球が抱えるさまざまな問題を小学生向けにやさしく解説『ちきゅうをすくう! 30のミッション』が発売!

https://prtimes.jp/

ブラウザで見る

株式会社 学研ホールディングス プレスリリース:2025年02月14日 報道関係者各位

【地球温暖化、森林破壊、ジェンダー】地球が抱えるさまざまな問題を小学生向けにやさしく解説『ちきゅうをすくう! 30のミッション』が発売!

子ども環境情報紙の「エコチル」編集部が初めて監修した書籍! マンガを読み進めながら、地球を救うミッションに取り組もう! 株式会社

学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社

Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年2月13日(木)に『ちきゅうをすくう! 30のミッション』を発売いたしました。

\地球に起きていることと、私たちができることについて学ぼう!/

どんどん上がっていく真夏の平均気温や、予測不能な豪雨災害、世界各地で相次いでいる大規模な山火事―――地球が抱える問題は増える一方です。でも、「なんとなく現実味が湧かない」、「難しそう」、「どうすればいいの?」と感じてしまう人もいるかもしれません。そんなもどかしい気持ちを抱えた子どもたちが、環境問題&社会問題について楽しく学べる入門書が本書『ちきゅうをすくう!

30のミッション』です。地球温暖化や、海洋汚染、森林伐採などの環境問題に加えて、フードロスやジェンダー差別

などの社会問題を全5章にわたって取り上げています。まんがやイラストも豊富で、難しい言葉がわからなくても大丈夫!

さらに、学校ではなかなか学ぶことのできない、地球のために今すぐできる30個のミッションを掲載。本の中のキャラクターたちといっしょに、地球のためにできることを考え、アクションを起こしましょう!

★本書の3つの特長1.環境問題、社会問題に関心を持つきっかけの1冊に!

小学校中学年から学び始める地球温暖化や海洋汚染の問題について、難しい用語はできるだけ避け、ビジュアルを豊富に用いてわかりやすく解説しました。環境問題や社会問題についての基礎知識が身につく、いわば入り口となる本です!

▲地球温暖化の解説ページ。難しい言葉には必ず注釈がつきます。2.魅力的なキャラクターたちが登場するマンガで楽しく学習!

各章の冒頭に楽しいまんががついているから、難しそうな内容もスッと理解できます!

文字だらけの本がちょっと苦手なお子さんも安心。キャラクターたちといっしょに楽しく学べます。

▲地球温暖化に困っているホッキョクグマのまんが。

▲この本に登場するメインキャラクター。主人公の「ヒロちゃん」と「ヒロくん」の名前は「ヒーロー」に、サポート役の「スクゥ」の名前は、「救う」に由来しています。

3.地球のために今すぐ実践できるミッションを紹介!

家庭でも学校でも、すぐに取り組むことができる簡単なミッションを30個掲載しています。夏休みの自由研究のテーマとしてもおすすめです!

<例>「みどりのカーテンづくりにチャレンジせよ」、「根やくきからやさいをふっかつさせよ」、「エコラベルしょうひんをセレクトせよ」、「ジェンダーレスを広めよ」

▲ジェンダー差別をなくすためのミッションを掲載したページ。これからの地球で生きる子どもたちのための1冊『ちきゅうをすくう!

30のミッション』は、地球が抱える環境問題、社会問題についての基礎的な知識を身につけることができるだけでなく、それらを身近な課題としてとらえ、解決のための一歩になる「わたしたちにできる行動(30のミッション)」を掲載しています。本書を通じて、より多くの子どもたちが地球のこれからについて関心を持ち、アクションを起こしてくれることを願っています。

【監修者紹介】

エコチル編集部

「エコチル」は、各エリアの小学校に毎月無料で配布している子ども環境情報紙です。オールカラーでイラストや図をふんだんに使い、地球温暖化や生物多様性など、さまざまな切り口で環境問題を取り上げています。

[商品概要]

『ちきゅうをすくう! 30のミッション』監修:エコチル編集部定価:4,950円(税込)発売日:2025年2月13日判型:A4変型判/88ページ電子版:あり

ISBN:978-4-05-501442-7発行所:株式会社 Gakken学研出版サイト:

https://hon.gakken.jp/book/1450144200

※本書は図書館向け書籍ですので、お読みになりたい方は、お近くの図書館へのリクエストをお願いします。また、一般の書店でもお取り寄せいただくことや、Amazonや楽天ブックス等、取り扱いのある一部ネット書店でお買い求めいただくことができます。

【本書のご購入はコチラ】・Amazon

https://www.amazon.co.jp/dp/4055014422/・楽天ブックス

https://books.rakuten.co.jp/rb/18069688/<電子版>・Kindle

https://www.amazon.co.jp/dp/B0DW7P94QV/・楽天Kobo

https://books.rakuten.co.jp/rk/8d8803d783fd3ac0989d6f61012c6378/

■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)

https://www.corp-gakken.co.jp/

・代表取締役社長:南條 達也

・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)

・資本金:50百万円

・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号

・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、

園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/

・代表取締役社長:宮原 博昭

・法人設立年月日:1947年3月31日

・資本金:19,817百万円

・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)

東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)

・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号

・電話番号:03-6431-1001(代表)

・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社

教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、

学習教材などの出版・コンテンツ事業、

教科書・保育用品などの園・学校事業など

医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、

認知症グループホーム事業、

保育園・学童などの子育て支援事業など

グローバル:150か国以上で活動・事業展開 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007236.000002535.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007236.000002535.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner