日本初の高齢者施設向け、保育園向け選書サービス、導入施設4倍増に!!
『自分にあった本は、 生きる力を育む』をコンセプトに選書ギフト事業などを展開する株式会社DFBの法人向けサービス、
高齢者施設向け【お気楽文庫(R)】の導入施設は4倍増、 保育園向け【コウノトリブックス(R)】の導入施設は2倍に増加しました。 (昨年4月比)
同社のサービスは、 施設ごとの傾向に合わせた最適な本を選び(適書)、 使い方などのアドバイスカードを本に添えてお届けする日本初のサービスです。
『自分にあった本は、
生きる力を育む』をコンセプトに選書ギフト事業及び電子書籍及び書籍の製造・販売を展開する株式会社DFB(所在地:東京都中央区日本橋/代表取締役:谷口
とよ美)の法人向けサービス、高齢者施設向け【お気楽文庫(R)】の導入施設は4倍増、 保育園向け【コウノトリブックス(R)】の導入施設は2倍に増加しました。
(昨年4月比)
同社のサービスは、 施設ごとの傾向に合わせた最適な本を選び(適書)、 使い方などのアドバイスカードを本に添えてお届けする日本初のサービスです。
●【お気楽文庫(R)】サービス開始すぐに高評価。 導入施設は前年度比4倍に
【お気楽文庫(R)】は、 昨年(2020年3月)にサービス開始し、 1年で導入施設数は4倍(昨年4月比)に増加しました。 (図1)(図1)お気楽文庫(R)導入施設
(図1)お気楽文庫(R)導入施設
導入施設よりは、 認知症の方への効果や、 レクリエーションのツール、 職員の福利厚生としての活用など、 幅広く活用できると大好評です。
※導入エリア 東京 大阪 神奈川県 静岡市 愛知県etc.
●【お気楽文庫(R)】導入施設より感動と驚きの声
・(認知症専門グループホーム)
「導入して2か月で、 フロアーの入居者(認知症の方)が、 みなさん毎日本を見るようになりました。」
・(デイサービス)
「費用の半分は福利厚生費として計上して使っています。 職員本人が本を楽しむだけでなく、 ご家族やお子さんに読ませたいと言って貸出を行い、
職員の定着に繋がっています。 」
・(有料老人ホーム)
「読書習慣の全くなかった人が本を読むようになり、 毎月の配本を楽しみにされ、 驚いています。 」
●【コウノトリブックス(R)】保育園で大絶賛、 導入保育園2倍に!!
保育の質の向上につながる、 先生方の研修効果があるなど、 高評価され、 導入法人は一つの園だけではなく、 同系列の他園で追加導入するケースもあり、
導入保育園数が増え続けています。 (図2)(図2)コウノトリブックス(R)導入施設
(図2)コウノトリブックス(R)導入施設
例えば、青森県にある社会福祉法人天寿園会の保育園(榎林こども園、 チビッコるーむ)では、 保育士の先生方の強いご希望があり、 昨年度に引き続き、
継続利用のご注文を受けました。 (各園とも小さいコース、 大きいコース各2コースのご注文)
現場の先生よりは、 「『生活面』から『教育面』まで様々なテーマがあり、 保育の中で絵本が活躍する場面が増えました。 アドバイスカードでは、
こんな視点があるんだ、 と気づかされることが多く、 とても勉強になります。 」と、 保育園にとって、 必須アイテムになったと大好評です。
●【コウノトリブックス(R)】導入保育園より感動と驚きの声
・(社会福祉法人天寿園会 榎林こども園、 チビッコ るーむ)
「『生活面』から『教育面』まで様々なテーマがあり、 保育の中で絵本が活躍する場面が増えました。 アドバイスカードでは、 こんな視点があるんだ、
と気づかされることが多く、 とても勉強になります。 」
・(東京都 Y保育園)
「音読や読み聞かせに使わせていただいています。 保育士の嗜好に偏りがちな絵本選びですが、 いろいろな角度から選んでいただいているので、 参考になります。 」
・(東京都 N保育園)
「職員が子どもたちの大好きな絵本を選ぶ時間がない中、 季節や行事に合った絵本も入れていただいたので、 活動や製作の導入にも取り入れることが出来ました。
自分たちでは選べないような絵本があり、 偏りがなく届くのが楽しみです。 子どもたちも新しい絵本が届くことを楽しみにしています。 」
●なぜ、 導入施設が増え続けているのか?
【お気楽文庫(R)】のサービス開始当初は、 “一部の本を読む人だけのもの”として思われることが多くありましたが、 本に親しんでいなかった人が、 本を読み、
楽しむ事例が増え、 全ての人のためのものであり、 持続性のあるサービスだと認識されるようになりました。
また、 一般的には「高齢者は本を読まない(読めない)」と決めつけられていますが、 【お気楽文庫(R)】の“適書”で、 そうではないことが証明されてきました。
1つのサービスで、 サービス対象者(高齢者施設では入居者や利用者、 保育園では園児)のためだけでなく、 職員の研修や福利厚生としても利用でき、
職員定着に繋がることで、 費用対効果が大変高いと評価されています。
●株式会社DFB代表 谷口とよ美 プロフィール
株式会社DFB代表 適書アドバイザー
乳幼児から高齢者まで最適の本を選び抜く。
人はそれぞれ個性があり、 一人ひとりに必要な本があります。
人を見て、 そのとき、 その人に必要な最適な本を選ぶ。
適書を選ぶことを、 一貫して仕事として取り組んできました。
26年間に亘る学校図書館の業務で、 生徒一人ひとりの個性に合った適書との出会いをつくる。
その経験を活かし、 日本初の学校図書館の総合プロデュースを行う企業を創設。
手掛けた学校は延べ4000校以上にもわたる。
また、 公共図書館の設計から蔵書の選書まで数多く手掛ける「本選びのプロ」
一般社団法人学校図書館マイスター協会 理事
≪受賞歴≫
第一回日本サービス大賞 地方創生大臣賞
日本女性起業家大賞 最優秀賞
日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」リーダー部門賞 など
●会社概要
『自分にあった本は、 生きる力を育む』をコンセプトに選書ギフト及び電子書籍及び書籍の製造・販売事業を展開。
個人・法人向け絵本選書サービス「コウノトリブックス(R)︎」や高齢者向け選書サービス「紙飛行機」、 高齢者施設向け選書サービス「お気楽文庫(R)」にて、
一人ひとりの個性に合わせ能力を育む本や人生を豊かにする本を選び提供する「選書&使い方のアドバイス」を行う会社。
社名 :株式会社DFB
代表者 : 谷口 とよ美
所在地 : 東京都中央区日本橋箱崎町5-15-701
事業内容: 本の小売及び、 電子書籍及び書籍の製造・販売・選書&アドバイスサービス等
HP :
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません