池上彰とともに「死」を考える一冊。「死」を考えることは「生」を考えること。あなたはどう生きますか? 

代表取締役社長:松原眞樹)は、 3月2日(火)に、 池上彰の新刊『池上彰と考える「死」とは何だろう』を発売しました。 「死とは何か」「人はなぜ死ぬのか」。

死と向き合うことで、 「自分はどう生きるべきか」ということが浮かび上がってきます。

2020年は新型コロナウイルスの感染拡大で、 病気や死が身近なものに感じた人も多かったことでしょう。 さらに、 2021年3月11日で、

東日本大震災から10年となります。 犠牲者が1万5899人(2020年・警察庁発表)に上りました。 「突然の別れ」とどう向き合うかも大事なテーマです。

本書は、 三大宗教をはじめ、 多くの宗教の現場を取材し、 「生」「死」ということに向き合ってきたジャーナリスト池上彰さんとともに「死」を考える一冊です。

巻末には、 宗教学者の釈徹宗さんとの対談も収録。 読者の皆さんからの「死」をめぐる質問にお答えします。 中学生、 高校生、

大学生と若い方にも読んでいただける内容となっています。 ぜひご覧ください。

【著者プロフィール】

●池上彰(いけがみ あきら)

1950年生まれ。 ジャーナリスト、 名城大学教授、 東京工業大学特命教授、 東京大学客員教授、 愛知学院大学特任教授。 立教大学、 信州大学、 日本大学、

関西学院大学、 順天堂大学でも講義を担当。 慶應義塾大学卒業後、 73年にNHK入局。 94年から11年間、 「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。

2005年に独立。 いまさら聞けないニュースの基本と本質をズバリ解説。 角川新書「知らないと恥をかく世界の大問題」シリーズ、『宗教の現在地

資本主義、暴力、生命、国家』(佐藤優氏との共著)、 単行本『池上彰とホセ・ムヒカが語り合った ほんとうの豊かさって何ですか?』、

角川文庫『池上彰の「経済学」講義1・2』(いずれもKADOKAWA)など著書多数。

【目次】

はじめに

第1章 そもそも「死」って何だろう

1.どのような状態が「死」なのか/2.〈死因〉で急増中は……

第2章 人はなぜ死ぬのだろうか

1.そもそもなぜ「死ぬ」のだろう/2.細胞が「死ぬ」ことで「生きている」?/3.自ら「死ぬ」細胞/4.アポトーシスがあるからこそ/5.もともと「死」はなかった/6.絶滅を防ぐアポトーシス

第3章 宗教でこんなに違う「死生観」

1.ジョブズから学ぶ「死生観」/2.世界1位の宗教人口…キリスト教/3.ムハンマドが伝えた「神の言葉」…イスラム教/4.極楽浄土を目指す…仏教/5.日本人の生活に溶け込んでいる…神道

第4章 「死ぬとき」に起こること

1.文豪も体験した死の不思議な現象/2.お迎え現象/3.臨死体験

第5章 「突然の別れ」と向き合う

1.「あいまいな喪失」と向き合う/2.新型コロナウイルス感染で別れもできず……/3.東日本大震災での「あいまいな喪失」に向き合った学生たち

第6章 「死」をめぐる質問にお答えします~池上彰×釈徹宗 対談~

新型コロナウイルスで増える自殺と、 救われた人/求められる「死」の「参考書」/「歌」もあなたを救う/死につけこむ「悪いやつら」

読者からの質問1~7に答える

おわりに

コラム 世界のお葬式から 沖縄編/韓国編/台湾編/インド編/アメリカ編

【書誌情報】

タイトル:池上彰と考える 「死」とは何だろう

著者:池上 彰

定価:(本体1,400円+税)

発売日:2021年03月02日

判型:四六判

216p(1色)

ISBN:978-4-04-109758-8

https://www.kadokawa.co.jp/product/322004000019/

Posted by owner