高齢者施設内用見守りサービス「施設360°」を手掛けるG&Sが認知症/MCIのスコアリング予測機能「Cognivida」を商用サービス化
「施設360°」への機能拡充として提供開始 この度、 見守りタグ「biblle(ビブル)」の開発・販売および、 AIを用いた高齢者認知症や、
その早期段階である軽度認知障害(以下:MCI)の早期検知などのヘルスケア・サービスを提供しているジョージ・アンド・ショーン株式会社(本社:東京都渋谷区
社長:井上憲 / 以下G&S)は、 認知症/MCIのスコア予測を行う機能を「Cognivida(コグニヴィーダ)」として本格的に商用サービス化します。
第一弾の提供形態は、 高齢者施設内の見守りサービス「施設360°(シセツサンロクマル)」への機能拡充となり、 同時に施設360°も本格サービス化を開始します。
本サービスは2020年6月1日からベータ版提供を開始しており、 聖隷福祉事業団エデンの園(神奈川県藤沢市)をはじめ、
複数の施設からのフィードバックを元に開発しています。
* 認知症/MCI早期検知AIサービス「Cognivida」開発の背景】
本サービスは、 認知症/MCIの疑いがまだない方に対して、 早期段階での気づきを与える機会を創出することが目的です。
認知症およびMCIの改善には、 より早期での発見が重要ですが、 早期であればあるほど発見は困難です。
利用者の方々にとって負担の少ない形で早期検知が行えることで、 より高精度な認知症テストの案内や医療機関受診の促進、
また改善のための活動やサービスの日常的な効果測定ツールとしての役割を担うことが可能になります。
サービス名「Cognivita」 の由来認知を表す”Cognitive”と生活を表す”vita”を合わせた造語です。
本サービスの最大の特徴は、 医療データを用いた認知症診断ではなく「生活習慣データを用いた」認知症テストであることです。 これにより、
利用者の方々の負担が減少し、 認知症/MCIの疑いがまだない方に対しても提供できるサービスを目指しています。
* 「Cognivida」サービス概要
高齢者の方々の生活習慣データを収集し、 認知症やMCIを早期検知するAIサービスです。
検知に用いるデータは「位置情報の履歴」、 「睡眠サイクル」、 「家電利用の状況」、 「会話データ」等を用いており、
これら複数のデータは独立して認知症/MCIを検知することができます。
約4年間、 累計約400名の症例データ、 および認知症テスト(MMSE※)の結果を活用し、 認知症やMCIの方々の生活習慣をモデル化することで、
非テスト者の認知状態を予測します。
認知症高齢者の検出精度で最大95%、 MCI群の検出精度で最大81.8%の検出精度を持ったAIエンジンとなります。
(※最大精度は睡眠データ利用時のものであり、 センサー毎で推定精度は異なります。 )
なお、 本AIサービスは、 ケンブリッジ大学で開催された“ACII 2019“等、 国際学会での発表、 また日本経済新聞社主催”スタ★アト ピッチジャパン
2020”でグランプリを受賞するなど各方面から評価を得ています。
※MMSE: ミニマルステートメント検査。 認知症の疑いをスクリーニングする検査であり、 国際的に最も活用の広い検査手法。
課題遂行や口頭質問により30点満点にて認知機能をスコアリングする。
* サービスプラン
□初期利用費
・設置受信機1台 9,500円
・登録入居者1名 月額1,000円
※受信機は位置情報の取得必須(自室、 共用部、 玄関など各所に配置)
※入居者に配布するビーコン端末は無償
※最低利用期間として1年間
※施設360°の利用費のみでCognivitaの機能も利用可能(追加費用なし)
今後追加する新機能は、 追加費用は発生せず、 基本料金の中で利用が可能となることをを想定しています。
□無償導入期間
2021年5月末まで継続提供予定。
□「Cognivita」導入可能時期
即時。 「施設360°」に必要な機材のみで利用可能。 追加での設備は必要ありません。
法人企業様向けCognividaの提供
Cognividaは複数のセンサーデータをもとにした、 認知症/MCIのスコアリング予測を行うAIプラットフォームとなっています。
そのため、 既に提供しているセンサータイプに限らず、 例えば日常の購買データ、 運転データ、
そのほか生活習慣データなどから同様に認知症/MCIの程度を推定できる可能性を持っています。
今後の開発の中で、 本基盤の利用および、 弊社との共同での開発に対してご興味がある企業様、
また本基盤を活用した新たなビジネス展開について興味がある企業様いらっしゃいましたらお問合せください。
■問い合わせ先■
ジョージ・アンド・ショーン株式会社
TEL : 03-3797-0062
問い合わせURL : https://george-shaun.com/contact/
[]
* 認知症/MCIのスコアリング予測
1 「メインページ」で認知状態の経年変化を確認する認知症およびMCIの予測結果はMCIスコアとして算出されたスコアリングにて表示されます。
このスコアはMMSEスコア予測結果をもとに100点満点となるように独自の指標により算出した結果として表示されます。
利用開始から2週間~1か月で最初のスコアが算出され、 その後は毎日算出されて更新されます。 スコアリングの精度は利用期間を経るごとに向上していきます。
2 行動履歴や行動量を他の高齢者の人と比較する
利用者の方の日常の行動の状況をモニタリングします。
特にMCIスコア算出に関与したパラメータを中心に、 他の高齢者の方たちとの行動の違いを見えるようにすることで、 改善を促すことを図っています。
* 「施設360°」と「Cognivida」の連携について
施設360°で利用できるCognividaは、 施設内の移動の履歴を生活サイクルのデータとして収集し、
生活習慣の特徴から独自の評価方法により認知状態をスコアリングするものです。
協力施設からのコメント
聖隷福祉事業団 エデンの園(神奈川県藤沢市) 山田総園長、 能登谷様特に、 首都圏や当ホームのように交通インフラが整っている地域は、
交通の便が良く短時間で遠くに行くことが可能です。
その反面、 入居者が予定通りに帰宅しない場合や、 不自然な時間帯に外出し所在がわからなくなった場合、
所在確認には多くの職員を動員するような体制も準備していますが、 そのようなリスクを最小限にするために本システムを導入することは効果があると考えています。
また、 本システムと本施設も実証に協力している「見守りサービスにおける健康寿命延伸サービス」を併用することにより、 日常の生活リズムの変化(施設内での行動履歴、
睡眠時の状態、 外出の頻度や時間帯等)を事前に察知することで、 軽度認知症状・MCIの事前判断(簡易スコアリング)が可能となることにも期待をしています。
施設360°について
Webアプリケーションを介して、 利用者の方々の施設内外の位置情報をリアルタイムに把握できる見守りサービスです。
各場所に設置する受信機が、 高齢者施設の入居者及び施設スタッフが常時携帯するG&S提供のビーコンタグ”biblle”より、
位置情報を収集しリアルタイムに更新します。
公式サイト:shisetsu360.com
ジョージ・アンド・ショーン株式会社
「少しだけ優しい世界を創ろう。 」をビジョンに掲げ、 なくしもの防止&見守りタグ兼アプリの「biblle(ビブル)」の開発・販売や、
biblleのコアとなるテクノロジーである、 ビーコンテクノロジーや、 AIを活用し、 認知症/MCI
早期検知サービスの開発など様々な社会課題解決のための開発を行う。
社員の多くが兼業での活動をしており、 新しいスタイルの起業を体現し、 メディアへの露出も多い。 海外への出展や、 ピッチコンテストにも積極的に参加し、
数々の賞を受賞。
この世界に暮らす人々が、 少しだけ優しくなれるために、 ジョージ・アンド・ショーンは事業を展開していきます。
主な事業展開
・biblle(ビブル) なくしもの防止&見守りタグ兼サービス・アプリ
・施設360 高齢者向け集合住宅施設向け見守りシステム
・認知症検知AI 生活習慣データを対象にAIを活用した認知症/MCI 早期検知サービス
・hulali(フラリ) 「地球の歩き方」と「ハワイ州観光局」公認のハワイトラベルアプリ
・KYOUDOKO 小田急電鉄株式会社との共同事業の地域コミュニティアプリ
代表 :井上憲
本社所在地 :〒150-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-28-3 ZOOM神宮前1201
電話番号(代表) :03-3405-7230
ウェブサイト :https://george-shaun.com/
[]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません