株式会社andUS(アンダス)はGPTW2025年版日本における「働きがいのある会社」小規模部門19位に選出されました。
ブラウザで見る
株式会社andUS プレスリリース:2025年02月14日 報道関係者各位
株式会社andUS(アンダス)はGPTW2025年版日本における「働きがいのある会社」小規模部門19位に選出されました。
美容サロン向けソリューションサービスとコスメブランド「Omeme.」「BIOteA」を展開する株式会社andUS(本社:富山県富山市根塚町3-8-7
タニカワビル1F、代表:廣岡伸那 ※以下「当社」)は、「Great Place To Work
(R)」が選出する2025年版「働きがいのある会社」ランキング小規模部門で、第19位に選出されたことをお知らせいたします。(初エントリー)
▼「働きがいのある会社ランキング」とは?
Great Place to Work(R) Institute
Japanが実施する、世界最大級の従業員意識調査・分析の企業ランキング。5つの要素(信用、尊重、公正、誇り、連帯感)に基づくサーベイを行い、スコアが一定水準を満たす企業を「働きがい認定」、さらにスコア上位の企業をランキング形式で発表しています。
▼調査結果
ランキングの調査の中でも、他社平均と比較して特に高い項目トップ5です。
1、専門性を高めるための研修や、能力開発の機会がある
2、仕事に行くことを楽しみにしている
3、働きに見合った報酬が支払われている
4、昇進すべき人が昇進している
5、この会社で長く働きたいと思う
https://hatarakigai.info/ranking/japan/2025.html▼andUSで働くメンバーの声
セールス総合職(コーディネーター)の2名のやりがい・働きがいとは?仕事の意義を見出す瞬間に立ち会える
コーディネーターは、サロンのナンバー2として外から経営を支え、成長を共に描く仕事です。大規模サロンでは幹部と連携し、スタッフ育成や戦略を策定することもあります。やりがいは、クライアントの職業観が変化し、仕事の意義をさらに見出していく瞬間に立ち会えることですね。物販だけでなく、経営や人材育成の支援まで幅広く対応できるコーディネーターを目指しています。これからもクライアントやマネジメントしているメンバーと信頼を築き、「困ったら相談しよう」と思っていただける存在になれるよう成長します。(2020年新卒入社
河内湧矢)
収益UPから採用・マネジメントのサポートまで幅広く担う
表彰式「Best Workplaces Award 2025」に参加サロンオーナーのビジョン実現に貢献
コーディネーターの仕事のやりがいは、サロンオーナーのパートナーとして経営を支え、ビジョン実現に貢献できることです。ただの営業ではなく、オーナーの想いに寄り添い、最適な提案をすることで、「私でもできるんだ」と自信を持ってもらえる瞬間が嬉しいです。難しさもありますが、それがこの仕事の面白さでもあります。最終的には「あなたに任せたい」と言われる存在になれるよう、もっと専門性を高めていきます。(2022年新卒入社
蒔田哲平)▼株式会社andUSの理念
根本理念:縁ある人の潜在的な可能性を覚醒し、成長実感を波及する経営理念:美容で地域に灯美を
アンダスグループは、縁ある人の潜在的な可能性を覚醒し、「できる・できた」という成長実感を日本・世界に広げることで、孤独感・虚無感・無力感に起因する社会問題の解決を目指します。
経営理念として「美容で地域に灯美を」を掲げ、美容サロン経営者や従事者の「経営の独り」に寄り添い、自力解決を支援します。クライアントを主役とし、その先のお客様へ外見・内面の美と成長の価値を届けることで、地域から世界へと希望の灯美を広げていきます。
▼株式会社andUSについて
全国の美容サロンに、メーカーとしてサロン専売コスメブランド「Omeme.」「BIOteA」を展開するとともに、美容サロンの経営課題の解決支援を提供する「サポーティブ・カンパニー(R)」です。
サポーティブとは、相手を主役にできる支援的な姿勢のこと。個人事業主のプライベートサロンから、大規模法人サロンまでサポートさせていただきます。
また、本社は富山県富山市ですが、新卒入社メンバーの8割以上が富山県外からの移住採用。『全国から成長意欲の高い仲間が集まる地方ベンチャー』として、成長実感を基盤としたメンバー育成を行っています。
https://corp.and-us.jp/recruit
施術者の皆様のクチコミで拡がった「Omeme.シリーズ」
茶実油を使用したヘア&スキンケアブランド「BIOteA」 当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000065134.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000065134.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません