サンクトガーレン、初の直営店「サンクトガーレン タップルーム」を本厚木駅ビル ミロード内に2021年10月29日グランドオープン <10月20日 17:00 プレオープン>
タップルーム」を本厚木駅ビル ミロード内に2021年10月29日グランドオープン <10月20日 17:00 プレオープン>
ビールの魅力を引き出す、3種類のタップ×3種類のグラス サンクトガーレン有限会社(神奈川県厚木市/代表取締役 岩本伸久)は、
2021年10月29日(金)に本厚木駅ビル 本厚木ミロード2. 1階に、 初の直営店「サンクトガーレン タップルーム」をオープン致します。
https://www.sanktgallenbrewery.com/taproom/
10月20日~28日はプレオープン期間となり、 営業時間・メニューを縮小して営業を行います。
タップ(TAP)とはビール注ぎ口のことで、 タップルーム(TAPROOM)はビール専門バーのことです。 この店は神奈川県央エリア最多の20タップを設備しており、
最大20種類の樽生ビールが提供できます。
20種類のビールを一気に提供できるラインナップの幅広さが弊社の特徴で、 それらを一度に楽しめる場所の要望が多かったことが直営店開店のきっかけとなっています。
ペールエールやIPAといった王道のスタイルから、 梨やリンゴなど季節の果実の“訳あり品”を活用したフルーツビール、 バニラチョコのような味わいの黒ビール、
通常の2倍のアルコールをもつハイアルコールまで個性的なビールの数々が1杯650円(税込715円)から楽しめます。
* 3種類のタップでビールを注ぎ分け
サンクトガーレン タップルームでは、 ビールのラインと泡のラインが分かれた一般的なタップの他、 ベルギー
ビールでよく使われるボールタップ、 通常の炭酸ガスに窒素ガスをブレンドして注ぐナイトロジェンタップの3種類を設備しています。
“液だけ”“泡だけ”を簡単に出すことが出来る一般的なタップに対し、 ビールと泡が同じラインで同時に出てくるボールタップは扱いが難しいのですが、
シルクのようなトロトロでクリーミーな泡が生まれます。 泡まで美味しいフレーバービールや小麦ビールはこのサーバーを使うことでより魅力が引き出されます。
ナイトロジェンタップもキメ細かい泡が特徴ですが、 液中そのものの炭酸ガスが微量になるため、 喉への刺激がないスムーズな喉越しとなります。
黒ビールのポテンシャルを引き出してくれるサーバーで、 世界的に有名な黒ビール「ギネスビール」でも使われています。
* 3種類のグラスでビールをご提供
チューリップグラス(左)、
ヴァイツェングラス(中央)、
パイントグラス(右)
チューリップグラス(左)、 ヴァイツェングラス(中央)、 パイントグラス(右)
グラスはレギュラーサイズで3種類ご用意しています。
ゴクゴク楽しんでほしいビールはストレートに喉に流れ込むパイントグラスで、
香りを楽しんでほしいビールは上がすぼまって香りが内にこもりやすいチューリップの花のような形をしたチューリップグラスで、
泡立ちの良い小麦ビールのヴァイツェンは専用のヴァイツェングラスでご提供します。
* フードは地元厚木のコラボメニュー多数
フードは地元厚木の名店とのコラボメニューが楽しめます。
人気ラーメン店AFURIの総本店 厚木「ZUND-BAR」の柚子塩らーめんスープで食す『柚子塩だし茶漬け』、 地元食材にこだわったデリを提供する「2343
フードラボ」特製の『ジャーマンポテトサラダ』、 黒ビールを隠し味に使った『和牛スネ肉のデミグラスソース煮込み』、
ハバネロソルトで驚きの味変が楽しめる『ブラウニーオランジェパフェ』、
ドイツ国際食肉加工コンテストIFFAで日本人唯一世界ランク3位に入賞の実績をもつ「厚木ハム」の隠れた逸品『レバーパテ』、
食肉加工所とパン工房を併せ持つ「Good Aging Store」ならではのパンも肉も自家製の『ポークバインミー』『ホットドッグ』などをご用意しています。
* 店舗基本情報
【店名】 サンクトガーレン タップルーム(SanktGallen TAP ROOM)
【住所】〒243-0018 神奈川県厚木市中町2-2-1 本厚木ミロード2. 1階 (本厚木駅北口すぐ)
【電話】 046-230-7017
【営業時間】11:00~23:00
※新型コロナウイルス感染症防止のため、 当面20:00(L.O.19:30)までの短縮営業となります
※10月20日~28日のプレオープン期間は17:00~20:00(L.O.19:30)の営業となります
* サンクトガーレンについて
https://www.sanktgallenbrewery.com/
https://www.sanktgallenbrewery.com/
日本で地ビールが解禁する以前より、 アメリカで小規模ビールの製造販売を行っていた“元祖地ビール屋”です。
それがTIMEやNewsweekなどのアメリカメディアで話題となり、 日本のメディアに飛び火。 世論を巻き込み、 日本の地ビール解禁に一石を投じました。
そのため業界内では「地ビール0号」と呼ばれています。
サンクトガーレンが造るビールは、 大手で主流の“ラガー”とは製法も味わいも対極の“エール”一貫主義。 国内外のコンテストで数々の受賞を誇ります。
そんな王道ビールの他、 梨やリンゴなど季節の果実の“訳あり品”を活用したフルーツビール、 一升瓶ビール、 バレンタイン限定チョコビール、
高アルコールで長期熟成が出来る麦のワインなど数々の個性的なビールを製造販売しクラフトビールの魅力を広く発信しています。
サンクトガーレンはスイスの地名。
そこにあるサンクトガーレン修道院は世界で初めて醸造免許を取得した場所。
その原点を引く継ぐべく「サンクトガーレン」とブランド名に冠しています。
Twitter:
https://twitter.com/SanktGallenSHOP
Facebook:
https://www.facebook.com/SanktGallenBrewery
Instagram:
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません