「HillValley」を展開する日本ポップコーンがSweet Pixelsに社名を変更~生ドーナツブランド「UNI DONUTS」とマスターフランチャイズ契約を締結~
ブラウザで見る
株式会社GENDA プレスリリース:2025年02月03日 報道関係者各位 「HillValley」を展開する日本ポップコーンがSweet
Pixelsに社名を変更~生ドーナツブランド「UNI DONUTS」とマスターフランチャイズ契約を締結~
株式会社GENDA(本社:東京都港区、代表取締役会長:片岡 尚、代表取締役社長:申
真衣、以下「当社」)のグループ企業である日本ポップコーン株式会社が2025年2月1日をもちまして、社名を「株式会社Sweet Pixels」(以下、Sweet
Pixels)に変更いたしました。また、Sweet Pixelsは生ドーナツブランド「UNI
DONUTS」とマスターフランチャイズ契約を締結したことをお知らせいたします。
今後も皆様から愛されるブランドを目指し、「エンタメとしての食」を追求してまいります。
■Sweet Pixels ブランドスローガン甘さひと粒、幸せひとかけら(英語版:"A Sweet Bite, A Pixel of Happiness")
■Sweet Pixels ブランドステートメントわたしたち、株式会社Sweet Pixelsは、お客様ひとりひとりの日常に、ひとときの幸せをお届けします。
細部までこだわりぬいたスイーツを、ひとつひとつ丁寧に想いを込めて、期待を超える商品・サービスを提供し、皆様から愛されるブランドを目指します。
がんばる自分へのささやかなご褒美に、お世話になった大切な方への贈り物に、心に彩りを添える素敵な「Pixels」を。■詳細はSweet
Pixels社のプレスリリースをご確認ください。社名変更ならびに本店所在地変更のお知らせ
https://sweetpixels.jp/news/R300125「UNI DONUTS」ブランドのフランチャイズ展開のお知らせ
https://sweetpixels.jp/news/eNobVZ0uSweet
Pixels コーポレートブランドページhttps://sweetpixels.jp/
■Sweet Pixels会社概要会社名:株式会社Sweet Pixels設立:2010年10月28日所在地:〒105-7317 東京都港区東新橋1-9-1
東京汐留ビルディング17階事業内容:お菓子の企画・製造・販売、フランチャイズ本部の運営役員:佐藤 恵祐 / 寺田 英清
■UNI DONUTSについて横浜初のカフェブランド「UNI COFFEE ROASTERY」がプロデュースする生ドーナツ専門店。
横浜を中心に、東京や千葉、名古屋、札幌など計19店舗を展開しております。
公式ブランドサイト
https://unidonuts.jp/shop公式Instagram
https://www.instagram.com/unidonuts_o/
■GENDA会社概要「世界中の人々の人生をより楽しく」
GENDAは、このAspirationの実現のため、グローバルにエンターテイメントのネットワークを構築し、世の中に流通する「楽しさの総量」を増やすことを目指すエンターテイメント企業です。アミューズメント、カラオケ、キャラクター・マーチャンダイジング、フード&ビバレッジ、コンテンツ&プロモーション(映画や体験型コンテンツ等)などエンターテイメントにおいて幅広く事業を展開しています。国内外で「GiGO」等のアミューズメント施設やカラオケチェーン店「カラオケBanBan」を合わせて約800店舗、ミニロケ(無人のゲームコーナー)を約11,000箇所運営しています。日本、米国、中国大陸、台湾、英国、中東、ベトナム、オランダにおいて事業展開しております。
会社名:株式会社GENDA代表者:代表取締役会長 片岡 尚、代表取締役社長 申 真衣設立:2018年5月所在地:東京都港区東新橋一丁目9番1号
東京汐留ビルディング 17FWebサイト:
https://genda.jpGENDA IRページ:
https://genda.jp/ir 当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000048400.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000048400.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません