by PR TIMES

Supported by めぐりズム」開催【花王ホリスティックヘルスケア「ごきげんをつくろう」活動から新イベント】

~スマホやPCを置いて、自分本来の感覚を楽しむ・感じる体験を提案~

花王株式会社パーソナルヘルス事業部ホリスティックヘルスケアグループは、2023年10月6日(金)より、「たまには感覚にまかせて Supported by

めぐりズム」を開始いたします。本イベントは、昨年秋から始動した「ごきげんをつくろう」活動に賛同して下さった「株式会社小杉湯」、「有限会社オフィスプライヤ」そして「株式会社TeaRoom」の

3つの企業さまそれぞれと「めぐりズム」とで自分本来の感覚に身をまかせて、心地よい特別なひとときを過ごせる4つのイベントを実施いたします。

「#ごきげんをつくろう」 特設サイト URL:

https://gokigen-tsukuro.com/

当グループでは、昨年秋よりストレスの多い現代社会を快適に自分のリズムで過ごすために、自分で自分を「ごきげん」にする方法を誰もがたくさん持っている、そんな社会を目指して、「ごきげんをつくろう」という活動を提案しております。

スマホやPCが欠かせなくなり、様々なことがデジタル上で完結できてしまう現代、「人間本来の感覚を大切にしたい」という気持ちが高まっていることが、生活者とのインタビューを通じてわかりました。(2023年花王調べ)

そこで、ふだん自分の感覚だけに意識を向けることが少ない今こそ、「たまには感覚にまかせて」過ごせるひとときを提供する、4つの体験イベントを実施いたします。「めぐりズム

蒸気でホットアイマスク」をつけて目をつぶり、お風呂上がりの心地よさをもっと感じたり、鳥のさえずりや水の音が聞こえてきたり、お茶の奥深さに気づいたり。自分らしいリズムを大切にして、自分本来の感覚を楽しむ体験を提供します。

今後も花王株式会社パーソナルヘルス事業部ホリスティックヘルスケアグループでは、人々の「ごきげんリズム」に寄り添う体験や時間を、提供してまいります。

* 「#ごきげんをつくろう」活動について

花王株式会社パーソナルヘルス事業部ホリスティックヘルスケアグループは、お客さまが365日24時間いつでも自分らしく、「ごきげん」で過ごせる社会を目指し、「#ごきげんをつくろう」と称した活動を昨年秋より進めています。

「#ごきげんをつくろう」活動をお客さまと一緒に取り組むことで、まずは一人の「ごきげん」から、やがては社会全体の「ごきげん」につながっていくと願い、今後も様々なアイディアを発信し、「ごきげん」な暮らしや過ごし方をサポートしてまいります。

「#ごきげんをつくろう」 特設サイト URL:https://gokigen-tsukuro.com/

https://gokigen-tsukuro.com/

「#ごきげんをつくろう」 X公式 URL:

https://twitter.com/gokigen_tsukuro

* 自分本来の感覚を楽しむ・感じる体験

「たまには感覚にまかせて Supported by めぐりズム」 詳細

■本キャンペーン実施イベント一覧

・感覚体験#1 目を閉じて、心地よさにひたる 湯上り体験 (@小杉湯)

・感覚体験#2 目を閉じて、自分の体の声を聴く ナイトヨガ体験(@丸の内ヨガ)

・感覚体験#3 目を閉じて、全身で大地を感じる 公園体験(@昭和記念公園)

・感覚体験#4 目を閉じて、香りと出会う お茶体験(@TeaRoom)

* 感覚体験#1 目を閉じて、心地よさにひたる 湯上り体験 (@小杉湯)

10月6日(金)~

12日(木)まで東京・高円寺にある銭湯、小杉湯にて、「たまにはいいよね」と思えるような「ごきげん銭湯体験」をご提供いたします。たまには「湯上りの」感覚にまかせて、ひんやりするめぐりズムをつけながら、脱衣所や畳で涼やかな感覚を楽しんでみたり、たまには「定休日の銭湯」で、お風呂だけでない銭湯の一面を体験してみたりと、様々な体験をご用意しています。他にも、併設した小杉湯となりにて、10月8日(日)限定で、めぐりズムをつけながらのピアノ演奏会やストレッチなどのイベントも開催します。

■実施概要

・実施期間:小杉湯:2023年10月6日(金)~ 12日(木)

たまには感覚にまかせてフェス in 小杉湯となり:2023年10月8日(日)

たまには感覚にまかせてフェス in 定休日の小杉湯:2023年10月12日(木)

・実施場所:小杉湯(東京都杉並区高円寺北3-32-17)

・参加方法:

https://kosugiyu-kankaku-fes.peatix.com

■「小杉湯」について

昭和8年創業、今年90年目となる老舗銭湯。90年変わらぬ外観で経営され、2021年には国登録有形文化財に指定された。

【営業時間】

平日:15:30 ~ 翌1:30/土日祝:朝8:00 ~ 翌1:30 最終入場 翌1:00

公式サイト:

https://kosugiyu.co.jp/

* 感覚体験#2 目を閉じて、自分の体の声を聴く ナイトヨガ体験(@丸の内ヨガ)

10月19日(木)に、夜の大手町ビル屋上で自分の体の声を聴く「めぐりズムヨガin丸の内」を開催。「めぐりズム

蒸気でホットアイマスク」と一緒に体験できる今回だけの特別メニューをご提供いたします。大手町ビルで東京の夜景に囲まれながら、日常を離れた気分やわらぐひとときをお過ごしいただけます。

■実施概要

・実施期間:2023年10月19日(木) 1.18:55-19:45 2.20:10-21:00

※雨天の場合は10月20日(金)に振り替えて開催します。

・実施場所:大手町ビル 屋上・Sky LAB(東京都千代田区大手町1-6-1)

・参加方法:「めぐりズムヨガin丸の内」特設ページより事前予約

・参加費:無料

・募集定員:各回50名 計100名

・主催:有限会社オフィスプライヤ

・特別協賛:めぐりズム

・サイトURL:

https://urban-yoga.jp/megrhythm/marunouchi

* 感覚体験#3 目を閉じて、全身で大地を感じる 公園体験(@昭和記念公園)

10月28日(土)に開催される「TOKYO outside

Festival」に、昭和記念公園を全身で感じられるめぐりズムブースが登場。1セット20分のめぐりズムヨガのほか、キャンプギアを使用した

リラックススペースで「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」をつけて自然を感じたり、日常ではなかなか味わうことのできない体験を提供いたします。

■実施概要

・実施期間:2023年10月28日(土)※雨天の場合は10月29日(日)に振り替えて開催します。

・実施場所:昭和記念公園 ゆめひろば(東京都立川市緑町3173)

・参加方法:当日現地受付、事前予約制度なし

・参加費:無料

・サイトURL:

https://urban-yoga.jp/megrhythm/booth

■「オフィスプライヤ」について

オフィスプライヤは、スポーツと健康をテーマに皆様の願いを実現させるためのお手伝いをする会社です。

「都市空間における新たな体験価値の創出」を目的に、ウェルネスイベント「URBAN YOGA」ブランドを立ち上げるなど、

スポーツイベントを多く手掛け、人々の健康意識の向上や街の活気と賑わい作りに貢献していきます。

公式サイト::

http://www.officepraia.co.jp/

* 感覚体験#4 目を閉じて、香りと出会う お茶体験(@TeaRoom)

11月4日(土)に渋谷イベント会場にて、「めぐりズム

蒸気でホットアイマスク」をつけて体験する、新感覚の茶会を開催いたします。茶室という静かな空間だからこそ、日常の中で埋もれている感覚を知ることができる、自分に向き合う体験です。他にもめぐりズムの香りにあわせて選んだお茶をプレゼント。自分なりのお気に入りを日常に持ち帰って、日々の生活の中でも特別な休息時間を取り入れていただけます。

■実施概要

・実施期間:2023年11月4日(土)

・実施場所:渋谷イベント会場

・参加方法:花王、TeaRoomのSNSより事前応募の上、抽選。

・参加費:無料 各回5名×5 計25名

■「TeaRoom」について

2018年の創業より静岡県本山地域に日本茶工場を承継。サステイナブルな生産体制や茶業界の構造的課題に対して向き合うべく、2020年には農地所有適格法人の株式会社THE

CRAFT

FARMを設立。サプライチェーンの上流から販売までを一貫して担うことで、循環経済を意識した生産・日本茶の製法をもとにした嗜好品の開発及び販売・茶の湯関連の事業プロデュースなど、東京を中心に新しいお茶の需要創造を展開している。

公式サイト:

https://tearoom.co.jp/

* 商品情報

<商品名/内容量/価格>

<商品特長>

つければたちまち ひたる、ひとり時間

心地よい蒸気が働き続けた目と目もとを温かく包み込み、気分リラックスするアイマスク。

●快適温度約40℃、快適時間約20分。(メントールinは快適時間約10分)

●一日の緊張感から解き放たれ、気分まで奥からじんわりほぐれていきます。

●開封するだけで温まるので、手軽に使えて外出先でも便利。

●つけた瞬間、ふっくら。さらに、蒸気のチカラでふくらみ、目もとにあわせて密着フィット。

●どんな姿勢でも使いやすい耳かけつきです。

※特許取得済み ※医療機器ではありません

Posted by owner