バレンタイン本番“海外レアチョコ”のポップアップを「幸福(しあわせ)のチョコレート」が期間限定展開します
ブラウザで見る [] []
株式会社フェリシモ プレスリリース:2025年01月27日 報道関係者各位
バレンタイン本番“海外レアチョコ”のポップアップを「幸福(しあわせ)のチョコレート」が期間限定展開します
チョコレートバイヤーみり・木野内美里(きのうちみさと)の“試食付き「チョコ講座」”開催も
神戸「フェリシモ チョコレート ミュージアム」のショップ「museum holic」会場のイメージ
フェリシモが展開する、希少な海外プレミアムチョコレートの専門カタログ・ウェブサイト「幸福(しあわせ)のチョコレート(R)」は、チョコレートバイヤーみりが世界中から探し出したストーリーある海外ローカルチョコが店舗で買える、バレンタイン催事に出店します。1月
29日(水) ~2月14日(金)に「あべのハルカス近鉄本店」で、2月1日(土)~2月14日(金)に「ピオレ姫路」で、~3月末日まで「フェリシモ チョコレート
ミュージアム」ミュージアムショップの3店舗で開催します。各会場での併催イベント、チョコレートバイヤーみりの“試食付きの「チョコ講座」”では、世界のショコラティエの動向やカカオショックなど、チョコを取り巻くさまざまな課題やトレンド、ショコラティエの価値観の変化などを学びながら、チョコの世界をより深く味わうことができます。チョコの売り上げの約1%は「LOVE
& THANKS基金」として、カカオの生産地ガーナの児童労働をなくす活動に拠出されるので、チョコを購入し楽しむことで、サステナブルな活動に参加できます。
◆出展概要取り扱いチョコレートは各店のウェブサイトで紹介しています。数量限定のため、売り切れる場合があります。・大阪場所/あべのハルカス近鉄本店
ウイング館9階催事場ウェブサイト/
https://www.d-kintetsu.co.jp/store/promo/2025valentine/タイトル/バレンタイン ショコラ コレクション
2025会期/2025年1月 29日(水) ~2月14日(金)(※フェア全体の会期は1月下旬~/途中から参加)時間/通常営業時間:10時~20時
2月6日:10時~19時2月10日~2月13日:10時~21時チョコレートバイヤーみりの試食付きチョコ講座/【2月11日】に開催
※詳細とお申し込みは近鉄百貨店アプリで>>
https://www.d-kintetsu.co.jp/store/promo/2025valentine/news/・姫路
場所/ピオレ姫路/ピオレ1/6階ピオレホールウェブサイト/
https://www.jrw-urban.co.jp/piole-himeji/lp/valentine2025/タイトル/ Atelier
chcolat(アトリエショコラ2025)会期/2025年2月1日(土)~2月14日(金)時間/ 全日10:00~19:00
チョコレートバイヤーみりのトークショーと試食付きチョコレート座談会/【2月9日】に開催・神戸場所/「フェリシモ チョコレート ミュージアム」museum
holic(ミュージアムショップ)ウェブサイト/
https://feli.jp/s/pr250125/1/会期/2024年1月上旬~3月末日時間/11:00~18:00
チョコレートバイヤーみりの試食付きチョコ講座/【2月14日】に開催※チョコ講座の詳細とお申し込み(締め切り:2月12日 17:00)>>
◆チョコレートバイヤーみりの試食付きチョコ講座のイベントの一例【動画】で見る>>
https://www.youtube.com/watch?v=zhDT_7JfkFE
https://www.youtube.com/watch?v=zhDT_7JfkFE◆フェリシモ「幸福(しあわせ)のチョコレート(R)」
「幸福(しあわせ)のチョコレート」は、フェリシモが展開する、海外ローカル&レアチョコレート専門サイト・カタログです。チョコレートバイヤーみりが世界を旅して出会った日本初上陸や日本国内ではフェリシモでしか購入することができないチョコレートやスイーツを紹介しています。紹介する商品のほとんどに、カカオ生産における児童労働をなくす活動を支援する「LOVE
& THANKS基金」が付いており、チョコレートでみんなとしあわせになる社会を目指しています。・ウェブサイト>>
『幸福(しあわせ)のチョコレート2025』・デジタルカタログ(全88ページ)>> https://feli.jp/s/pr250125/4/
◆「幸福(しあわせ)のチョコレート」には話題の代替カカオ“キャロブ”のチョコも
世界的なカカオショックが叫ばれ、サステナブルなチョコレートに注目が集まっています。「幸福(しあわせ)のチョコレート」では、いち早く代替カカオに着目し、ヴィーガンの人たちにも注目される「キャロブ」のチョコレートも紹介しています。
代替カカオの「キャロブ」が来た!
キャロブとはイナゴ豆のこと。世界的なカカオ不足が叫ばれる今、その代替品として注目されている素材です。そのキャロブを使った板チョコが登場しました。そう言われても、味はどうよ?ですよね。お答えします!
キャロブをベースにココナツやカシューナッツ、バナナパウダーでクリーミーに仕上げた中に、ココナツシュガーでやさしい甘さをプラス。カリッとローストアーモンドのアクセントも絶妙で、まんまチョコです、チョコ!
百聞は一食にしかず。次世代チョコのおいしさと可能性を、ぜひ実感してみてください。ラダスキャロブ ローストアーモンド1枚 ¥2,550 ( +8% ¥2,752
)詳細>>
https://feli.jp/s/pr250125/13/【動画】で見る>>
https://youtu.be/18WIHvs9qbc?si=6rvuwVX-x60mnvZC
[]
https://www.youtube.com/watch?v=18WIHvs9qbc◆『幸福のチョコレート』バックナンバー/電子書籍・Amazon>>
https://feli.jp/s/pr250125/5/
◆大好きなチョコレートを楽しむことで児童労働をなくす活動に参加できます・LOVE&THANKS基金
「チョコレートの輪が世界中に広がって、誰かのしあわせの種になりますように」という願いを込め、『幸福(しあわせ)のチョコレート(R)』のチョコレートは基金付き商品として販売しています。商品価格の一部は児童労働をなくすための活動やこどもたちの栄養改善につながる活動に運用されます。2024年度はプロジェクトパートナーである認定NPO法人ACEの活動「スマイル・ガーナ
プロジェクト」に2,586,263円 (2025年1月現在)を拠出し、2010年の支援開始からの拠出総額は34,183,045円となりました。「LOVE &
THANKS基金」が支援する「スマイル・ガーナ プロジェクト」>> https://feli.jp/s/pr250125/6/
・2024年2月期フェリシモ基金活動報告書>>
https://feli.jp/s/pr250125/7/(15ページに掲載しています)・「LOVE&THANKS基金」活動レポート>>
◆木野内美里(”チョコレートバイヤーみり”)
フェリシモのフードバイヤー。チョコレート企画を担当して2024年で28年目を迎えました。毎年世界各国のショコラティエをめぐり、美味でストーリーのあるチョコレートを見出しています。2024年10月までに約600ブランド・約2,900種類以上のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは約329ブランド。
これまでのバイヤーとしての経験を生かし、チョコレートの基礎知識や国別チョコレートの特徴、バイヤーの仕事模様などをまとめた著書『世界の果てまでチョコレート』(2012年/フェリシモ出版)、『「幸福のチョコレート」を探しにどこまでも』(2020年/新潮社)を出版。『世界はもっと!ほしいモノにあふれてる~バイヤーが教える極上の旅~』(2020年/NHK「世界はほしいモノにあふれてる」制作班/KADOKAWA)にも5人のバイヤーのひとりとして登場。各地でチョコセミナーを開催。メディア出演多数。
2017年8月NHK『海外出張オトモシマス!』、2018年7月
NHK『世界はほしいモノにあふれてる』、2019年12月NHK『あさイチ』、2013年TBS『ガチャガチャV6』、2017年テレビ東京『お金のなる気分~欲張り女子のケーザイ学』、2020年1月テレビ東京『行動者たち』2023年TBS「1/365のマニアさん~通しか知らない究極の1日~」、2024年フジテレビ『ホンマでっか!?TV』「チョコレートの真実SP」ほか。
・X>>(@chocochoco_miri)>>
https://x.com/chocochoco_miri・Instagram(@buyer_miri)>>
https://www.instagram.com/buyer_miri/
・Facebook(@choco.miri)>>
https://www.facebook.com/choco.miri・Blog「“チョコレートバイヤーみり”の世界の果てまでチョコレート」>>
・海外ローカルチョコで「幸福(しあわせ)」をつなげる「チョコレートバイヤーみり」が、世界と築きつづける「ともにしあわせになるしあわせ」とは>>
https://prtimes.jp/story/detail/wxGLpZspLNr◆チョコレートバイヤーみりのインターネットラジオ番組>>
https://feli.jp/s/pr250125/10/
Podcast>>
https://feli.jp/s/pr250125/11/
Spotify>>
https://open.spotify.com/show/1cvLHkMGgFUa9hRvFQySTEYoutube>>
https://www.youtube.com/watch?v=MmxTqJFrn7M
◆“チョコレートバイヤーみり”は、臨床美術士としても活躍しています>> https://youtu.be/PgL_Tm3JcW0
◆「felissimo chocolate museum[フェリシモ チョコレート ミュージアム]」
フェリシモが運営する、世界のチョコレートやカカオに関する歴史や文化、ファッションやアートとのつながりなどを収集・編集し、「しあわせ」という切り口で、チョコレートの多様性・可能性を発信する新しいミュージアムです。2021年10月22日に、フェリシモ本社オフィスのある「Stage
Felissimo」内に開館、「世界で最も多くのチョコレートパッケージをコレクションするミュージアム」をチョコレートを愛する人々とともにつくることを目指しています。フェリシモは、1996年より、海外ローカルチョコレートを紹介し日本に初上陸させてきた「幸福のチョコレート(R)」が販売してきた、世界のレアチョコレートのパッケージも収蔵しています。
・ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr250125/12/
◆電話での注文・問い合わせ先フリーダイヤル: 0120-055-820(通話料無料)受付時間:平日/9時~17時※一部のIP電話では利用できない場合があります。
※内容を確認・記録するために録音させていただいております。~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」~
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・独創性・社会性”
の同時実現を目指した事業活動を行っています。― 会社概要 ―社名 : 株式会社フェリシモ本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号代表者 :
代表取締役社長 矢崎和彦証券コード : 東証スタンダード3396創立 : 1965年5月事業内容 :
自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業◆ウェブサイト>>
◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>>
https://feli.jp/s/pr240301/2/◆Instagram>>
https://www.instagram.com/felissimo_official/◆Threads>>
https://www.threads.net/@felissimo_official◆Bluesky>>
https://bsky.app/profile/felissimo.co.jp◆X>>
https://x.com/FELISSIMO_SANTA◆Facebook>>
https://www.facebook.com/felissimosanta/◆LINE>>
https://lin.ee/YJQz8dV◆会社案内(PDF)>>
https://feli.jp/s/pr240301/11/◆フェリシモの社会活動>>
https://feli.jp/s/pr240301/4/◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>>
https://feli.jp/s/pr240301/5/◆フェリシモ公式ショッピングアプリ>>
https://feli.jp/s/pr240301/7/
当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003828.000012759.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません