全文章題がおやじギャグ!? 進学・進級前の予習復習にぴったりな「ゾロリの算数」1・2年生が同時発売!!
進学・進級前の予習復習にぴったりな「ゾロリの算数」1・2年生が同時発売!!
小学1年生のたし算・ひき算と、2年生のかけ算・九九が、おやじギャグで楽しくマスターできる「まじめにふまじめにおぼえる ゾロリの算数」が登場!
「謎ディ」ファン必読!東川篤哉による、初の「幽霊ミステリー」?!異色コンビで町のオカルト事件に挑む、『博士はオカルトを信じない』本日刊行!
狐憑き、瞬間移動、幽体離脱、幽霊の声…名推理で暴かれる「幽霊のしわざ」とは?国民的ユーモアミステリー『謎解きはディナーのあとで』の著者が見せる、「謎解き」の醍醐味。
2011年に本屋大賞を受賞し、シリーズ累計420 ...
初のハイブリッド開催【東京大学CEDEP × ポプラ社】共同研究シンポジウム「絵本・本の新たな可能性をひらく~デジタル時代の子どもの読書環境のためにできること~」2/28(水)16:00~参加無料
ポプラ社】共同研究シンポジウム「絵本・本の新たな可能性をひらく~デジタル時代の子どもの読書環境のためにできること~」2/28(水)16:00~参加無料
新たな研究成果や実践事例の蓄積をふまえた研究報告を予定 株式会社ポプラ ...
「ポプラ社公式通販サイトkodo-mall(こどもーる)」の絵本やグッズを通じて 先生や保育者を応援
コドモンのこども施設職員優待プログラム「せんせいプライム」に出版社から初参画 株式会社ポプラ社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:加藤
裕樹)は、株式会社コドモン(本社:東京都港区、代表取締役:小池義則)と連携し、こど ...
「頭が良くならない絵本」を作り続ける、芸人・たなかひかるの新刊絵本『そそそそ』が2月7日に発売!
お笑い芸人・ギャグ漫画も人気の絵本作家たなかひかる最新作『そそそそ』が株式会社ポプラ社より、2月7日に刊行されます。
書誌ページ>>
Amazonページ>>
日本絵本賞を受賞した『ぱんつさん』、第1 ...
代表取締役及び役付取締役の異動に関するお知らせ
当社は、1月29日開催の定時取締役会にて、取締役の役付の変更を決議しましたのでお知らせいたします。
* 役員の新体制(令和6年1月29日付)
取締役会長 千葉 均 (前代表取締役社長)
代表 ...
今を生きるすべての大人・子どもたちへ 世界で読まれている「子どもを性暴力からまもる絵本」発売!
世界で読まれている「子どもを性暴力からまもる絵本」発売! 日本語版監修は、助産師であり性教育YouTuberのシオリーヌ氏。
2024年1月15日に、ポプラ社より『キミのからだはキミのもの』(絵と文/ルシア・セラーノ 訳/ ...
累計33万部「活版印刷三日月堂」シリーズの著者・ほしおさなえの新作は、「染織」が題材! 糸を染めて布を織る手仕事を通して〈生きる意味〉を描いた感動作
<何者でもないわたしにも、明日はやってくる>
累計33万部「活版印刷三日月堂」シリーズの著者・ほしおさなえが「染織」を通じて描く、生きる意味を失った女性が「生」と向き合う再生の物語。 『まぼろしを織る』書影
『 ...
大人も子どもも、頭をほぐして新年スタート!「判じ絵」を元にした、古くて新しいなぞなぞ絵本『なぞなぞどろんのもり』発売!
株式会社ポプラ社は、文・織田りねん、絵・ちえちひろによる創作絵本『なぞなぞどろんのもり
ひらがなであそぼ!判じ絵えほん』を、2024年1月11日(木)に発売いたしました。本作は、次々に登場するユーモラスな「なぞなぞ」を解き ...
累計100万部超の児童文庫「本の怪談」シリーズの著者、緑川聖司の最新作はふたご×ホラー!
株式会社ポプラ社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千葉均)は、2024年1月11日に『となりのふたごは闇使い』(作 緑川聖司/絵
三湊かおり)を児童文庫レーベル・キミノベルより刊行いたします。
書誌ページ ...