8月21日は「献血の日」

日本赤十字社(本社:東京都港区、社長:清家

篤)は、令和6年8月21日(水)の「献血の日」に向けて、献血を普及啓発するための施策を実施しています。東海道・山陽新幹線の車内ボード掲出や、阪神甲子園球場付近でのうちわサンプリング、TVer広告全国配信などを行います。

■8月21日は「献血の日」

1964年( 昭和39 )年 8月21日、日本政府が『輸血用血液を献血により確保する体制を確立』することを閣議決定しました。

このことから、毎年8月21日は「献血の日」とされています。

昭和39年当時は未だ売血が盛んな時期であり、同年の3月には駐日アメリカ大使のライシャワー氏が売血による血液を輸血したことによって肝炎に感染をしてしまったことや、学生による黄色い血(※)の追放運動が全国各地で起こったこと、マスコミの報道が追い風となり、閣議決定につながりました。

1963(昭和38)年にはわずか2%程度でしかなかった献血由来の輸血用血液が、その後10年間で国内自給を達成(100%献血由来)し、現在に至るまで輸血医療を支えてこられたのも、国民の皆さまやボランティアの方々によるお力添えのおかげです。

これからも、安全な血液製剤を安定的に患者さんのもとへお届けしてまいりますので、引き続き献血へのご理解とご協力をお願いいたします。

※黄色い血:当時、金銭を得るために頻繁に献血を繰り返す人たちの血液が「黄色い血」と呼ばれていました。

その血液による肝炎の感染も少なくなく、また血液を提供される方のご健康にも大きな悪影響を及ぼすものでした。

■東海道・山陽新幹線の車内ボードに初めて広告を掲出

この度、東海道・山陽新幹線(東京~博多)車内(普通車)に設置されているポスター媒体「新幹線ボード」に初となる広告を掲出しています。

8月1日(木)から8月31日(土)1ヶ月間、普通車全車両に掲出されます。

「THINK!献血」のメインポスターを活用し、「献血の日」の由来を伝えるメッセージも掲載しました。

献血の普及啓発施策として、東海道・山陽新幹線の車内広告展開は初の試みです。期間内、新幹線ご利用の際はぜひご注目ください。

<掲出イメージ>

東海道・山陽新幹線 「新幹線ボード」

東海道・山陽新幹線 「新幹線ボード」

<掲出期間>8月1日(木)から8月31日(土)

※駅・車内係員へのお問い合わせはご遠慮ください。※広告をご覧の際や撮影の際は、周囲のお客様へのご配慮をお願いします。

■阪神甲子園球場付近にてオリジナルうちわをサンプリング

全国高等学校野球選手権大会が開催されている8月16日(金)、17日(土)、19日(月)、21日(水)、23日(金)の5日間、阪神甲子園球場最寄りの甲子園駅東口エリアにて、オリジナルうちわのサンプリングを実施いたします。

お近くにお立ち寄りの方はぜひご注目ください。

うちわ表面

うちわ裏面<実施期間>

〇8月16日(金)、17日(土)、19日(月) 配布時間:7:30~15:30

〇8月21日(水)、23日(金) 配布時間:7:30~13:30

■「THINK!献血」実施概要

本施策は、令和6年6月3日(月)から令和7年4月30日(水)と長期にわたり展開。第1期(6月~8月)の今回は、献血を“考える”きっかけをつくる新たなテレビCMを放映するほか、WEB動画CMの放映、渋谷駅でのデジタルサイネージジャックを始めとする全国の主要駅での交通広告、キービジュアルを活用したポスター掲示、特設WEBサイトの開設、世界献血者デーと同日公開の映画『ディア・ファミリー』とのタイアップなど、様々な展開を実施しました。

今後、献血協力者が減少しがちな冬期、11月~12月には同様のCM放映展開と、1月~2月は若年層に献血参加を呼びかける「はたちの献血」キャンペーンの実施も予定しています。

特設WEBサイトURL:https://www.jrc.or.jp/lp/think-kenketsu/

当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000112786.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。