株式会社CaTe シリーズAファイナルクローズ・NEDO DTSU採択により、創業以来で合計8.1億円の資金を活用し心臓リハビリプログラム医療機器事業を推進

DTSU採択により、創業以来で合計8.1億円の資金を活用し心臓リハビリプログラム医療機器事業を推進 シリーズA

2ndクローズで合計8千万円の資金調達を実施し、シリーズAラウンドを総額4.8億円でクローズ。またNEDO DTSU

STSフェーズ(助成額:最大1.9億円、主任研究者:寺嶋一裕)に採択。 株式会社CaTe(本社:東京都文京区、代表取締役:寺嶋

一裕、以下「CaTe」)は、2023年11月、シリーズAラウンド・2nd

クローズとして、三菱UFJキャピタル株式会社、株式会社フジタ・イノベーション・キャピタルと東海東京インベストメント株式会社の共同運営ファンド、既存株主の株式会社サムライインキュベートの運営ファンドを引受先とした第三者割当増資により、合計8千万円の資金調達を実施しました。シリーズAラウンドの調達金額は総額4.8億円となります。

また、CaTeは国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」)の2023年度「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業」(以下、「DTSU」)のSTSフェーズに当社事業「運動負荷量最適化機能と心臓リハビリプログラム医療機器の開発(主任研究者:寺嶋一裕)」が採択され、最大1.9億円の助成金の交付を受ける予定です。

創業以来の累計資金調達額は6.2億円となり、助成金1.9億円と合計で8.1億円の資金を活用し、心臓リハビリプログラム医療機器等の研究開発を進めていきます。

* 資金調達の目的

CaTeは、心疾患患者に対する運動療法を始めとした心臓リハビリを自宅で行うことができる心臓リハビリプログラム医療機器の研究開発を行っています。

心疾患患者の再入院・死亡率減少において心臓リハビリは有効ですが、特に日本においては外来心臓リハビリへの参加率は約7%と低く、結果として心疾患患者の多くが再入院を繰り返し、医療費負担が発生しています。上記の問題を解決するために遠隔心臓リハビリシステムの早期社会実装を目指し、研究開発を進めています。

この度調達した資金により、社会課題を解決するべく、プロダクトの開発を加速していくほか、臨床研究・薬事・品質保証にわたる組織体制の一層の強化を進めます。

当社は心疾患を始めとする患者様に適切な運動療法と行動変容を提供し、より健康な未来を創るために挑戦を続けていきます。

* 今回の引受先(*敬称略、順不同)

・新規投資家:

三菱UFJキャピタル株式会社、フジタTTインパクト1号投資事業有限責任組合(株式会社フジタ・イノベーション・キャピタル、東海東京インベストメント株式会社)

・既存投資家: Samurai Incubate Fund 7号投資事業有限責任組合(株式会社サムライインキュベート)

■ 投資家からのコメント

<新規投資家>

・三菱UFJキャピタル株式会社

ライフサイエンス部 主任 久保 裕生氏

心疾患の患者様にとって、心臓リハビリの継続は再入院を防ぐために重要ですが、通院負担等を理由に継続できない患者様も存在します。CaTe社が開発するアプリは、安全かつ有効な心臓リハビリを時間や場所を気にせず実施できることを目指しており、患者様が継続して通院する負担を軽減することができると考えております。

循環器内科医でもある寺嶋代表を中心に、高い専門性と熱い想いを持ったCaTe社のチームであれば本事業を成功に導き多くの患者様の力になると確信し出資させていただきました。

CaTe社の事業成長に向け、MUFGのネットワークを最大限に活用し、全力で支援してまいります。

・株式会社フジタ・イノベーション・キャピタル

アドバイザー 牧野 快彦氏

CaTeが未来に向けて描いている医療を、CaTeのチ-ムの皆さん及び先見のある投資家の皆様と共に目指すことができ、大変うれしく感じています。外来心臓リハビリにおける、医療施設と患者さんそれぞれの課題を、SaMDにより解決する「自宅で行うことができる心臓リハビリ治療用アプリ」は、まさに寺嶋代表の専門の医師ならではの経験と着想に基づいた時流の先端を行く医療であり、大きな可能性を感じています。また、「運動療法」を軸に、心臓リハビリを橋頭堡にして、他の疾患領域への展開にも大きな可能性を感じ、出資させていただきました。CaTeの目指す「Exercise

is Medicine」が浸透した健康的な社会の実現に向けて、精一杯支援してまいります。

・東海東京インベストメント株式会社

代表取締役社長 寺門 一彦氏

CaTe様は藤田医科大学の臨床にも籍を置かれ、また寺嶋代表の心臓リハビリテーションアプリの開発や上市への強い意志に大いに共感しております。心臓疾患をお持ちの患者様へより有効な治療解決策を実現していただくため、藤田医科大学様と目線を一にしご投資させていただきました。今後も様々な観点からご支援をさせていただく所存です。

<既存投資家>

・株式会社サムライインキュベート

Partner 會 義貴氏

ペインが大きい心疾患領域において、心臓リハビリは機能回復と再発防止に欠かせない先進的治療であるとの認識が世界で広がりつつあります。一方国内では、外来心臓リハビリの実施施設数や通院負担等により、リハビリへの参加と継続が大きな課題となっています。

セカンドクローズでも素晴らしい投資家の皆様にご賛同頂き、またNEDO

DTSUにも採択頂いた事で、安全性と有効性を兼ね備えた運動療法の処方の実現と課題解決に向けてまた一歩前進したと感じています。引き続き、CaTeの目指す世界の実現を応援していきます。

* ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業について

本事業では、技術の確立や事業化・社会実装までに長期の研究開発と大規模な資金を要し、リスクは高いものの国や世界全体で対処すべき経済社会課題の解決にも資すると考えられる革新的な技術の研究開発に取り組んでいる「ディープテック・スタートアップ」に対し、〔1〕STS

フェーズ(実用化研究開発(前期))、〔2〕PCA フェーズ(実用化研究開発(後期))、〔3〕DMP

フェーズ(量産化実証)の3つのフェーズにおいて、研究開発や事業化のための支援を行います。各フェーズでの事業実施後、ステージゲート審査で認められた場合には、次のフェーズへ進めるなど事業を継続して実施することを可能とします。

事業概要ページ:URL:

https://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100250.html

採択結果公表ページ:URL:

https://www.nedo.go.jp/koubo/CA3_100419.html

* 株式会社CaTe 代表取締役 寺嶋 一裕のコメント

今回、皆様のご尽力のおかげでシリーズAラウンドを無事に終える事が出来ました。新たにご参画頂きました素晴らしい投資家の皆様のお力添えに改めて感謝申し上げます。また、NEDO

DTSUに採択頂けた事には、当社事業の成長を感じると同時に大きな社会的責任を感じております。心疾患患者様に適切な運動療法と行動変容を提供し、より健康な未来を創るという目標のために、さらに精進を重ねていきたいと思います。

* 会社概要

会社名:株式会社CaTe(CaTe Inc.)

代表者:代表取締役 寺嶋 一裕

所在地:〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-13 スカイビジョンビル5F

設 立:2020年3月18日

取得許認可:第二種医療機器製造販売業(13B2X10514)

URL:

https://cate.co.jp/