ホワイトデーにぴったり!まるで鉱物のようなチョコレート「鉱物ショコラ」を期間限定販売中
ブラウザで見る [] []
メルティングポットハラペコラボ株式会社 プレスリリース:2025年02月19日 報道関係者各位
ホワイトデーにぴったり!まるで鉱物のようなチョコレート「鉱物ショコラ」を期間限定販売中
「ArtなFoodであそぶ」をテーマにプロダクトを展開するメルティングポットハラペコラボ株式会社(所在地:福岡県福岡市、以下
ハラペコラボ)は、代表作の鉱物みたいな琥珀糖「こうぶつヲカシ」とチョコレートを組み合わせた「鉱物ショコラ」を、ホワイトデーシーズンに向けて販売中です。
冬の間だけお作りする、まるで鉱物みたいなチョコレート「鉱物ショコラ」まるで鉱物みたいなチョコレート「鉱物ショコラ」大切な方へ贈る、“大好物な鉱物ショコラ”。
“今までにない九州産の厳選素材の美味しさを引き出した琥珀糖”として好評の「九州のこうぶつヲカシ」とチョコレートを掛け合わせた冬の間だけお作りするシリーズとなります。
職人がひとつひとつ小刀で寒天を切り出し、架空の鉱物のような造形をチョコレートに表現しました。ホワイトデーのギフトにおすすめの理由
見た目の美しさ:まるで本物の鉱物のような輝き九州産の厳選素材:こだわりのフルーツや生姜の風味が広がる繊細な味わい
新食感:外はシャリッと、中はぷるんとした琥珀糖×チョコの絶妙なバランス特別感:バレンタインとホワイトデーの時期だけしかお作りしない限定スイーツ6種のフレーバー
× 3種のチョコレート*熊本レモン×ダークチョコレート
熊本県宇城の特別栽培で作られた【レモン】の皮を丁寧に加工し、自家製のレモンピールにして使用。アクセントに鮮やかなラズベリーの宝石をあしらいました。レモンの爽やかな香りがビターチョコレートとよく合います。
*博多あまおう×ミルク&ホワイトチョコレート
福岡県を代表する苺【あまおう】のピューレをたっぷり使用したこうぶつヲカシを、苺の甘い香りを引き立てるミルク&ホワイトチョコレートと合わせました。
*大分かぼす×ミルク&ダークチョコレート大分県を代表する柑橘【かぼす】をそのままぎゅっと絞った果汁を使用しています。
エメラルドグリーン色の宝石のようなカッティングをほどこした華やかな一粒です。*福岡生姜×ダークチョコレート
福岡県脊振山系の山陰で作られた【生姜】をコトコト煮詰めてシロップと共に使用しました。
ぴりりとした生姜の風味がお口に広がります。ハートのような水晶の形にあしらいました。*長崎みかん×ミルク&ダークチョコレート
長崎県西海市で栽培された甘みと酸味が程よくきいた【西海みかん】を使用しています。四角が積み重なるような鉱物の結晶構造をイメージしています。
*鹿児島紫芋×ミルク&ホワイトチョコレート鹿児島県のシラス台地で育った【紫芋】を粉末にして使用しました。自然の色味を活かして鮮やかな紫色の水晶を表現しました。
パッケージもホワイトデーに最適!「鉱物採取箱」をイメージした上品なギフトボックス入り。
4粒入り・6粒入りの2種類をご用意し、特別感のあるホワイトデーギフトとしてぴったりです。
鉱物ショコラ 6粒箱
鉱物ショコラ 4粒箱
沢山の方へのお返しや、花束や雑貨などに添えても嬉しいサイズ感の4粒箱。
それぞれに個性的な形と味わいがお楽しみいただける。
赤い化粧箱にリボンをかけて。他にない鉱物のようなチョコレートは大切な方へのギフトにもぴったり。
福岡の背振の生姜を自家製シロップにして使用した風味豊かな一粒。
鹿児島産紫芋パウダーの自然の色味を活かした紫の水晶。【商品概要】商品名 :鉱物ショコラ 6粒箱価格 :4,158円(税込)内容量 :62g箱サイズ:横×縦×高さ
26cm×7.5cm×3.5cm(外寸)賞味期限:出荷日より2週間以上あるものを発送販売期間:1月21日~3月中旬予定商品名 :鉱物ショコラ 4粒箱価格
:2,916円(税込)内容量 :42g箱サイズ:横×縦×高さ11.5cm×11cm×3.5cm(外寸)賞味期限:出荷日より2週間以上あるものを発送
販売期間:1月21日~3月中旬予定※乾燥の過程で白く粒が浮かぶことがありますが、砂糖が結晶化したものです。品質に問題ございません。
※配送には細心の注意を払い梱包しておりますが、こうぶつヲカシは大変繊細で割れやすいお菓子となっております。なお、万が一割れたり、ヒビが入っていても味に影響はございません。
【購入方法】<オンライン>販売開始日 : 2025年1月21日販売開始。配送について : 送料別途・全国発送オンライン購入方法:
下記のハラペコラボ公式オンラインストアにて販売。URL :
【配送について】送料別途・全国発送
【店頭販売】下記店舗店頭にて限定数購入可。ハラペコラボ ミュージアムショップ&カフェ(福岡本店)所在地 : 〒815-0073 福岡県福岡市南区大池1-26-7
義道ハイム1F営業時間 : shop & cafe open11:30-close17:00(LO16:30)定休日 : 月、日、祝日(不定休)TEL :
092-710-1136Instagram:
https://www.instagram.com/harapecolab/(@harapecolab)CHOOSEBASE SHIBUYA所在地
:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1西武渋谷店 パーキング館1階営業時間 :11:00~21:00定休日 :なし◆ハラペコラボについて
福岡から発信。9割以上が子育て中の母というスタッフたちが、日々可愛く美しく、そして楽しいものづくりをしています。
「ArtなFoodであそぶ」をコンセプトに、代表作鉱物みたいなお菓子「こうぶつヲカシ」(琥珀糖)をはじめ、宝石を散りばめたようなアイスケーキ「宝石のカッサータ」やオリジナルグッズを展開。食とアートを気軽に楽しみ、日常に驚きと感動のある世界を目指して福岡で活動している会社です。2020年にはハラペコラボ
ミュージアムショップ&カフェをオープン。ランチやスイーツを楽しめるカフェを併設した店舗でお菓子やオリジナルグッズを販売しており、その隣にはアトリエを構えています。
【会社概要】会社名 : メルティングポットハラペコラボ株式会社所在地 : 福岡県福岡市南区大池1-26-7 義道ハイム1階代表者 : 代表取締役 野尻 知美設立
: 2019年11月URL : https://harapecolab.com/
菓子製造販売・ケータリング・オードブル制作・ オリジナルグッズ企画開発販売など 当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000089127.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません