窓に貼る新感覚デザインパネル!インテリア性と実用性を兼ね備えた「ウィンドウアートパネル」発売開始
ブラウザで見る [] []
株式会社近藤商店 プレスリリース:2025年02月18日 報道関係者各位
窓に貼る新感覚デザインパネル!インテリア性と実用性を兼ね備えた「ウィンドウアートパネル」発売開始
名古屋産業振興公社「サスティーンナゴヤ」の支援を受け、2月18日発売。
包装資材の設計・加工メーカー・株式会社近藤商店(本社:愛知県瀬戸市、代表:近藤 哲司)は、
2025年2月18日(火)より、新商品「ウィンドウアートパネル」を楽天市場にて販売開始いたします。「ウィンドウアートパネル」とは、ご自宅の窓や扉に取り付け、簡単に貼り付けてお部屋の断熱と彩りを加えるインテリアパネルです。プラスチック素材の中空構造が断熱材となり、冷暖房の効率を向上させることで、「省エネ」が期待できます。
電気・ガス料金の高騰が続く中、本商品を通じて、子育て世代の豊かで快適な生活をサポートします。
手軽にお部屋を彩る!「ウィンドウアートパネル」が住空間を快適にします。
「ウィンドウアートパネル」は、ご自宅の窓や扉に取り付け、簡単に貼り付けてお部屋に断熱と彩りを加えるインテリアパネルです。
現在主流となっている窓ガラス用フィルムは、貼り付けの難しさや耐久性への不安が課題となっていました。私たちは、自動車部品等の梱包資材づくりで培った技術力を生かし、子育て世帯を中心として、気軽にお部屋を彩り、住空間を快適にするインテリアパネルを開発しました。
「ウィンドウアートパネル」は、高精細なUV印刷を施しており、色鮮やかな仕上がりが特徴です。パネルと貼り付け用の両面シールは、優しい風合いのデザインを4種類ご用意しており、お部屋になじむものをお選びいただけます。
また、軽量かつ、取り付け・取り外しが簡単なので、女性でも気軽にお楽しみいただくことができます。日差しが強いお部屋の遮光や、外からの視線が気になる洗面所のプライバシー保護にもピッタリの商品です。
大理石
石壁
花
水彩
「ウィンドウアートパネル」の素材には、中空構造のプラスチック段ボールを使用。室内と窓の間に空気層が生まれることで、窓に断熱効果をもたらすことができます。断熱によって、冷暖房の効率を向上することで、「省エネ」が期待できます。
プラダン素材の頑丈さとUV印刷の耐光性により、商品が「長持ち」することもエコなポイントです。■ 製品の特長1. おしゃれなデザインで窓を華やかに
高精細なUV印刷により、自然風景・幾何学模様・アートデザインなど豊富なバリエーションをご用意。お部屋の雰囲気を簡単に変えることができます。2.
軽量&簡単取り付け!DIYでもOK先進的な軽量構造パネルを採用し、持ち運びも簡単。工具不要で窓にしっかり固定できます。
3. 目隠し&UVカットで快適空間透明窓の視線対策に最適!プライバシーを守りつつ、UVカット効果で紫外線を防ぎ、室内の温度上昇を抑えます。4.
賃貸住宅でも安心!貼り剥がしが簡単賃貸住宅でも使いやすい設計で、跡が残らずキレイに剥がせるため、気軽に模様替えを楽しめます。5. 環境に配慮した素材&長持ち設計
エコ素材を採用した高耐久パネルで、美しいデザインを長期間キープ。
■使用シーンリビング・ダイニング:光を柔らかく取り入れながら、モダンな空間に。子供部屋・寝室:かわいいデザインで楽しい雰囲気を演出。
オフィス・カフェ:おしゃれなインテリア要素を加えながら、程よい目隠し効果も発揮。
店舗ディスプレイ:店頭やショーウィンドウに貼るだけで、インパクトのある装飾が可能。■商品規格サイズ:300×300mm厚さ:3mm価格:5,344円 /
2枚(税込み)色:クリア(ナチュラル)・ホワイト※UV印刷両面シール: 製品サイズにつき2本
販売サイト:
https://item.rakuten.co.jp/linsl/g0025/
本製品は、公益財団法人名古屋産業振興公社(企画運営:株式会社国際デザインセンター)が実施する「デザイン活用によるサステナブルビジネス展開支援事業(サスティーンナゴヤ)」の支援を受けて開発をしました。
サスティーンナゴヤ公式HP:
https://www.sustain-nagoya.net/
株式会社近藤商店について【会社概要】社名:株式会社近藤商店本社所在地: 愛知県瀬戸市坂上町808番地の1(市内事業所:名古屋市守山区森孝1-1701)
代表取締役:近藤 哲司事業内容:梱装資材の設計・加工創業:平成16年6月18日HP:https://www.kondo-shoten.com/
【お問合せ先】担当:小川TEL:0561-76-3501Mobile:070-1672-6271E-mail:[email protected]
当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000157176.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません