州産茶葉×無農薬ハーブ、農家の想いと九州の恵みを詰め込んだ福岡土産が誕生。
ブラウザで見る
株式会社BISA プレスリリース:2025年02月10日 報道関係者各位 【福岡空港
初登場】九州産茶葉×無農薬ハーブ、農家の想いと九州の恵みを詰め込んだ福岡土産が誕生。
2025年2月15日~2月28日まで福岡空港国内線ターミナル2階催事場にてポップアップストアを開催。 株式会社BISA(本社:福岡県福岡市)は、
2025年2月15日(土)~28日(金)まで福岡空港国内線ターミナル2階催事場にてポップアップストアを開催いたします。
ハーブのスペシャリストが厳選した九州産無農薬ハーブと九州産茶葉のブレンドにより、香りで旅をシェアする福岡土産を提供します。
ミニサイズはかさ張らず持ち運びに便利。飲み比べや旅のお供にも最適。2.5g×2個/¥650【ポップアップ開催概要】期間:2025年2月15日(土)~
2月28日(金)場所:福岡空港 国内線ターミナル2階催事場時間:10:00~19:00 ※最終日は20:00まで内容
:九州産日本茶×ハーブをブレンドした特別ラインナップ、ホワイトデーギフトコーナー・試飲コーナー公式サイト
福岡は、伝統の味やこだわりの逸品が集まり、全国から訪れる人々を魅了する地域です。
この度、その“九州の玄関口”である福岡空港に、BISAのオリジナルハーブティーが登場します。
BISAのハーブティーは、地元の素材を活かしたブレンドティーを通じて、九州の自然と風景を感じられる体験を提供します。
旅の途中でホッと一息つけるだけでなく、自宅に帰った後も福岡の余韻を楽しめるお土産としても最適です。
これまでの定番土産とは異なり、香りと味わいを楽しみながら旅の記憶をシェアできるユニークな体験をお届けします。
日本茶の名産地八女の茶畑。歴史と伝統の製法が受け継がれる茶園から、高品質の茶葉を仕入れています。
澄んだ空気が気持ちの良いハーブ畑。契約農家さんとの定期的な交流を欠かさず、ハーブが育つ環境を目で見て、触れて確かめています。
旅するように味わう、九州の恵みが詰まった一杯BISAのこだわりは、代表・金村
が自らハーブ畑や問屋を訪れ、厳選した素材を直接視察・選定することにあります。
こうして選ばれた高品質なハーブと九州各地の厳選茶葉を、代表自身がブレンドとテイスティングを重ね、季節や気候に合わせて細やかに調整しています。
契約農家が無農薬で丁寧に育て、手摘みで収穫・乾燥されたハーブは、九州の自然と風景を感じさせる特別な一杯を生み出します。
目を閉じれば、吹き抜ける風や木々のざわめき、大地の香りが広がるような感覚を楽しめます。
旅の思い出を振り返るひととき、大切な人への贈り物、自分へのご褒美として、九州の恵みを詰め込んだBISAのハーブティーをぜひお楽しみください。
美しいルビーのように畑で輝くローゼル。(別名 ハイビスカス)
畑でフレッシュハーブを手摘みして、味と香りをチェック。爽やかな香りが広がります。福岡空港で手に取って体験できるBISAのラインナップ
BISAの定番シリーズと日本茶ブレンドが勢揃い!九州の旬を感じる特別な味わいを、この機会に。壱 – 緑茶×レモングラス
熊本産の有機緑茶と、福岡産の無農薬レモングラスをブレンド。緑茶の上品な旨みと、レモングラスの爽やかな香りが調和し、ほのかなレモンの風味が特徴です。
お食事やティータイムに最適で、ハーブティー初心者にもおすすめです
ティーバッグ2.5g×10個/¥1,500
内容:緑茶、レモングラス弐 – 玄米茶×ジャスミン福岡産と鹿児島産で作った玄米茶と、高貴なジャスミンの香りがマリアージュした新しい組み合わせ。
高ぶった神経を鎮め疲れた心身を癒す華やかな香りと、程よい渋みの調和を味わう大人のブレンド。自身を高めるパワーティーとしてお楽しみください。
ティーバッグ2.5g×10個/¥1,500
内容:玄米茶、ジャスミン茶、ジャスミンフラワー参 – ほうじ茶×ピーチアプリコット煎じたての香ばしい福岡産ほうじ茶に、甘酸っぱいピーチアプリコットをブレンド。
焙煎したお茶の香りと、甘くやわらかな果実の香りは癒し効果抜群です。カフェインが極めて少なく、妊婦やお子様にも安心。おやつタイムにぴったりの一杯です。
ティーバッグ2.5g×10個/¥1,500
内容:ほうじ茶、ピーチアプリコット伍 – 韃靼そば茶×麦茶日本人に馴染み深い麦茶と、栄養価の高い韃靼(ダッタン)そばをブレンド。
普通のそばの約100倍のルチンを含む韃靼そばを取り入れることで、美容や健康をサポートします。韃靼そば、大麦ともに大分県産を使用。
ノンカフェイン・ノンカロリーで、香ばしさと飲みやすさが特徴の自慢のブレンドです。※そばアレルギーの方は飲めません。
100g/¥1,500 ※ティーバッグ不使用
内容:韃靼そば、そばの実、麦茶BISAのポップアップストアで体験できる特別な時間・味覚や気分に合わせたハーブティーのご提案
ハーブコーディネーターが、お客様の気分やシーンに合わせたおすすめのブレンドをご提案。自分にぴったりの一杯を見つける楽しみを体験できます。
・試飲で五感を楽しむ特別なひととき
香り・味わい・癒しの時間をその場で体験し、心地よいリラックスを提供。気に入ったブレンドをその場で購入できます。・ギフトにも最適!おしゃれなラッピングサービス
福岡空港ならではの特別なブレンドを、かわいらしいラッピングでギフト包装も可能。旅の思い出とともに、大切な人へ心のこもった贈り物を選ぶことができます。
ホワイトデーのお返しにも。・軽くて持ち帰りやすく、長く楽しめる福岡土産
かさばらず日持ちするため、ギフトにも最適。旅の余韻を自宅でも楽しめる特別なハーブティーです。福岡のおいしい食文化とともに、心を満たす「癒しの福岡土産」
として、BISAのハーブティーが新しいギフトシーンを創造します。
ぜひこの機会に、福岡空港でBISAの特別な一杯をご体験ください。公式サイトhttps://www.bisa.co.jp/
手仕事で行われる収穫作業。 野菜や果物やハーブなどのお茶への加工や商品開発も行っています。【パートナー募集のお知らせ】
BISAでは、ハーブティーを取り扱いたい販売店様、 飲食店・美容サロン・施設向けに、BISAのこだわりのハーブティーを提供したい方を募集しています。
また、無農薬で高品質なハーブや原料を栽培する農家様も募集中です。自然環境を大切にし、共にブランドの成長を支えていただける方をお待ちしています。問い合わせ先:
https://www.bisa.co.jp/contac
福岡発、ハーブティー専門店。世界基準の厳選された原料を使用したハーブティーをお届けします。【事業内容】
株式会社BISAは、ハーブティーを通じて心と体を整えるライフスタイルを提案するブランドとして、以下の事業を展開しています。・ハーブティーの製造・販売・原料卸
・商品開発・プロデュース・OEM・ノベルティー制作・ハーブやお茶のイベント講師
BISAは、自然の力を活かしたハーブティーを通じて、日常に癒しと輝きをお届けします。■オフィシャルサイトhttps://www.bisa.co.jp/
https://www.bisa.co.jp/■オンラインショップ楽天市場店: ht []
tps://www.rakuten.co.jp/bisa/ []BASE:
https://www.bisa.co.jp/ []■SNSInstagram: ht
[]
tps://www.instagram.com/bisa_herbtea/profilecard/?igsh=dXRzOGltemRiNm40
[]note: ht []
tps://note.com/bisa_herb
https://note.com/bisa_herbX: bisa_herbtea
[] 当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000154696.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000154696.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません