やざきグッズ化プロジェクト『ノート&トート』セットを販売します。

宮崎市は、子ども・若者、障がいのある方の文化芸術活動の充実を図る取組として、「子ども・若者、障がい者」からアート作品を募集し、最優秀賞作品のデザインをノート・ミニトートバッグに製品化し販売する「みやざきグッズ化プロジェクト」を行いました。

応募総数118点の中から、最優秀賞に輝いた作品が素敵なノート・ミニトートバッグになって、令和7年2月3日(月)から販売開始します。目的

宮崎市は令和2年に「宮崎市文化芸術基本条例」を施行し、「子ども・若者、障がい者」の文化芸術活動の充実、文化芸術活動の支援活動の活性化(寄附文化の醸成)を基本施策の1つとして取り組んでいます。

本プロジェクトは、子ども、若者、障がいのある人たちのアート作品を「ノート・ミニトートバッグ」としてグッズ化、販売し、売上金の一部を宮崎市文化芸術振興基金に積み立て、文化活動の充実、寄附文化の醸成を行います。

■『ノート&トート』デザインの詳細

最優秀ノート賞作品名:本当のキリン作者名・所属:藍 陽茉里(あい ひまり)さん・宮崎大学教育学部附属中学校中学1年

作者コメント:私が描いたこの『本当のキリン』は、個性を表現しています。普段私たちがみているキリンは黄色と茶色です。しかし、本当のキリンは様々な色で溢れています。そして、何かを、訴えていると考えて描きました。キリンにした理由はフェニックス動物園に行った際に同じ名前のヒマリちゃんが可愛くて影響を受けました。絵を描くことが好きで、この作品は徹夜して一気に描き上げました。

最優秀ミニトートバッグ賞作品名:遠足作者名・所属:内村なつき(うちむら なつき)さん・アートステーションどんこや

作者コメント:今まで人物(私はキャラと呼んでいます)をたくさん描いてきて、大切に育ててきたので、私のキャラたちのことを知ってほしくて今回描きました。いろんな表情をしています。みんなで何を話しているのか想像してみてください。

販売について販売開始日:令和7年2月3日(月)販売場所:宮崎市役所文化・市民活動課(第2庁舎5階)、宮崎市民プラザ、科学技術館オンライン販売(別途送料430円)

※詳細は事業URLからご確認ください。販売金額:1,000円(税込)販売数:500セット限定規格:(ノート)B6リングノート、方眼タイプ(6mm)

(ミニトートバッグ)約W300mm×H200mm×D100mm(船底)、コットン100%事業URL

https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/culture/events/393767.html問い合わせ先

宮崎市地域振興部文化・市民活動課〒880-8505 宮崎市橘通西一丁目1番1号電話:0985-21-1835

E-mail:[email protected] 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000024179.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner