岐阜県長良川鉄道「関」駅にコワーキングスペース新規開業

岐阜県長良川鉄道「関」駅にコワーキングスペース新規開業 岐阜県「関」駅ワ―ケーション!Well-Being

House(ウェルビーイングハウス)をサテライトオフィス・コワーキングスペースとして 4月末開業 株式会社We’ll-Being

JAPAN(本社:東京都内幸町、 代表取締役社長:野口 茂一)は、 岐阜県長良川鉄道「関」駅に「Well-Being

House(ウェルビーイングハウス)のテライトオフィス・コワーキングスペース」を4月中旬から下旬に開設いたします。 関のアクティビティ提供企業等と連携し、

国内外のお客様へ向けてワーケーションにおける環境設備の提供、 更にバーケーションを楽しんでいただけるアクティビティ等のサービスを提供致します。

窓と天井が高く開放感のある造りとなっており、 圧迫感がなく、 木の良い香りにホッと落ち着くような空間。

コワーキングスペースだけでなく、 お客様の需要に合わせて様々な使用方法が可能です。

ワーケーションという新たなスタイルを伝統ある「関」駅から世界に向けて発信することで、 人と自然を結ぶ 「歴史あるまち 関(岐阜)」を実現させる!

1. 背景・目的

関市は、 自然をはじめとするまちの魅力をアピールすることで国内外から人を呼び寄せ、 観光客の増加とそれによる経済効果を期待しております。 四季折々の風景、

山や川をはじめとする自然の恵み、 関市の良さをもっと多くの方に認知して頂くことが可能になれば、 今以上にブランド力の向上を図ることが出来ると考えております。

長良川鉄道会社と連携した新たなイベントや施設利用を目的に関市を訪れる観光客が増えることで、 地域がより活性化し、

地域再生につながる可能形を秘めていると考えております。 「関」駅敷地内の空いている土地を利用することは、 資産の有効活用であり、

その話題性とお客様の利便性向上によって、 新規に乗車していただけるお客様が増えることを期待しております。

株式会社We’ll-Being JAPAN は、 ワーケーション支援事業をスタートするにあたり、 ブランド力があり、

かつ魅力度におけるポテンシャルが高い地域にて運営を行いたいと考えております。 食、 温泉、 アクティビティ、 コミュニティを楽しめる関市において、

関駅敷地内にてワーク時間の確保が出来ることは、 まさにワーケーション(ワーク+バケーション)最良の地であると考えます。 そのため、

国内だけでなく海外からもたくさんの人が関市に訪れることを十分に期待出来ます。

市と鉄道とワーケーション支援企業が、 チームを組むことで、 一人一人が暮らしの豊かさをより感じられることを実現させ、 地域の活性化に向けて取組みます。

★取組み概要

今回、 Well-Being JAPAN は長良川鉄道株式会社と業務連携し、

サテライトオフィスとして関市に進出しさらに弊社スタッフが使用していない空いている時間をコワーキングスペースとして開放いたします。

またこの管理運用を行いワーケーションを希望する企業や人を案内していきます。 関市は、 その運営が順調に進むよう情報提供とサポートを実施致します。

(写真左より)株式会社We’ll-Being JAPAN常務 佐藤学、 関市市長 尾関健治様、 株式会社We’ll-Being JAPAN代表取締役社長

野口茂一、 長良川鉄道株式会社代表取締役社長 日置敏明様、 岐阜県商工労働部長 崎浦良典様、 株式会社We’ll-Being JAPAN取締役副社長 川口展満

We’ll-Being JAPANは、 関のアクティビティ提供企業等と連携し、

お客様へワーケーションの重要部分である“バーケーション”を楽しんでいただけるサービスを、 国内・海外のお客様へ提供致します。

2. 施設特徴とターゲット層

(1)Well-Being House (ウェルビーイングハウス)で移動が自由

『Well-Being House(ウェルビーイングハウス)のサテライトオフィス・コワーキングスペース』は小規模コワーキングスペースで、 設置がカンタン、

設置後の移動が可能、 インフラがない場所でも稼働できるという特長があり、 ワーケーション以外にもさまざまな施設としてご利用いただけます。

(2)機能性とデザイン性を両立する

施設内にはエアコンやコンセントが設置され、 木造仕様で温かい雰囲気のある空間です。 更に、 コワーキングスペース利用時の手続きや申し込みを簡略化することで、

誰でも気軽にご利用いただけます。

(3)Wi-Fiなどの通信環境の整備が徹底されておりテレワークの環境に最適

コワーキングスペースは複数人がスペースを共有するシステムで、 ワーケーションを目的とした方々やフリーランスで働く人などが主に利用すると想定しております。 更に、

仕事だけでなく利用者同士で交流や情報交換ができる場としても活用することができます。

★主たるターゲット層

当社の社員が使用していない月の半分を一般の方にコワーキングスペースとして開放いたします。 空いている時間帯や空きスペースは一般の方へ貸し出し致します。

ターゲットは全国のワーケーションを目的とした方や、 近隣市町村企業にお勤めの方のテレワーク(セカンドワークプレイスとしての)需要の取り込みを見込んでおります。

3. 今後の展望

(1) 関駅の周辺で地域の活性化実現

株式会社We’ll-Being JAPANが、 長良川鉄道株式会社の所有する「関」駅敷地内の空いている土地を活用し、

サテライトオフィス・コワーキングスペースを開設することで、 民間事業者と相互に連携を図りながらワーケーション事業を進めてまいります。

関駅のコワーキングスペースにて働くことで、 周辺の観光資源や刃物文化など、 関の魅力を再発見していただきたいと考えております。 通常の観光とは違った、

ワーケーションという仕組みで、 地域の活性化の一助になれるよう取り組みます。

※四季を通じた多様なアクティビティの一例

…アスレチック、 トレッキング、 森林ツーリズム、 マインドフルネス、 食、 ヨガ、 SAP など

(2) 職住食&観光マッチングMAPの活用

職住食及び観光に関する情報を「一元的」に提供するデジタル地図を開発中です。

当該地図に「ワンストップ」「リアルタイム」「コミュニティ」「多言語対応」「AIによる対話対応」の要素を組み込むことで、 国内外のユーザーの利便性の向上、

地域での回遊性の向上を図り、 地域の魅力を知り機会の拡大、 更に交流人口の増加に貢献したいと考えております。

特徴:

・職住食&観光情報をワンストップに提供したデジタルマップを関市エリアで作成する。

・100ヵ国語以上に翻訳転換機能があるのでインバウンド対応可能。

・SNS連携機能、 カレンダー機能などを付加して関市に初めて訪れるワーケーション・ユーザーが迷わず必要な 職住食&観光情報にアクセスできるツールを提供する。

・地域の魅力を体験頂けるマップ。

(3) オフグリッドハウス「Well-Being House(ウェルビーイングハウス)」の活用

防災対策と地域課題の解決を同時に行うために誕生したのがオフグリッドハウス「Well-Being House(ウェルビーイングハウス)」です。

インフラ設備が整っていない場所でも、 水や電気の生成が可能で、 普段はオフィスや病院などの地域に必要な施設として使用し、

有事の際は生活を守るインフラとして活用することができます。 オフグリッドハウスの導入によって特別な予算をかけずに防災対策が行え、

地域の利便性と災害時の備えを実現致します。

特徴:

・Well-Being House (ウェルビーイングハウス)は移動が自由

・車両であるため設置が簡単

・オフグリッド設備の為(太陽光発電・蓄電池・水生成システム・排水浄化ユニット・浄水装置を完備)を付ける

・電気・ガス・水道が不要な都市インフラに一切接続せずに過ごせる

(4) 広域ワーケーションの実現

長良川鉄道沿線(関市駅・美濃市駅・郡上八幡駅)の3拠点をベースに関市、 美濃市、

郡上市の3自治体横断でワーケーションの実現に向けた取り組みを加速したいと考えております。

『トレーラーハウスをサテライトオフィス・コワーキングスペース』施設詳細

(1)所在地・営業時間等

所在地:〒501-3881 岐阜県関市元重町 関駅

営業時間:こちらの運営につきましては、 一部準備中のところがあり4月中旬から下旬にオープンする予定です。

(2)ご利用料金(税込価格)

料金は1席1時間500円~となります。 貸切も可能で会議や打ち合わせにもご利用いただけます。

(3)ご利用予約

予約は全てオンラインからとなります。 当社専用の予約サイト、

全国のコワーキングスペース情報が集まっている「スペイシーズさま」「スペースマーケットさま」に掲載しております。

スペイシーズ:

https://www.spacee.jp/listings/16456

スペースマーケット:

https://www.spacemarket.com/spaces/h19qfuq2tzbdpfmb/rooms/HF9i_BxgUjiDK9Qt/

株式会社We’ll-Being JAPAN

1. We’ll-Being JAPANの特徴

企業の従業員様のモチベーションアップを目的とした福利厚生サービスとして、 本サービスを契約・利用することで、 ワークライフバランスを実現し、

また地方施設や自然環境、 各種インフラなど様々な地方の資産を有効活用し地域へ還元することができるような事業に取り組んでいます。

2. We’ll-Being JAPANサービス内容

都市部の企業(従業員様)と地方をつなぐ全国に拠点と提携先、

データベース・ネットワークを持つ国内最大級のワーケーション・テレワークプラットフォームを目指しています。

* 順次 開発を進めてまいります。

会社名:株式会社We’ll-Being JAPAN

代表取締役:野口 茂一

取締役副社長: 川口 展満

取締役:佐藤 学

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目1―1 帝国ホテルタワー16階

TEL:03-6811-2955(代表)

WEB:

https://well-being.inc

設立:2019年11月19日

資本金:10,000,000円

事業内容:●ワーケーション支援事業 ●越境EC事業 ●職と不動産マッチング事業 ●教育事業(for地方創生) ●完全フグリッド住宅事業

Posted by owner