つけ麺スタイルの「肉ネギつけそば」と鶏とたまごの親子共演「ミニ鶏天丼セット」を季節限定販売!
ブラウザで見る
JR-Cross プレスリリース:2025年02月06日 報道関係者各位
つけ麺スタイルの「肉ネギつけそば」と鶏とたまごの親子共演「ミニ鶏天丼セット」を季節限定販売!
2025年2月13日10:00から駅そばブランド「いろり庵きらく」で販売開始! 株式会社JR東日本クロスステーション
フーズカンパニー(所在地:東京都渋谷区、フーズカンパニー長: 深谷 光浩
)は、2025年2月13日(木)から駅そば「いろり庵きらく」全84店舗(2025年2月現在)で季節限定「肉ネギつけそば」と「ミニ鶏天丼セット」を発売します。
肉ネギつけそば 850円 ~(税込)温かいつけ汁に冷たい蕎麦をくぐらせて召し上がる、つけ麺スタイルの商品です。
麺量1.5倍の冷たい蕎麦に、サクサクの鶏天をトッピングした満足感ある商品に仕上げました。温かいつけ汁は、豚肉の旨味とネギの甘味が詰まった濃厚な味わいです。だし汁の香りとともに、刻み海苔、唐辛子調味料で味の変化を楽しみながらお召し上がりください。
ミニ鶏天丼セット 870円 ~(税込かけそばと鶏天丼がセットになったボリューム満点のまんぷくセットです。
かけそばは、当店の生そばとオリジナルの特製つゆをダイレクトに感じることができます。
鶏天丼は、カリっと揚げた鶏天に煮詰めた特製のタレを絡めて仕上げました。タレが染み込んだ鶏天と半熟卵のとろみが絡み合う濃厚な味わいをお楽しみください。
いろり庵きらくについて
「ほっとする気取らない日常の行きつけ」がコンセプトのおそば屋さんです。2008年4月にグランデュオ蒲田に1号店を出店し、2025年2月現在では首都圏のエキナカに84店舗を展開する駅そばブランドになりました。「いろり庵きらく」のこだわりは、蕎麦本来の味を楽しめる生蕎麦、何度も研究を積み重ねたオリジナルの特製つゆ、店内で調理する自家製かき揚げです。明るく落ち着いた照明、清潔な店内で、年齢、性別問わず駅を利用するお客さまの忙しい日常の中で気軽に気楽にほっと一息つける空間を演出します。
かき揚げそば 570円~(税込)
店内で揚げた自家製かき揚げ株式会社JR東日本クロスステーションについて社名:株式会社JR東日本クロスステーション本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8
サウスゲート新宿ビル6階設立:2021年(令和3年) 4月1日代表取締役社長:西野 史尚
「NewDays」などのコンビニエンス事業や専門店事業などを展開するリテールカンパニー、「いろり庵きらく」「いろり庵きらくそば」「ベックスコーヒーショップ」や「駅弁屋」などの飲食・食品製造事業を中心に展開するフーズカンパニー、「From
AQUA」などの飲料商品開発や自動販売機事業を行うウォータービジネスカンパニー、「エキュート」や
「グランスタ」などのエキナカ商業施設を展開するデベロップメントカンパニーの4つのカンパニーで構成されています。
当リリースの詳細について https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000764.000082978.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000764.000082978.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません