国内初!体外受精後の不安を「親子遺伝子検査」でスッキリ解決

新型体外受精検査は、体外受精により妊娠したお腹の赤ちゃんが、母親と父親との血縁関係を明らかにする遺伝子検査です。

妊娠中の母親の血液に含まれる胎児のDNAと、母親と父親のDNAを比較解析することにより、体外受精時の受精卵や精子、卵子の取違いに対する不安をスッキリ解決することができます。

seeDNAの体外受精後の親子遺伝子検査:◇ 「体外受精後の親子遺伝子検査」で不安を解決

世界でも実施件数が年々増加していている生殖補助医療による妊娠、出産ですが、日本でも体外受精などの生殖補助医療の保険適用や凍結卵子に対する補助金制度により、人工受精や体外受精の実施件数が年々増加してきました。

弊社にも体外受精などの実施件数増加にともない、世界や日本で実際に起きた体外受精のミスや不正に関するネット上の記事を見て、本当に自分の精子/卵子、受精卵による妊娠なのか?と不安を抱くお客様からのお問合せが増加してきました。

このような不安を解決して、安心のマタニティライフを過ごせる遺伝子検査です。◇ 「体外受精後の親子遺伝子検査」はこんな方におススメ

・人工授精によって妊娠をされた方(精子の取り違いの不安を解決)・凍結卵子を使った妊娠をされた方(卵子の取り違いの不安を解決)

・精子バンクを使った妊娠をされた方(精子の取り違いの不安を解決)・体外受精によって妊娠をされた方(受精卵の取り違いの不安を解決)◇

seeDNAの「体外受精後の親子遺伝子検査」の特徴・胎児と母親の負担が少ない簡単検査

体外受精後の親子遺伝子検査は、母体の血液を用いる検査のため、胎児への直接的な負担を避けることができます。羊水検査や絨毛検査のような流産のリスクが伴う侵襲的な検査が不要なため、精神的な負担も軽減。

母親と父親のDNA採取は、検査キットに含まれる専用綿棒でお口の中をこするだけ。・らくらく検査。最寄りの病院で検査OK!

全国300カ所以上の病院や産婦人科と提携。ご近所で妊娠中の遺伝子検査を受けることができます。・最短4日で結果判明

スピード検査のオプションをご利用いただくことで、最短4日で体外受精後の不安をスッキリ解決。・胎児の性別検査が無料

妊娠初期に胎児の性別が最も正確にわかる次世代の性別検査が無料。・無料再検査、返金保証付き

もしも、妊娠8週目以降に採血した血液に検査で必要な量の赤ちゃんのDNAが含まれていなかった場合でも、往復速達送料を弊社が負担する無料再検査、または一部返金保証も付いた安心検査。

体外受精後の親子遺伝子検査の詳細はこちら

https://seedna.co.jp/nipt/ivf/

株式会社seeDNA(本社/研究所:東京都、代表取締役社長:富金起範)は、体外受精時の受精卵や精子、卵子の取違いの不安を解消する

”日本初の遺伝子検査「体外受精後の親子遺伝子検査」の提供を開始" いたしました。

生殖補助医療を行う医療機関では、取違いなどのミスを防止するための対策を十分に行っていますが、それでも「取違いがないか不安」というお問合せが後を絶ちません。

このような不安をお持ちでしたら、体外受精後の親子遺伝子検査を是非ご利用ください。◇ 本リリースに関する各種お問い合わせ

株式会社seeDNA

〒121-0813

東京都足立区竹の塚3-10-1 竹の塚ビル2階

03-6659-2997(担当:清水)

[email protected]

https://seedna.co.jp/

https://seedna.co.jp/ 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000084081.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。