妊娠・育児を頑張るママ・パパに自分自身を大切にする時間を提供 “プチごほうび”サービス「たまひよの優待パス」が2/12スタート 賛同企業15社の優待特典も

https://prtimes.jp/

ブラウザで見る []

株式会社ベネッセコーポレーション プレスリリース:2025年02月13日 報道関係者各位 妊娠・育児を頑張るママ・パパに自分自身を大切にする時間を提供

“プチごほうび”サービス「たまひよの優待パス」が2/12スタート 賛同企業15社の優待特典も

株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役会長兼社長:岩瀬大輔)が運営する妊娠・出産・育児ブランド「たまひよ」は、妊娠・育児に奮闘するママとパパに向けて、自分自身を大切にする時間を確保していただきたいと考え、新サービス「たまひよの優待パス」(登録無料)を開始します。

【「たまひよの優待パス」の概要】

「妊娠・育児を頑張るママ・パパへの“プチごほうび”」をコンセプトに、妊娠期から育児期まで、ママ・パパ向けのお得な特典を毎月お届けする、登録無料のサービスです。特典として、ユーザー一人ひとりの妊娠月数や生後月齢に合ったものをお届けします。たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」、たまひよのWEBサイトから利用できます。

▶URL:https://tmhy.jp/yutai

【「たまひよの優待パス」の特長】■ポイント1:妊娠・育児期のママ・パパを応援する企業&サービスからの優待特典が登場!

「たまひよの優待パス」は、プレゼントやお得な特典が満載のサービス。人気ブランドのアイテムやサービスなど、ママやパパが“プチごほうび”と感じられる各社の優待特典が次々と登場します。また、たまひよの限定プレゼントや、人気の商品がお得に購入できるなどの特典もあります。

優待特典参加企業(2025年2月時点)

ベネッセコーポレーションからの優待特典も!たまひよの内祝や、『最新!妊娠・出産新百科』、『最新!0~6才

病気&ホームケア新百科』などのムック試読サービス、こどもちゃれんじといったベネッセのサービスも含まれます。誕生したばかりの赤ちゃんの成長に寄り添ったサービスの優待特典が登場します。

■ポイント2:毎月登場! 当たる・もらえるプレゼント!

赤ちゃんの成長に伴い、ママやパパが求める情報や商品は変化していきます。「たまひよの優待パス」は、妊娠月数や赤ちゃんの月齢に応じた優待特典や限定プレゼントを随時アップデートします。毎月異なる特典が登場するため、ご自身にとっての“プチごほうび”をお楽しみいただけます。

【サービス提供の背景】■“プチごほうび”サービス「たまひよの優待パス」で、ママ・パパに妊娠・育児期をもっと楽しんでほしい

「たまひよ妊娠・出産白書2024」において、「日本の社会は、子どもを産み育てやすい社会だと思いますか?」という質問に対し、母親の75%・父親の59%が「日本は子育てしにくい」と回答しました。一方で、「子どもを産んでよかったと思いますか?」という質問には、母親の98%・父親の92%が「そう思う」と答えています。この結果からは、実際にはもっと子育てを

楽しみたいと考えているものの、

「金銭的」「時間的」余裕がないために楽しめていない、という背景が浮かび上がります。自分自身のために少しでもお得な時間を持つことで、妊娠や育児がより楽しくなり、ママやパパにもっと笑顔を届けたい、という思いから、「たまひよの優待パス」は誕生しました。

「毎月届く、たまひよ限定のステキな優待でママ・パパを応援します」ベネッセコーポレーション たまひよ事業部 部長 湯田 圭

私たち「たまひよ」はアプリや雑誌を通して、妊娠・育児に携わる皆さまが感じられる、日々の不安を少しでも解消していただくお手伝いをして参りました。

このたび、新たに「たまひよの優待パス」サービスを開始し、毎月たまひよ限定のステキな優待を、ママ・パパを応援する企業の方々とともにお届けいたします。

仕事や家事、育児に一生懸命な皆さまご自身にとって、“プチごほうび”とお感じいただければ幸いです。<ご参考>■たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」

妊娠・生後日数に合わせて医師や専門家監修のメッセージが毎日配信されるほか、同じ状況のかたとおしゃべりできるルーム機能も搭載。赤ちゃんとママの体調管理やスケジュール管理にもピッタリのアプリです。

■妊娠・出産・育児ブランド「たまひよ」

https://st.benesse.ne.jp/

妊娠期別に3冊(初期、中期、後期)+育児期別に3冊(初期、中期、後期)の計6冊の雑誌『たまごクラブ』『ひよこクラブ』をはじめ、WEBニュース「たまひよ

ONLINE」、アプリ「まいにちのたまひよ」のほか、マタニティや内祝い通販事業、写真スタジオなど、妊娠・出産・育児における情報・サービスを幅広く提供しています。

当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001329.000000120.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner