高齢者施設向け弁当宅配サービス 紡-TSUMUGI(つむぎ)- サイトリリース

高齢者施設向け弁当宅配サービス「紡-TSUMUGI(つむぎ)」からのお知らせ

株式会社Cqree(本社:東京都品川区、代表取締役:鶴田晃平)は、老人ホームなどの老人施設でご利用いただくイベント食(行事食)向けサイト『紡-TSUMUGI(つむぎ)-』を公開いたしました。

『紡-TSUMUGI(つむぎ)-』とは?『紡-TSUMUGI(つむぎ)-』

は、特別養護老人ホームや有料老人ホームといった高齢者施設におけるイベント・行事向け専門のお弁当を宅配するサービスです。

「年に数回くらいは、記憶に残る特別なお食事を提供したい」「外食して好みの食事を愉しむ特別感に代わるほどの、贅沢なお食事を楽しんでほしい」

その声は、高齢者施設で働く栄養士さんより多くいただくもの。『紡-TSUMUGI(つむぎ)-』は、そんな栄養士さんの想いをかたちにするために誕生しました。

サイトを見る >

◆行事・イベント食の目的は?「食欲の増進」・「季節感を感じる」・「生活の質を向上させる」といったものがございます。

こういった目的に加え、日常のなかに生み出す「非日常」を『紡-TSUMUGI(つむぎ)-』のお弁当で演出してはいかがでしょうか?

ケアテックス東京 ケアフード展に出展決定ケアフード展は、東京ビッグサイト(東京都江東区)で2025年2月3日(月)から5日(水)の3日間開催されます。

当日は、各日先着200名様限定で「松阪牛弁当」「かにいくら弁当」のご試食を配布いたします。是非ブースへお立ち寄りください。▼ ケアフード展(小間番号:3-24)

https://caretex.jp/info/zn_food

参加申込はこちらから >

サイトを見る >

https://web-tsumugi.jp/【株式会社Cqreeについて】

株式会社Cqreeは、2014年10月より高級弁当の宅配サービス「yuizen」の運営を開始。

現在47都道府県から選りすぐりの飲食店にご加盟頂いており、各飲食店にてこだわり抜いたお弁当を日本全国へデリバリーするサービスを展開している他、出張ケータリング専門サービス「ケータリングセレクション」を運営。

またコロナ禍においては、フードプロデュース事業や、中食コンサルティング、バーチャルレストランブランド提供、冷凍自動販売機「ど冷えもん」販売など、時代に合わせた飲食店の支援サービスも展開しております。

【会社概要】

会社名:株式会社Cqree(シークリー)

所在地:東京都品川区南大井6-16-16 鈴中ビル大森4階

代表者:鶴田晃平

設立:2014年10月

事業内容:高級弁当yuizen、食材包材卸、バーチャルレストランブランド提供、ケータリングセレクションサイト運営、フードプロデュース事業、ハコシェフオンライン飲み会サイト運営、中食コンサルティング事業、ど冷えもん事業、凍眠事業

・高級弁当宅配サイト 結膳 yuizen:

https://yuizen.cqree.jp/premium/・ケータリング・オードブル宅配サイト ケータリングセレクション:

https://catering-selection.jp/

・オンライン飲み会向け料理宅配サイト ハコシェフ:

https://hacochef.cqree.jp/

【お客様からのお問い合わせ先】《問い合わせ先名称》 株式会社Cqree(シークリー) 企画営業部門TEL:050-1707-2259

(平日10:00~18:00)e-mail:[email protected]【本リリースに関する報道お問い合わせ先】

株式会社Cqree(シークリー) 企画営業部門TEL:050-1707-2259 (平日10:00~18:00)

e-mail:[email protected] 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000225.000080059.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner