日本のサステナブルに触れるツーリズム「加子母の森に木を植える」が開催。Meguriwa(めぐりわ)がプロデュース。
参加者自らが環境保護を体験し、循環のあり方を学ぶ、新しいモデルのツーリズム。
「Meguriwa(めぐりわ」は、 一般社団法人 日本サーキュラー・バイオエコノミー推進協会(JCBE)」と有志のメンバーが集まり、
持続可能な未来に向け社会課題に向き合うプロジェクト。 2019年の立ち上げ以降、 セミナーや展示会などを行っています。
「めぐるたび – 加子母の森に木を植える – 」は、 五感旅行/五感知育をコンセプトに、 日本各地の里山や森林の環境保全活動の現場へ訪れ、
植樹などを実際に体験しながら、 循環のあり方を学ぶ、 新しいツーリズムモデルです。
今回開催される「加子母の森に木を植える」では、 東濃ひのきの主産地として知られ、 古くから森と共生してきた岐阜県の加子母で、 植樹体験の他、
現地食材を使ったディナーや神宮備林のトレッキングなど 、 現代人が置き忘れた「自然と生きる感性」を回復させながら、 普段では得ることができない体験を提供します。
本企画は「香り」にまつわる商品企画を行う「株式会社キャライノベイト(
https://kyarainnovate.jp/)」が、 「加子母森林組合(
http://www.fa-kashimo.jp/)」とつくる、 加子母ひのきをつかったハンドクリームや、 ミルクローションなどの協業商品がきっかけです。
株式会社キャライノベイトは、 2018年に「香りで、 残す。 」をコンセプトに、 日本各地の「農産物・伝統」と、 「香り」を組み合わせ、
売り上げの一部を環境保全に還元するプロジェクト「WANOWA」をスタート。
同プロジェクトから生まれた「加子母ひのきシリーズ」の売り上げの一部で加子母の森に「植樹活動」を行っています。
この度、 その「植樹活動」をもとにした「植樹体験」を含んだツーリズムメニューを「Meguriwa(めぐりわ」がプロデュースを行い、
3者協業による「日本のサステナブルに触れる」新しいモデルのツーリズムが実現することになりました。
岐阜県東濃地方にある中津川市加子母は、 伊勢神宮式年遷宮御用材の伐採が行われることで知られます。
古来より最品質のひのきを始めとする豊富な山林資源に目を付けた豊臣秀吉や徳川家康など、 時の権力者の重要地となり、
数多くの城や神社仏閣の建材として重用されてきました。
加子母森林組合は、 「美林萬世之不滅(びりんばんせいこれをたやさず)」という山づくりの理念の下で、 林齢の異なった大小さまざまな木が育つ「複層林」を育て、
天然林に近い森の多様性を保ち続けています。
いまなお受け継がれる、 自然との営み。
その本質に触れる特別な旅へ是非ご参加ください。
「めぐるたび – 加子母の森に木を植える- 」
日程
4月24日-26日(土・日・月)
*1泊2日コースもございます。 ご相談ください。
開催場所
岐阜県中津川市加子母
※現地の状況や天候により、 随時スケジュールが変更になることがあります。
1日目
13:00 チェックイン/オリエンテーション
植樹
15:00 自由時間/下呂温泉にて入浴など
18:00 移動
18:00 地元食材を使ったディナー
21:00 就寝・自由行動 (*ゲストハウスに宿泊)
2日目
08:00 朝食 道の駅加子母モーニング(各自)
09:00 起床/マイクロバス配車
09:00 明治座
10:00 護山神社 参拝
11:00 神宮備林ハイキング
11:30 昼食
12:00 ハイキング
15:30 渡合温泉ランプの宿 到着
*帰宅チームはマイクロバスで下山。 駐車場までおくります。
17:00 調香ワークショップ
18:00 夕食
21:00 就寝・自由行動
*雨の場合、 スケジュール変更あり
3日目
08:00 朝食
09:00 下山開始
10:00 かしも産直市場
11:00 解散
—————
料金:
大人 49500 円 (税込)
子供 14960 円 (税込)
※現地集合場所までの交通費は含まれません。 現地の状況や天候によりスケジュールが変更になることがあります。 事前に感染症対策のレクチャーがございます。
主催:
一般社団法人 日本サーキュラー・バイオエコノミー推進協会(JCBE)、 加子母森林組合、 株式会社キャライノベイト
販売サイト:
Meguriwa(めぐりわ)
循環型共生経済を推進し、 日本発のサステナブルを国内外へ発信しています。 新旧の智慧を生かし、
SDGsが示す新しい社会へむけて「私たちに合ったサステナブルのカタチ」を探してゆきたいと考えています。 一般社団法人
日本サーキュラーバイオエコノミー推進協会(略称JCBE)と、 有志による実行委員会形式で手作りの運営を行っています。
URL:
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません