クレマン・ド・ボルドー
100年の伝統から生まれたイマドキの スパークリング! 1990年認定のクレマン・ド・ボルドーは、 最も若いアペラシオンの ひとつでありつつも、
ボルドー地方で1世紀以上にわたって造られ 続けてきたという育ちの良さ。 地方全域で生産されていて、 近年は その人気が赤マル急上昇中なんです。
ともだちと過ごす時間のアペリティフに、 おうちでのごはんに、 バースデイ・パーティに、 バレンタインデーのディナーに、 新年の
パーティなどお祝いの場で……どんなシーンにも、 自由かつ大胆に 合わせてしまいましょう! フレッシュ感満載で デリケートな泡をもつクレマン・ド・ボルドーは、
気軽に楽しめて、 でもハレの日にもうってつけという頼れるヤツなん です。 * AOC クレマン・ブラン・ド・ボルドー
クレマンドボルドー
クレマンドボルドー
柑橘類と白い花のアロマに満ちた繊細な泡
Grape varieties ぶどう品種
白のクレマン・ド・ボルドーには、 白ぶどう、 黒ぶどうを問わず、 ボルドー地方で生産されるすべての品種が使えます。
★主な黒ぶどう品種: カベルネ・フラン、 カベルネ・ソーヴィニヨン、 カルムネール、 マルベック、 メルロ、 プティ・ヴェルド
★主な白ぶどう品種: ミュスカデル、 セミヨン、 ソーヴィニヨン・ブラン
★その他の補助品種: コロンバール、 メルロ・ブラン、 ユニ・ブラン
To taste…味わってみましょう!
★香りの要素:レモン、 ヘーゼルナッツ、 白い花(アカシアなど)、 バターやトースト
★熟成可能年数: 1~2年
★推奨サービス温度: 7~11℃ …with オススメのペアリング アペリティフとして。
タパス、 魚介類の前菜、 白身肉の料理、 赤いフルーツを使ったデザートなどと。
数字で見るクレマン・ブラン・ド・ボルドー
★クレマン・ド・ボルドー全体の69%
★生産者数: 214
★栽培面積: 563ヘクタール (過去10年で236%アップ)
★2019年の生産量: 39,000ヘクトリットル=750ml 瓶520万本相当(過去10年で268%アップ) * AOC クレマン・ロゼ・ド・ボルドー
赤いフルーツを感じるヴィヴィッドな スパークリングクレマンドボルドーロゼ
クレマンドボルドーロゼ
Grape varieties ぶどう品種
クレマン・ロゼは、 ボルドー地方で生産される以下の 黒ぶどう品種を原料に使用しています:
カベルネ・フラン、 カベルネ・ソーヴィニヨン、 カルムネール、 マルベック、 メルロ、 プティ・ヴェルド
To taste… 味わってみましょう!
★香りの要素: レッドカラント、 ストロベリー、 ラズベリー
★熟成可能年数: 1~2年
★推奨サービス温度: 7~11℃ ..with オススメのペアリング アペリティフとして。 貝・甲殻類、 サーモン、 チーズ、
赤いフルーツやチョコレートを使ったデザートなどと。
…with オススメのペアリング
アペリティフとして。 タパス、 魚介類の前菜、 白身肉の
料理、 赤いフルーツを使ったデザートなどと。
AOC クレマン・ロゼ・ド・ボルドー
赤いフルーツを感じるヴィヴィッドな スパークリング
Grape varieties ぶどう品種
クレマン・ロゼは、 ボルドー地方で生産される以下の 黒ぶどう品種を原料に使用しています: カベルネ・フラン、 カベルネ・ソーヴィニヨン、 カルムネール、
マルベック、 メルロ、 プティ・ヴェルド
To taste… 味わってみましょう!
★香りの要素: レッドカラント、 ストロベリー、 ラズベリー
★熟成可能年数: 1~2年
★推奨サービス温度: 7~11℃
..with オススメのペアリング アペリティフとして。
貝・甲殻類、 サーモン、 チーズ、 赤いフルーツやチョコレートを使ったデザートなどと。
数字で見るクレマン・ロゼ・ド・ボルドー
★クレマン・ド・ボルドー全体の31%
★生産者数: 100
★栽培面積: 255ヘクタール (過去10年で413%アップ)
★2019年の生産量: 17,300ヘクトリットル=750ml 瓶230万本相当(過去10年で466%アップ)
* クレマン・ド・ボルドー のいろんな顔
committed 環境にやさしい
2019年時点で、 ボルドー地方のぶどう畑の65%以上が、 有機栽培、 環境価値重視(Haute Valeur Environnementale)、
テラ・ヴィティス(Terra Vitis)といった環境認証を取得して います。
with no added sulphur 亜硫酸無添加
亜硫酸を添加していない ワインだってあるんです! (ただし、 アルコール発酵時に酵母が生成する、 微量の亜硫酸 を含む場合はあります)。
vegan ヴィーガン
100%植物原料を使ったヴィーガンワインもあるんです! ワインの濾過に 用いられる清澄剤には、 しばしば動物性の原料が 含まれています(卵白、
アイシングラスなど)。 しかし、 ヴィーガンワインでは、 植物由来(大豆、 小麦、 じゃがいもなど)の清澄剤を使うか、 あるいは清澄剤を使わないかなんです。
in cocktails カクテルに
フルーツジュースやスピリッツと ミックス!クレマン・ド・ボルドーは カクテルづくりの素材として、 ミクソロジストたちにも大評判なんです。
vintage ヴィンテージ入りも
1800年という早い時期に、 進取の気風に富むボルドーのネゴシアンは、 スパークリングワイン造りの製法を自分の ものにしました。 先達に敬意を表すべく、
いまも生産者 たちはヴィンテージ入りのキュヴェを造ることで、この伝統を守り続けています。
driven by young talent ほとばしる若い感性
ボルドーワインの世界でも、 世代 交代が進んでいます。 若い造り 手たちがいま、 クレマン・ド・ボルドーを大きく変えようとしているんです!伝統を尊重しつつも、
スタイリッシュでキラキラ、 もっとカジュアルに楽しんでもらえるスタイルへと……。
large format 大きなボトルで
クレマン・ド・ボルドーをマグナムボトルで、 さらにゴージャスに楽しみましょう!
blanc de blancs ブラン・ド・ブラン
白ぶどうのみを原料に使ったクレマン・ド・ボルドー・ブランのことです!
blanc de noirs ブラン・ド・ノワール
色がついていない黒ぶどうの 果汁のみを原料に使ったクレマン・ド・ボルドー・ブランのことです! * Once upon a time… むかしばなし
ガロンヌ川とドルドーニュ川のほとりには、 粘土質・石灰質の台地が広がっていて、 人類は古くからそこを住処にしてきました。 太古の時代、
人々は岩肌のくぼみに暮らし、 その後は石を切り出すようになっていきます。
採石された石灰岩は18世紀以降、 ジロンド県内の民家や、 ボルドー市内のビルの建材として利用されてきました。 石を切り出した後に残った洞穴は、 湿度が高く、
年間を通じて温度が安定しているのが特徴だから
(温度差はおよそ3℃)、 19世紀になるとスパークリングワイン(白・ロゼ)の瓶内二次発酵に活用されるように。 1943年3月の政令によって、
AOCボルドー・ムスーが生まれました。 その後、 生産者たちはこの「ムスー」
よりも、 さらに厳格な基準を守って造られる、 スパークリングワインのAOC誕生を目指します。 その甲斐あっての1990年、 4月3日の政令により、
クレマン・ド・ボルドーのAOC認定が実現しました。
(AOCクレマン・ド・ボルドーの生産仕様書より抜粋) * Production secrets ワイン造りの奥義
ぶどう畑はクレマンに適した耕作法で管理され、 収穫は必ず手摘みです。 果汁を搾るのには高度な技が使われていて、 アルコール発酵はま ずタンク内で、
続いてボトルの中で起こります。 クレマン・ド・ボルドーの生産には、 匠の技と経験が求められるのです。
伝統的醸造法
1. 原料として用いられるぶどうの収穫は、 通常8月中旬から9月初旬に行なわれます。
2. 収穫は必ず手摘みです。
3. 一度めのアルコール発酵はタンク内で起きます。
4. ブレンドをし、 リキュール・ド・ティラージュ(しょ糖と酵母を混ぜた液体)を添加します。
5. 二度めのアルコール発酵のために瓶詰めします(ワインに泡をもたせるための工程 です)。
6. リキュール・ド・ティラージュにより瓶内でアルコール発酵が起き、 そこで生じた二酸化炭素が瓶内に封じ込められます。
7. そのあと、 短くても9~12か月は、 貯蔵庫でボトルが寝かされます。
8. 貯蔵庫で澱とともになされる熟成は、 長ければ36~84か月にも及びます。
9. 毎日行われる動瓶の工程では、 ボトルを傾けながら少しずつ回転させ、 酵母からできている澱を瓶口に集めていきます。 集まった澱は、
デゴルジュマンと呼ばれる澱引きの工程で取り除かれます。
10. 天然コルクの栓が打たれます。 * 日本で愉しめるクレマン・ ド・ボルドー
シャンヴェルメイユ・・・クレマン・ド・ボルドー ブリュット
100% セミヨン
一日のスタートを飾るにふさわしい、 はちみつ香が鼻をくすぐるスパークリング。 りんご、 白い花、 軽くイーストが香る。 口に含むと広がるのは、
アカシアのはちみつに 似たフレーバー。 フレッシュでキリリとした酸が備わってはいるが、 はちみつの香りの おかげで甘めの印象にまとまっており、 親しみやすい。
休日の朝食、 香ばしい クロワッサンとともに楽しみたい。
輸入元 : (株)モトックス
ラテイロン・・・クレマン・ド・ボルドー ブリュット
85% セミヨン、 7% カベルネ・ソーヴィニヨン、 8% カベルネ・フラン
フローラルな香りと小粒でクリーミーな泡は、 天ぷらとともに味わうのが吉。 とてもフローラルで、 かりん系の果実も香る。 味わいは軽やかでフレッシュなタイプ。
泡はクリーミーで、 心地よい余韻が続く。 やさしいテイストをふまえ、 合わせる料理は シャキシャキとした歯ごたえより、
カリッ&ほっこりな噛み応えの料理がピッタリ。 鱚をはじめとした白身魚の天ぷらと。
輸入元 : (株)アストル
マルキ・ド・オー・・・クレマン・ド・ボルドー ブリュット
90% ソーヴィニヨン・ブラン 、 10% セミヨン
辛口ながら甘い香りを漂わせるスパークリングは、 おやつの時間にも大活躍。 りんごのみつのほか、 ナッツ系、 スパイス、 香ばしいパンなどもほんのりと香る。
けして甘口ではないが、 フレーバーに甘いニュアンスがあるので、 合わせる食事に甘さ を求めてみても面白い。 焼いた香ばしさと甘いニュアンスを兼ね備えた、
はちみつがけ のベルギーワッフルと。
輸入元 : (株)ヴィノスやまざき
ジャイアンス・・・クレマン・ド・ボルドー ブリュット キュヴェ・ド・ラベイ
70% ソーヴィニヨン・ブラン 、 30% カベルネ・フラン
これからの時代は“タコクレ”、 タコ焼がおいしくなるパワフルなクレマン。 メインの香りは、 火の入ったりんご。 ほか、 焼いたパン、 イースト、 シナモンなどの
スパイスも加わる。 バリューボルドーのスパークリングとしてはとてもボリューム感の あるテクスチャーで、 酸はキリッとしている辛口。
これくらいボリュームがあると、 タコ焼にもバッチリ対応できる。
輸入元 : (株)飯田
コンテス・ド・サン・ペイ・・・クレマン・ド・ボルドー
80% セミヨン、 20% メルロ
疲れをそっと癒してくれるような、 花と果実の可愛らしい香りと甘めの後味。 フローラルで白桃、 少しキャンディの要素もある香り。 酸はフレッシュ、 泡はとても
クリーミーでやわらか。 舌触りがしなやかで、 辛口ながらもやや甘いニュアンスが最後 に残る。 口中を引き締めてくれる塩気のある料理のほか、
いちじくや白桃などフルーツ の白和えにも合わせやすい。
輸入元 : (株)アンフィニー
ブルス・ド・リゼンヌ・・・クレマン・ド・ボルドー
カベルネ・フラン、 セミヨン、 ソーヴィニヨン・ブラン 、 ミュスカデル
コクのあるナッツの風味がゴマ油とリンク、 餃子に合うクレマン発見! イースト、 花のみつの香りが強く主張し、 そこにナッツの要素も加わる。 味はわりと
軽やかでフレッシュ感にあふれ、 いい意味で酸化的なニュアンスがある辛口。 ワインの 持つナッツの風味から連想するのはゴマや、 土の香りがある根菜。
根菜のフリット、 ゴマ油を使った焼き餃子と合わせてみては。
輸入元 : (株)日野屋
詳細は、 ボルドーワイン公式サイトへ
:
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません