや素材の会社などからメンバーを集め、業界の垣根を超えて、ランドセルの正しい知識を伝えていく『ランドセルくらぶ研究』をスタートしました。

ランドセルのスタイルは100年以上変わっていませんが、カラーのトレンド、

技術開発による機能性・耐久性の向上、軽量化などお子様の生活環境や学習環境に合わせてランドセルは常に進化しています。動画では、体感重量減らすランドセルの仕組みや最先端技術など、お子様の体を一番に考えたランドセルの構造にフォーカスを当て紹介。いろんなランドセルメーカーや素材の会社が手を結び、最新のカラートレンドや、便利グッズ、ランドセルの保証などといった幅広いテーマで、ラン活中のお子様、親御様必見の豆知識をお伝えしていきます。

ランドセルは子供の体を守る!防災に役立つランドセルの使い方も紹介

登下校中にお子様が事故に遭い、転倒した際、ランドセルがクッションがわりになり頭を打たなかったという事例が報告されています。また、ランドセルは教科書が入っていても水にも浮くという実験結果も出ており、水害に遭遇した場合でもビート板がわりになります。このようにランドセルはあらゆる面からお子様の体を守ってくれます。防災に役立つランドセルの使い方も動画内で詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてください。

■ ランドセルくらぶ研究室の主なコンテンツ

おしえて!ラン活先生

ランドセルくらぶ研究室に所属する、ランドセルメーカーや素材の会社など日本全国から集まった“ランドセルのプロ”、「ラン活先生」がランドセル購入を検討するお子様、親御様のお悩みに寄り添い、分かりやすく解説する企画です。解説した動画をYoutubeやTikTokで公開するとともに、記事としてnoteでも公開していきます。

・Youtube

・TikTok

・note※後日掲載予定です。

■ 順次公開していく動画の内容

※順不同 ※タイトルが変更になる場合もございます。

・ ランドセルの最先端技術って?

・ ランドセルの素材ってなにがあるの?

・ ランドセルの素材の特徴

・ ランドセルはなんで箱型なの?

・ ランドセルが体を守ってくれるってホント?

・ ランドセルはメーカーによってどう違うの?

・ 誰がお金を出すことが多いの?

・ なんでみんな早くラン活を始めるの?

・ ランドセルを”軽さ”だけで選ぶと損する!?

・ みんなランドセルに何を入れてるの?

・ ランドセルは世界でも有名なの?

・ ランドセルは6年間も保証があるの?

・ ランドセルの職人たちってすごいの?

・ ランドセルに関する誤情報が流れてるの!?

・ ランドセルの便利グッズ どんなものがあるの?

・ リモートでランドセル選びに参加する人もいるの?

・ どんな色のランドセルが流行ってるの?

・ ランドセルは防災にも役立つの?

・ ネットに惑わされないで! ~ランドセル症候群~

・ ラン活あるある ~お父さん編~

・ ラン活あるある ~お母さん編~

・ ラン活あるある ~おじいちゃん編~

・ ラン活あるある ~買い忘れに注意~

・ ~番外編~ ランドセルを創る人たちの想い

・ ~番外編~ ランドセルの仕事をしていて嬉しい時

・ ~番外編~ ランドセルの6年間の使い方

・ ~番外編~ ランドセルの今後の展望

【関連リンク】

Youtube :

https://www.youtube.com/@randoseruLABO

TikTok :

https://www.tiktok.com/@randoseru_teacher

note :

https://note.com/randoseru_labo/

■ ランドセルくらぶ研究室 林会長 コメント

「ラン活」という言葉が出現してかれこれ10年になりますが、その意味はわが子の一番のランドセルを購入するために親御様が行う活動で、それは年々熱くなってきています。

ランドセルは子どもの夢、保護者の夢、職人の想い、すべてを詰め込み、お子様に6年間ずっと寄り添う相棒になります。ラン活は、単にランドセルを買うための活動ではなく三世代の一大イベントになっています。だからこそ少子化の中でもラン活というマーケットが盛り上がっているのだと思います。

そんな大切なランドセルを選ぶとき、保護者の方々から「膨大に並んでいるランドセルからどうやって選んだらいいの?」というお問い合わせがたくさん寄せられ、ランドセルの「あれこれ」また、正確な情報をお知らせするために生まれたのが「ランドセルくらぶ研究室」です。ランドセル工業会の若手専門家が結集し、ランドセルの知識、特長、実験結果による考察等々、正しい情報をお伝えしています。ラン活にお役立ていただければ幸いです。

そして、ランドセルを背負うお子様とその周りの人々が笑顔でいっぱいになりますように。皆様の満ち溢れた笑顔が私たち工業会員の最大の喜びです。

Posted by owner