好評発売中!
ブラウザで見る [] []
株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス プレスリリース:2025年01月23日 報道関係者各位
冬だけの絶景!世界遺産「五箇山」「飛騨高山」温泉・美食も楽しむ【富山・飛騨紀行】 好評発売中!
今話題の富山へ!冬ならではの絶景や食を楽しみ、ゆっくり温泉でくつろぐ3日間
五箇山 相倉合掌造り集落(イメージ)
株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス(本社所在地:東京都墨田区)では、【冬景色をめぐる富山・飛騨の旅】を発売しています。「海の富山」「山の飛騨」は、地理的・歴史的なつながりが深い地域です。冬が魅せる「絶景」、冬に格別な「温泉」、地域自慢の「絶品グルメ」を楽しみに、今だからこその旅に出かけませんか。
1.商品概要(1)商品名:特別企画!彫刻師と歩く「瑞泉寺ナイトミュージアム」と「越中八尾」「五箇山」 「飛騨高山」/冬景色をめぐる富山・飛騨紀行
(2)出発日:2025年2月24日(月) <2泊3日>(3)募集人員:30名様 <ツアー催行確定>(4)旅行代金:東京駅発着/大人1名様 1室2-4名利用
98,000円(5)お申込先:
2.おすすめポイント(1)冬が魅せる「絶景」 世界遺産「五箇山」・「飛騨高山」へ日本有数の豪雪地帯としても知られる富山県「五箇山相倉合掌造り集落」。
冬こそ美しい世界遺産の合掌造り集落をガイドがご案内します。
五箇山相倉合掌造り集落商人町として栄えた「高山」の町。老舗の暖簾が連なり、情緒あふれる「古い町並」を散策します。
高山 赤い中橋
高山 古い町並(2)特別企画!彫刻師と歩く「瑞泉寺ナイトミュージアム」日本一の技術を誇る「井波彫刻」発祥の寺院「瑞泉寺」を現役彫刻師の解説とともにご案内。
ライトアップにより浮かび上がる美しい彫刻をじっくりとご鑑賞ください。井波彫刻の新たな魅力に触れることのできる、特別な体験です。
瑞泉寺 画像提供:南砺市観光協会
彫刻師による解説 画像提供:南砺市観光協会
瑞泉寺 画像提供:南砺市観光協会(3)「富山湾鮨」「飛騨牛」を堪能、温泉宿2泊でくつろぐ1日目昼食は「富山湾鮨」をご用意。
富山湾でとれた旬の地魚をネタにした「富山を訪れた方だけが堪能できる鮨」です。
2日目夕食は「飛騨牛」を。きめ細やかで柔らかく豊潤な味わいが特徴のブランド和牛をお楽しみ。「越中となみ野温泉」「飛騨高山温泉」お泊りは2泊ともに温泉宿へ。
天然の生け簀 富山湾鮨 イメージ
2泊目夕食「飛騨牛」イメージ
2泊目 高山グリーンホテル 大浴場3.行程
4.その他(1)申込方法:JR東日本びゅうツーリズム&セールス 旅行予約サイト「日本の旅 鉄道の旅」より「日本の旅 鉄道の旅」関連URL
https://vtsotq.page.link/4oFa
(2)企画実施:株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス※申込状況により満席の場合もございます。予めご了承ください。
※掲載コースは、当書面からの申込みは承っておりません。※画像はすべてイメージです。
当社ビジョンについて『観光流動創造を通じて人々の人生を豊かにする 地域と共に新たな価値 と持続可能な社会を創る』
旅はリアルに人が動き、まだ見ぬ風景や人々と出会い、新たな発見と驚きがそれぞれの人生を豊かにす
るきっかけとなるものです。私たちはお客さまとのリアルな顧客接点と、JR東日本グループのネット
ワークを活用した地域との接点という、唯一無二のユニークなスタイルを持つ観光流動創造会社とし
て、これからも強い信念と情熱を持って、私たちにしかできないことや新しいビジネスモデルをつく
り、企業としての個性を磨き続けることで旅の素晴らしさと感動をお客さまと地域へお届けしていきま す。
びゅうサステナブルツーリズムプロジェクト
https://www.jre-vts.com/business/sustainable/ 当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000140.000082705.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません