受け継がれる箔づくりにふれる感動体験を。ユネスコ無形文化遺産の技・金沢箔の伝統製法を体験できるプログラムが誕生! 2024年8月9日(金)より本格展開
ブラウザで見る
箔座株式会社 プレスリリース:2024年08月06日 報道関係者各位
受け継がれる箔づくりにふれる感動体験を。ユネスコ無形文化遺産の技・金沢箔の伝統製法を体験できるプログラムが誕生! 2024年8月9日(金)より本格展開
金箔製造販売の箔座株式会社(石川県金沢市森山、代表取締役社長
高岡美奈、以下箔座)は、伝統的な金箔「縁付金箔」の職人の仕事を体験できるプログラムを、2024年8月9日(金)より展開いたします。
背景
石川県金沢市の代表的な伝統工芸のひとつ、金箔。今や日本の金箔はすべて金沢産、国内生産100%を誇っています。また、金沢は観光地としても人気が高く国内外から多くの人々が訪れます。伝統工芸、それも昨今では製造工程や作り手(職人)、その技を育んだ文化などへの関心が高まっており、特に外国人旅行者はそうした製品の背景にある事柄に興味を示す傾向にあります。
箔座では、ユネスコ無形文化遺産に登録された「縁付金箔」の製法(昔ながらの伝統的な金箔の製法)を学びながら体験できるプログラムを新たに立ち上げました。なかでもマスタープランでは、熟練の箔職人が直接体験を指導します。箔座の「箔づくり体験」は、国宝や重要文化財などの修復に欠くことのできない「縁付金箔」をつくり続ける箔座ならではの、特別な体験プログラムです。
*マスタープランのみ10月開始予定
「箔づくり体験」プラン内容
手軽に楽しめるものから、金箔職人が指導するより深い内容のものまで3つのプランをご用意。いずれのプランも、金箔製造における多くの工程の中からハイライト的な工程をセレクトしています。また、体験だけでなく金箔に関する知識(歴史、背景など)も学んでいただけるよう、インストラクターが丁寧にご案内いたします。
全てのプランは事前予約制で、体験のご予約やお問い合わせはお電話にて承ります。ライトプランスタンダードプランマスタープラン短時間で箔づくり
お手軽プラン世界文化遺産を体感
定番プラン金箔職人に弟子入り
満足プラン1,500円(税込)5,000円(税込)15,000円(税込)20~30分60~70分90~100分・移し仕事(箔移し)・仕入れ
・抜き仕事
・移し仕事(箔移し)・紙づくり
・仕入れ
・打ち前(見学)
・抜き仕事
・移し仕事(箔移し)*上記は1名様の金額*体験時間は目安です*1枠につき大人2名様まで*マスタープランのみ10月開始予定 *
仕入れ(しきいれ):薄さ1千分の1ミリの「上澄」(箔の前段階のもの)を箔打ち紙に挟み込む工程
* 打ち前:箔打ちの工程
*
抜き仕事:打ち上がった金箔を、箔打ち紙から抜き取る工程
*
移し仕事(箔移し):打ち上がった金箔を、竹枠をあてて切り揃える工程
*
紙づくり:箔打ち紙の仕込み仕事のひとつを体験
全プラン事前予約制体験のご予約・お問い合わせはお電話にて承ります箔座本店 TEL 076-251-8941(予約受付時間10時~16時)
<実施店舗>箔座本店石川県金沢市森山1-30-4 TEL 076-251-8941営業時間 9時30分~17時30分(予約受付は10時~16時)年中無休
詳細を見る []
*予告なくメニューの内容、料金などを変更する場合がございます。
【箔座について】
昭和初期、金箔の製造販売「高岡金箔店」として石川県金沢市で創業。ユネスコ無形文化遺産「縁付金箔」の技を守り、中尊寺金色堂、西本願寺など国宝や重要文化財の修復に使われる金箔を手掛けています。また、純金と純プラチナを合金したオリジナルの金箔「純金プラチナ箔」を開発し、付加価値の高い商品作りを推進。金箔の本場・石川県金沢市のテーマショップのほか、東京日本橋で旗艦店「箔座日本橋」を展開し、幅広いカテゴリーで、金沢箔の魅力を発信することに取り組んでいます。
箔座株式会社本社 石川県金沢市森山1-30-4 TEL076-253-0893企業サイト
https://www.hakuza.co.jp/公式インスタグラム
https://www.instagram.com/hakuza_official/ 当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000033535.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000033535.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません