デジリハ、東京都認証ソーシャルファームに出席し、認証事業者として表彰されました。
リハビリの質向上と個別最適化を実現する株式会社デジリハ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岡勇樹)は、この度、「都民の就労の支援に係る施策の推進とソーシャルファームの創設の促進に関する条例」に基づいた、東京都認証ソーシャルファーム事業者に選出され、1月27日ハイアットリージェンシー東京にて、「東京都認証ソーシャルファーム」の認証事業者として表彰されました。
弊社では、「就労困難者」と定義されるメンバーや当事者家族が所属しています。就労困難者でも彼ら彼女らの希望に添えた働き方を支援していくため、「東京都認証ソーシャルファーム」の認証事業者となり、その取り組みを認められたものとなります。
東京都知事の小池百合子氏から記念品を授与いただいた様子。デジリハ執行役員・管理部長の野呂が受け取りました。令和6年度 Tokyo Tokyo
ソーシャルファームフォーラムの様子はこちらのリンクよりご覧いただくことが可能です。
https://www.youtube.com/watch?v=L-IO59ebZWA東京都認証ソーシャルファームとは
東京都認証ソーシャルファームは、障がい者、ひとり親の方、ひきこもりを経験された方など、就労に困難を抱える方を全従業員の20%以上雇用する社会的企業のことです。適切な配慮があることを前提にしつつ、障がい者や高齢者などの枠組みを超え、さまざまな就労困難な方々の自立を包括的に支援することを目指し、2019年12月にソーシャルファーム条例が東京都で成立しました。条例成立後、2021年3月に東京都認証ソーシャルファームが誕生しました。
株式会社デジリハについて
株式会社デジリハは、「障害に左右されない未来を実装する」をミッションに、誰もが体系的に、根拠に基づいたリハビリを高頻度で続けられる環境づくりを行うスタートアップ企業です。
デジタルアートを用いたアプリケーションで、障害児者と関わる人々の可能性を最大化する「リハビリDX」ツールを展開しています。
2021年よりサービス提供を開始し、2025年1月28日時点で全国約137箇所の総合病院、リハビリ病院、放課後等デイサービス、特別支援学校等で導入となりました。
またデジリハの使用データを蓄積し、リハビリの評価につなげるアプリケーションの開発も行い、より体系的に、根拠に基づいたリハビリが、どこでも、誰でも、何度でも提供できる社会の実現を目指します。”目の前のたった一人を見つめ、世界24億人を見据えて”
事業を展開しています。
会社概要会社名:株式会社デジリハ所在地:150‐6139 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 39階代表取締役:岡勇樹
設立:2021年4月1日HP:
お問い合わせ:[email protected] 当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000095667.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません