次世代がんリスク検査「マイシグナル・スキャン」導入(ニュースリリース)
大和ハウスグループの大和リース株式会社(本社:大阪市中央区、社長:北
哲弥)は、従業員の健康促進に向けた福利厚生施策の一環として、Craif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀬 隆一、以下
Craif)が提供する、次世代がんリスク検査「マイシグナル・スキャン」を導入します。
■導入の目的と内容
大和リースでは「健康経営の推進」が従業員の成長と活躍および事業の持続的な発展には不可欠であると考え、一人ひとりが心身の健康を保持・増進できるよう、"健康"かつ"安全"に働くことができる環境づくりに取り組んでいます。Craifが提供する「マイシグナル・スキャン」の検査の手軽さや、7種のがんリスクが同時にわかる点など、早期発見、早期治療と健康リスク管理の観点から全従業員を対象に福利厚生施策の一環として、2024年5月より検査費用の一部を補助します。希望者は、検査費用69,300円のうち個人負担として39歳以下は10,000円、40歳以上は20,000円で検査できます。
■「マイシグナル・スキャン」について
「マイシグナル・スキャン」は、がんの発症や進行、転移に重要な役割を果たすマイクロRNAに着目したがんリスク検査です。
本サービス最大の特長は“痛みがない”という点で、自宅または導入医療機関で採尿するだけで、負担なく気軽にがんの
リスクチェックが行えます。現在の対応がん種は大腸がん、
肺がん、胃がん、乳がん、すい臓がん、食道がん、卵巣がん
の7種です。
■当社のこれまでの健康経営に関する制度・活動の一例
健康管理室の設置
産業看護師が常駐する「健康管理室」の設置と、「オンライン面談」の環境を整備。
女性特有の健康関連不安等に対処できる体制整備や「正しいセルフケア・ラインケア」につなげることを目的とした「正しい理解(教育)」の促進を図る。
外部カウンセラーによる心身の健康把握
職場の総合健康リスク軽減を目的に「高ストレス状態にある部門」や「ハラスメントが疑われる部門」に対して、外部カウンセラーによる現状把握と本社主導による改善・是正活動を実施。
生理休暇の改定
法定上の「生理休暇」の利用環境改善のため、「M休暇」と名称を変更し、就業規則、賃金規則を改定。
フェムテックの導入
女性特有の健康課題を解決するための月経サポートプログラムを導入。
「笑って健康」をテーマに寄席を開催
免疫力の向上やストレスの発散など、笑いがもたらす健康への効用とコミュニケーションの活性化を目的に、プロの落語家を招いた「寄席(=通称:だいわ寄席)」をオフィスにて開催。
スポーツクラブとの法人契約
「スポーツクラブNAS」「コナミスポーツクラブ」と1回600円で利用可能な法人契約を結び、運動を習慣化する環境を整備。
■当社の取り組み
当社は「従業員の幸せ」と「会社の幸せ」を共に高めることを目的として、各種制度を段階的に見直し、ワクワクできる会社づくりを進め2009年、2011年、2014年、2019年に厚生労働省の次世代マーク「くるみん」の認定を取得。また経済産業省と日本健康会議による「健康経営優良法人」では2018年、2022年、2023年、2024年に大規模法人部門で選定を受けています。
さらに、世界最大級の意識調査機関「Great Place to Work(R)」が発表する「働きがい認定企業」には2017年から7年連続で認定されています。
2018年4月には職員全員が活躍できる環境を整備するために「人事部インクルージョン推進室」を新設し、「女性の活躍」「シニアの活躍」「障害者の活躍」を進めています。
今後も、働きやすさ(環境)の実現と、働きがい(キャリア・成果)の追求を共に高めてまいります。
■当社のがんに関する取り組み
当社はみんなの力で、がんを治せる病気にするプロジェクト「deleteC(デリート・シー)」に賛同し、2022年4月より売上の一部が、がん治療研究への寄付になるdeleteCモデル自動販売機を、自社で管理運営する商業施設や公園、コインパーキング、自社オフィス・工場、自社が整備に関わる建設現場などに順次導入しており、現在、全国で91台設置しています。(2024年4月10日現在)
プレスリリース(2022年3月30日配信)
売上の一部が、がん治療研究への寄付になる自動販売機を設置
https://www.daiwalease.co.jp/cms/content/uploads/2022/03/220330dc.pdf
■本取り組みに関連するSDGsゴール
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません