次の台湾旅で絶対買いたい! 素朴でキッチュでかわいすぎる、普段使いの「台湾雑貨」70アイテム以上を紹介!
ブラウザで見る
株式会社東京ニュース通信社 プレスリリース:2025年02月07日 報道関係者各位 次の台湾旅で絶対買いたい!
素朴でキッチュでかわいすぎる、普段使いの「台湾雑貨」70アイテム以上を紹介! 「台湾雑貨を追いかけて
~お土産屋さんにはない“台湾のモノ”を求めて東奔西走~」松田義人/編著 3月21日(金)発売
「台湾雑貨を追いかけて ~お土産屋さんにはない“台湾のモノ”を求めて東奔西走~」松田義人/編著(東京ニュース通信社発行)
台湾にどハマりして30年、台湾に通い続け、数多くの台湾関連書籍を出版している松田義人が、満を持して「台湾雑貨」本を出版します。
台湾の雑貨は「デザインより実用性を優先したモノ」が多く、シンプルで長く使い続けられ、近年女性ファッション誌にも取り上げられるほど大人気。
台湾に通うたびに雑貨を買い漁ってきた著者が「ザ・台湾的」なものばかり集めてまとめた本書は、旅行者がほとんど近寄らない問屋街、市場、蚤の市など、著者ならではの視点でリアルにディープに迫ります。
台湾の食堂で見かけたあの食器、街角で見かけたあの日用品…。
新進気鋭の台湾人クリエイターによるアイテムや、台湾に古くから続く伝統技術を用いた逸品、「台湾モチーフ」クリエイターたちによる作品、はたまた台湾の学生服、企業人形、工事現場用品に至るまで…台湾偏愛アイテムが大集合!
また、台湾各地の「お買い物スポット」や、買いすぎちゃったときの「台湾から日本への郵送術」など、台湾旅の達人が惜しみなく紹介します。
台湾旅を「雑貨」を通して、より一歩深く知って楽しめる、台湾好きにはたまらない一冊!本書の内容•第1章……キッチン用品&家庭用品を追いかけて•
第2章……新進気鋭デザイナーズを追いかけて•第3章……帆布バッグを追いかけて•第4章……文房具・紙・玩具を追いかけて•第5章……伝統工芸と技術を追いかけて•
第6章……お買い物スポットご案内•第7章……台湾偏愛アイテムを追いかけて•第8章……日本でも買える日台友好アイテムたち•第9章……台湾での賢いお買い物術のご案内
発売記念トークショーイベント 開催決定!
本書の発売を記念して、著者・松田義人さんのトークイベントを開催いたします。日本在住の台湾モチーフのクリエイターも招いて、ここでしか聞けないディープな「台湾」を語ります!
■日程/会場3月29日(土)14:00~15:30(終了予定)誠品生活日本橋(東京都中央区日本橋室町3丁目2-1COREDO室町テラス 2F)
イベント内容や参加方法など、詳細は開催書店WEBサイトをご確認ください。
会場観覧
https://seihin0329twzakka1.peatix.com
オンラインhttps://seihin0329twzakka2.peatix.com
松田義人
1971年東京生まれ。ライター・編集者。桑沢デザイン研究所プロダクトデザイン科卒。1992年に初めて行った台湾にドハマリし、以来30年以上台湾に通い続け、台湾に関する複数の著書を刊行。主な著書に『台湾ゆるぽか温泉旅』(晶文社)、『台北以外の台湾ガイド』(亜紀書房)、『パワースポット・オブ・台湾』(玄光社)などがある。また、台湾と日本の雑貨ショップ「松將五金行」を運営し、全国各地の台湾フェスなどに出店中。
【商品情報】
「台湾雑貨を追いかけて ~お土産屋さんにはない“台湾のモノ”を求めて東奔西走~」松田義人/著
●発売日:2025年3月21日(金)※一部、発売日が異なる地域がございます
●定価:1,980円
●発行:東京ニュース通信社
●発売:講談社
全国の書店、ネット書店(Fujisan.co.jp<
https://www.fujisan.co.jp/product/1281706163/b/2703395/>ほか)にてご予約いただけます。
【関連サイト】
■東京ニュース通信社が発行する雑誌・書籍・写真集・カレンダーなど各商品の総合情報サイト
TOKYO NEWS magazine&mook<
https://zasshi.tv/>■公式X(Twitter)
@tokyonews_books <
https://twitter.com/tokyonews_books> 当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002987.000006568.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002987.000006568.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません