freeeグループ「透明書店」、創業専門番組「inc.CH(インクチャンネル)」を開設

freeeグループが経営する書店「透明書店」は、新たにYouTubeLIVE上で創業専門番組「inc.CH(インクチャンネル)」を開設しました•

本番組は、昨年11月に始動した透明書店の経営の実践の中で得られた学びを明け透けに公開する「透明書店ビジネスモデルツアー」の参加者の声をもとに開設しました•

ツアー内で紹介した創業・事業開始までのステップの具体的な説明や、多くの個人事業主の方が法人化の際に悩む「会社設立のメリットデメリット」や「資金調達」、「事業計画」など様々なテーマを分かりやすく伝えていきます

フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、グループ会社の透明書店株式会社が経営する書店「透明書店」による創業専門番組「inc.CH(インクチャンネル)」を開設したことをお知らせします。

2023年4月の透明書店オープンから2年弱、透明書店の活動を通して「自由な経営」の体現と毎月の売上を明け透けに開示したり、日々の営業日報などさまざまなコンテンツの発信をしてきました。

そこからさらに踏み込んで「これからスモールビジネスを始めたい人が一歩踏み出せるようにしたい」「自由な経営を体現するスモールビジネスを世の中に増やしていくお手伝いがしたい」という思いから、透明書店の経営の実践の中で得られた学びを明け透けに公開するビジネスモデルツアーを昨年11月に始動しました。

ビジネスモデルツアーへ参加した皆様の声をもとに、ツアー内で紹介した創業・事業開始までのステップの具体的な説明や、多くの個人事業主の方が法人化の際に悩む「会社設立のメリットデメリット」や「資金調達」、「事業計画」など様々なテーマを分かりやすく伝えていくことを目的に創業専門番組「inc.CH(インクチャンネル)」を開設しました。

配信はYouTubeLIVEを使って毎週開催予定です。是非この機会にご参加ください。

■参加方法

freeeの個人事業主・フリーランス向けの公式チャンネル「freee TV」で配信

URL:

https://www.youtube.com/channel/UC6sbn4NTr_ZGMYD_laAQhQQ

※オフラインイベントはyoutubeコンテンツ内などで順次お知らせ予定です。

■まずはシェア型書店からはじめてみよう!棚主も引き続き募集中

・入会金:11,000円

・月額利用料:5,720円

・棚のサイズ:約30×30×30cm(全54棚)

・売上手数料:無し

・注意事項

出店は、「これから自分で何かを始めたい」という「独立したい」意志がある方に限定しています。

雑貨などの書籍以外の取り扱いも相談可能ですが、最低1冊以上は本を販売してください。

選書や仕入れについてサポートが必要な場合は透明書店にご相談ください。

高額な商品等、書籍と管理方法が大きく異なるものを販売したい場合は事前にご相談ください。

<出展に関するお問合せ>

出展をお考えの方は下記お申し込みフォームからご登録ください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdu3XtpIHkUEQocmi7zPkVnVG3dObkasb_v97FNlHw1uNwYyQ/viewform

シェア型書店に関するご不明な点は [email protected] までご連絡ください。

■透明書店について

透明書店は、売上などの経営状況から、ちょっとした日々のできごとまで、本屋さんのリアルを包み隠さず「透明」に発信する小さな本屋です。スモールビジネスに関わる人や、何かに挑戦する誰かの背中を押せる本屋さんを目指し、蔵前で営業しています。

「透明」「自由」「素敵な小さな出版社」といったコンセプトに分かれた棚に、ノンフィクションや小説、エッセイや漫画、絵本などジャンルを問わず約3,000冊の「ちょっとした刺激がもらえる」本を並べています。

また、店内のモニターにはChatGPTなどのAI技術を活用した副店長の「くらげAI」がお出迎え。おすすめの本を答えたり、雑談相手になったりします。

■透明書店株式会社について

「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げるフリー株式会社の子会社として2022年11月に設立。2023年4月、蔵前で「透明書店」の営業を開始。

freee自らがスモールビジネスを経営し、あらゆる業務を経験することで、freeeが価値を届けたいスモールビジネスについて体感をもって理解するために本屋さんを作りました。

そこで得た経験を自社サービスへ反映するだけでなく、書店経営の失敗談や成功体験など、経営にまつわる"明け透けな"情報を発信していきます。

<「透明書店」公式SNSアカウント>

note:

https://note.freee.co.jp/m/mec7ecae2a029

書店経営の裏側Podcast「透明書店バックヤード」:

https://note.freee.co.jp/membership

X:

https://twitter.com/tomei_1111

Instagram:

https://www.instagram.com/tomei_1111/

Webサイト:

https://tomei-bookstore.com/

透明書店オンラインショップ:

https://tomei-boookstore.square.site/ 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001730.000006428.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner