「三角関数不要論」に騙されない!数学がなければ世界は今と全く違っていた。数学発展の歴史がわかる、『イラストでサクッと理解 世界を変えた数学史図鑑』11月14日発売

https://prtimes.jp/

ブラウザで見る

株式会社ナツメ社 プレスリリース:2024年11月14日 報道関係者各位

「三角関数不要論」に騙されない!数学がなければ世界は今と全く違っていた。数学発展の歴史がわかる、『イラストでサクッと理解

世界を変えた数学史図鑑』11月14日発売

数学サイト「Fukusukeの数学めも」が人気のFukusukeさんによる、数学史の解説書が発売。暗号、化石の年代測定、AI、品質管理など、今の私たちの暮らしを数学がいかに支えているかもわかります。

横開きの形で流れがつかめる!実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は、『イラストでサクッと理解

世界を変えた数学史図鑑』(

https://amzn.asia/d/amk9dey

を11月14日に発売します。幾何学の始まり、数字、π、さまざまな曲線、三角比、素数など、数学発展の歴史を、地図や人物イラストを添えて解説する1冊です。

■数学の発見が世界を動かした

エジプト、ギリシャ、ローマと、人類の文明の発展とともに発明・発見がなされ、広がっていった数学の世界を解説。数学を歴史の流れで見ていけば、私たち人類がどのようにして「素数」や「無限」といった数学の謎に行き当たり、解決していったのかを追体験できるでしょう。

ワイドな紙面で見やすい

数学と歴史の関係もわかる■数学教員のFukusuke氏が解説

中高一貫校で教鞭をとるFukusuke氏が、中学レベルの数学からわかりやすく解説しています。ちょっと難しい内容には「読み流してOK」マークをつけたり、

数学史上の小ネタを満載したりと、気軽に、楽しく読める内容なので、大人はもちろん、これから数学を学んでいく中高生にもおすすめです。

キャラクターイラストで親しみやすい【目次】第1章 古代文明の数学

第2章 ヘレニズム時代から中世までの数学

第3章 近世の数学

第4章 近代・現代の数学

第5章 数学史のための数学解説【著者紹介】Fukusuke(ふくすけ)

数学史ライター&ブロガー。私立中高一貫校の数学教員。早稲田大学教育学部数学科を卒業し、2017年に同大学教職大学院を修了。大学院在籍時に、趣味で数学サイト「Fukusukeの数学めも」(

https://mathsuke.jp/

)を立ち上げ、月間8万PVにまで成長させた。サイトでは数学史をメインに、自身が授業で使用している数学ネタから大学数学の解説まで、幅広いコンテンツを発信している。

【書籍情報】『イラストでサクッと理解 世界を変えた数学史図鑑』

著者:Fukusuke

発行:ナツメ社

定価:2,310円(税込)

仕様:B5横判/224ページ

発売日:2024年11月14日

Amazon ⇒ https://amzn.asia/d/amk9dey

https://amzn.asia/d/amk9dey

【本リリースに関するお問い合わせ】ナツメ出版企画株式会社 編集部

TEL:03-3295-3921 FAX:03-3291-1305

E-mail: [email protected]

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル3階

https://www.natsume.co.jp/ 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000144952.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000144952.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner