ラボレーション企画、ジャーナリングライブ “ gentle ” を2024年7月20日(土)LOG(広島県尾道市)にて開催
LOG】コラボレーション企画、ジャーナリングライブ “ gentle ” を2024年7月20日(土)LOG(広島県尾道市)にて開催
“Less is beauty”の思想を軸にもつ、スキン&マインドケアブランド『SENN』(運営会社:株式会社 TO
NINE)は、広島県尾道の複合施設『LOG』にて、音楽家・ピアニストの橋本秀幸さんとコラボレーションジャーナリングライブを開催いたします。
同日、SENNによるワークショップ「瞑想美容のすゝめ」も開催。二層式オールインワン美容液「ウォーターオイルバランサー」による深い香りと、柔らかな手触りによるセルフコンパッションな瞑想美容のワークショップ。静かな瀬戸内の海を感じ、優しい光に包まれるようなLOG
での時間の中で自分と向き合うマインドフルネスな時間を提供します。
1 -「 Journaling Live “gentle” SENN × Hideyuki Hashimoto × LOG 」
橋本秀幸さんの紡ぐ、美しく包み込むような優しい旋律。
自分を愛で、”ウェルエイジング”に生きることを大切に想うSENN。
LOGの建築を担ったスタジオ・ムンバイ主宰、ビジョイ氏の“be
gentle(優しくあれ)”の言葉をうつす、優しい光に包まれるような空間で、自分と向き合うマインドフルネスなひとときをお届けします。
▼ イベント詳細
【開催日時】
2024年7月20日(土)10:00 – 11:30
【会場】
LOG Private Dining(所在地:広島県尾道市東土堂町11-12)
【定員】
20名様
【チケット料金】
¥5,500円(税込)
【チケット販売】
LOGへのお電話またはメールにてお申し込みください。(0848-24-6669 / [email protected])
2 – SENNワークショップ「瞑想美容のすゝめ」
同日午後にはSENNプロデュースの「瞑想美容のすゝめ」ワークショップを実施いたします。本ワークショップでは肌と向き合う瞑想美容の手引きと、心を見つめるジャーナリングを体験いただけます。
▼ ワークショップ詳細
【開催日時】
2024年7月20日(土)14:00~15:00
【会場】
LOG 1階ダイニング(所在地:広島県尾道市東土堂町11-12)
【プログラム内容】
1. 肌と向き合う瞑想美容ガイド
2. 心を見つめるジャーナリング体験
※ ジャーナリングとは書く瞑想と呼ばれる体験です。
【定員】
10名様
【参加費】
2,000 円(税込)
【参加お申し込み】
以下フォームより必要情報をご入力の上、お申し込みください。
https://forms.gle/35Wb3Ac1afmELA4AA
【参加特典】
参加者様には特典として「SENN シンプルスキンケア トライアルキット」をプレゼントいたします。
Hideyuki Hashimoto – 橋本 秀幸
2012年に1stアルバム「earth」を発表以降、空間を活かした即興演奏と作曲作品を軸に、これまで多数のソロアルバムをリリース。2014年、瀬戸内海の島の小学校に眠っていたピアノを窓を開き、島の自然音と共に奏でた小曲集「home」を発表。2017年、ピアノソロ2部作となる「room」「out
room」、2019年、ピアノと足踏みオルガンによる読書のための音楽集「草稿」をリリース、最新作は自身初のライブアルバムとなる「breath」。2020年より定期的な配信リリースを継続、Moderna
Records、XXIM Recordsなど海外レーベルからもリリースを重ねる。映像音楽の作曲、コラボレーションなど、幅広い活動を行っている。
LOG尾道
昭和38年・千光寺山の中腹、先進的な山の手のアパートメントとして、「新道アパート」は誕生しました。歴史や文化の面影が色濃く残るこの場所で、人々の営みをあたたかく見つめてきたアパートメントは、その温もりを残しつつ
「LOG (ログ)-Lantern Onomichi Garden- 」として生まれ変わり、尾道 山の手にあかりを灯します。
LOGは、この土地で暮らす人々とまちを散策する人々が交差する場所。千光寺へ続く坂の途中、尾道のまちを見渡す旅の宿として、カフェや庭を自由に楽しめる公園として、朝から日暮れまで思い思いにお過ごしください。
SENN
「SENN」は、自分と向き合い、本当に必要なものだけを選ぶ“Less is
beauty”の思想を軸に、エッセンシャルなものづくりと五感を研ぎ澄ます体験を提供するスキン&マインドケアブランドです。肌と心をつなげて、肌本来の美しさを引き出す“減らす美容”の考えに基づいたスキンケアプロダクトや、お香やお茶など、自分と向き合うひとときを提供するマインドケアプロダクトを主軸とし、季節を知る二十四節気の音楽プレイリスト、心と身体を感じる瞑想、視点を広げる本、内側から美しくなる食のワークショップなどを通して、“余白を生ける”体験の提案をしています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません