編集部インタビュー』が「ちえうみPLUS」にてスタート! 第1回目は、文庫レーベル「法蔵館文庫」を発行する、京都の老舗仏教版元・株式会社法蔵館の編集部を取材。
ブラウザで見る [] 株式会社佼成出版社
プレスリリース:2025年02月10日 報道関係者各位 【新企画】『編集部インタビュー』が「ちえうみPLUS」にてスタート!
第1回目は、文庫レーベル「法蔵館文庫」を発行する、京都の老舗仏教版元・株式会社法蔵館の編集部を取材。
株式会社佼成出版社(所在地:東京都杉並区、代表取締役:中沢純一)が運営するWebメディア「ちえうみPLUS」にて『編集部インタビュー』の新企画がスタート
【企画】編集部インタビュー
仏教や宗教等に関する情報を発信する各メディアの編集部を訪ね、制作の裏側や編集方針、伝えたいメッセージに迫るインタビュー企画です。メディアの特徴や工夫を「ちえうみ編集」が直接取材し、ご紹介します。奥深く多様な価値観を届けることで、仏教や宗教の文化への理解と関心を読者に促す試みです。
第1回目は、文庫レーベル「法蔵館文庫」を発行する、京都の老舗仏教版元・株式会社法蔵館の編集部を取材しました。
法蔵館文庫の挑戦──400年の伝統から生まれる新しい人文知の形|編集部インタビュー
https://chieumiplus.com/article/hozokanbunko■【法藏館電子書籍50%OFFフェア】開催中
電子書店「ちえうみ」での取扱い開始を記念し、法蔵館文庫を含む70冊が対象の【法藏館電子書籍50%OFFフェア】を開催中。また関連企画として、フェア最終日の2/15(土)13:00より、「涅槃経」をテーマにした「オンライン読書会」(主催:ちえうみ)を開催。
新規取扱い開始記念法蔵館文庫創刊5周年関連企画法藏館電子書籍 50%OFF開催期間:2025年2月1日(土)10:00~2025年2月15日(土)14:59
※対象書品は商品価格が割引表示となります。対象商品はこちら:collections/sale-hozokan2025
2025年2月15日(土)13:00~13:45<テーマ>涅槃経
参加費:無料※要予約主催:ちえうみ
詳細・お申し込み:https://chieumiplus.com/article/dokusyokai13
学びと実践を深める新しい仏教メディア
仏教・宗教・信仰に携わるさまざまな人と手をとり、「連載」「インタビュー」「寄稿・コラム」「ブックレビュー」などの企画や、イベント・動画配信等を通じて多方面から仏教の智慧を世に発信している。
URL:https://chieumiplus.com/
【サービス名の由来】
「ちえうみ」は、仏教語の「智慧海」に由来。「深く経蔵に入って、智慧海のごとくならん」(華厳経浄行品)の経文の一節より、“どこまでも広く深い、海のような如来(仏)の智慧”が溢れる場をめざしている。
ちえうみ:
◎Webメディア「ちえうみPLUS」:https://chieumiplus.com/
◎電子書店「ちえうみ」:https://chieumi.com/
https://chieumi.com/SNS◆X(旧Twitter)公式アカウント
ID:@chieumi1003(
https://twitter.com/chieumi1003)◆Facebook公式ページ:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100088426372377◆Instagram公式ページ:
https://www.instagram.com/chieumi1003/
◆YouTube:
https://www.youtube.com/@chieumi1003【会社概要】株式会社佼成出版社
TEL:03-5385-2311(代表)/FAX:03-5385-2395〒166-8535 東京都杉並区和田2丁目7−1 普門メディアセンターURL:
https://kosei-shuppan.co.jp/ 当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000147787.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません