ココロミルの「ホーム心臓ドック(R)」によって、健康状態の検査と共に、ニチバン社員の健康に対する意識と行動が向上したことを確認

https://prtimes.jp/

ブラウザで見る

株式会社ココロミル プレスリリース:2024年10月29日 報道関係者各位

ココロミルの「ホーム心臓ドック(R)」によって、健康状態の検査と共に、ニチバン社員の健康に対する意識と行動が向上したことを確認

株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、ニチバン株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:高津敏明、以下「ニチバン」)へ、日常生活の中で長時間検査が可能な心電図解析サービス「ホーム心臓ドック(R)」のサービスを開始しました。

「ホーム心臓ドック(R)」を受検した社員にアンケートを実施したところ、「ホーム心臓ドック(R)」を受検したことにより、健康意識が高まり、日々の運動や睡眠に気を遣うなどの行動変容が見られました。

アンケート結果の概要健康意識と行動の変化検査後、社員の健康意識や行動に対する変化が見られました。●生活習慣や食事に対する意識の変化

参加者の36%が「これまで以上に健康に対する意識が高まった」「これまで意識していなかったが、検査後は意識するようになった」と回答し、検査が行動変容のきっかけとなったことが確認されました。

具体的には、仕事量の調整や運動量を増やすなどの行動を起こしたという回答がありました。●ストレス解消や睡眠の質に対する意識の向上

42%の参加者が、ストレス解消や睡眠の質に対する意識が高まったと回答。検査が心身の健康管理への関心を喚起した結果が見て取れます。

具体的な行動として、ストレス解消のための趣味の時間を作る、就寝時間を毎日同じにする、寝具を見直すなど、睡眠やストレスの状態を改善するための行動に取り組んでいるという回答がありました。

●他人への推薦意向「ホーム心臓ドック(R)」を友人や知人に勧めたいと答えた参加者は75%に達し、検査に対する高い満足度が示されました。

受検者の感想・意見(一部抜粋)・思ったよりも簡便で、得られるデータも多く、満足感は高い印象でした。

・まだまだ子供にお金がかかると思うと健康でいる必要がある。長時間心電図で異常がなかったという安心感は大きい。

・ストレスは可視化されないので、いい加減な生活になりがちだったが、こういったデータを元にした結果をもらうと気を付けるきっかけになるので受検してよかったです。健保からの紹介や受検機会があると、信頼でき、受けてみようという気持ちになりました。

今後の展望

ココロミルは、企業における従業員の健康管理ソリューションとして、今回の事例をもとに他の企業様にもサービスを提供していきたいと考えています。従業員の健康増進及びパフォーマンスの向上を同時にサポートし、人々が健康で安心して働ける社会の実現に貢献してまいります。

ホーム心臓ドック(R)の導入を検討されている企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。お問い合わせ先:[email protected]

ホーム心臓ドック(R)について

胸部に手の平サイズの心電計を装着し、心電図データを9~24時間にわたって取得します。機器が取得した心電図データは、専門医が解析してレポートを作成。手軽に医療と同水準の検査を受けることができます。

長時間の心電図計測により、従来の健康診断や人間ドックにおける15秒ほどの検査では見つからない、隠れた心疾患を発見することができます。さらに睡眠の質やストレスを可視化し、睡眠時無呼吸症候群の検知も可能です。

これにより、潜在的な健康リスクの早期対処と生活の質の向上が期待できます。会社概要

当社は「病気で後悔しない社会へ」をミッションに掲げ、長時間検査が可能な心電図解析サービス「ホーム心臓ドック(R)」のサービスを提供しています。今後は取得したデータを活用し、多くの人がご自身とご自身の大切な人の体とココロの状態を可視化し、

健康寿命、QOL(クオリティオブライフ)の向上をすることにより、 大切な人と幸せに過ごせる時間を増やしていきます。会社名 :株式会社ココロミル代表取締役社長:林

大貴所在地 :〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目2番16号 菅野ビル2F設立 :2021年11月事業内容 :ヘルスケア及び臨床研究事HP :

https://kokoromil.com/お問い合わせ :[email protected]

当リリースの詳細について https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000098284.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000098284.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。