Officeアプリを生成AI対応にできる! 『生成AIをWord&Excel&PowerPoint&Outlookで自在に操る超実用VBAプログラミング術』を2024年2月7日(水)に発売

『生成AIをWord&Excel&PowerPoint&Outlookで自在に操る超実用VBAプログラミング術』を2024年2月7日(水)に発売

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、ChatGPTやDALL-Eなどに代表される生成AIをExcelなどのOfficeアプリと連携する方法を解説した書籍『生成AIをWord&Excel&PowerPoint&Outlookで自在に操る超実用VBAプログラミング術』を2024年2月7日(水)に発売いたします。

■生成AIをOfficeアプリ上で活用する方法を解説

ChatGPTやDALL-Eなどの生成AIが身近な存在になった現在、仕事をはじめ、様々な場面に活用していく段階へと急速に進みつつあります。特にマイクロソフト社が発表した「Copilot

for Microsoft

365」は生成AIをWordやExcel、PowerPoint、Outlookなどのアプリ上で活用するソリューションとして、大きな注目を集めています。

本書ではこうした生成AIの活用方法として、各Officeアプリ上に生成AIを組み込むためのプログラミング方法を解説しています。VBAを使い、会話生成AI「ChatGPT」や画像生成AI「DALL-E」、言語処理技術「Embeddings」をExcelなどの各アプリ上で呼び出し、活用する方法が分かります。

■Word、Excel、PowerPoint、Outlookに対応

本書は人気の高いExcelのみならず、WordやPowerPoint、Outlookのすべてに対応しています。各アプリのプログラミング方法をレシピ形式で解説しているので、様々な利用シーンに合わせて読み進められるようになっています。

<本書でできる生成AIと各Officeアプリの連携例>

・ChatGPT(会話生成AI)との連携

Word上で選択した文言の文体を変更したり、Outlook上で選択したメールに対しての返信メールを生成したりできます。Excelでは、入力されている関数の解説をワンクリックで表示するといったことができるだけでなく、昨今話題となっているオリジナルのカスタムChatGPTを作り上げることもできます。

・DALL-E(画像生成AI)との連携

Word上で選択した文字列を基に画像を生成したり、PowerPointで1枚のスライドを基に「パンフレット」「絵本」など、複数のスライドを生成したりできます。

・Embeddings(言語処理技術)との連携

Word上で複数のPDFや文書ファイルを指定し、各ファイルの要約と類似度相関表を生成できます。また、Outlookでは指定したキーワードに関連するメールをリストアップすることも可能です。

■サンプルファイルと追加レシピを提供

本書で解説している各VBAコードは、サンプルファイルとして無償で提供しています。書籍を読み進めながら、すぐに試すことが可能です。本書の書籍情報ページからダウンロードしてご利用ください。

また、ページ数の都合でどうしても書籍に入れることができなかったレシピを、購入者特典として特別提供します。さらに深く使いこなせる追加レシピが体験できます。

https://book.impress.co.jp/books/1123101083

■本書は以下のような方におすすめです

* 生成AIのAPIを使いこなす方法を知りたい方

* Copilot for Microsoft 365など、Officeアプリ上で生成AIを使う方法に興味がある方

* 生成AIを業務に活用する方法を知りたい方

* VBAプログラミングのスキルをランクアップしたい方

■紙面イメージ

処理の流れなどは分かりやすく図解しています。実際の画面なども豊富に掲載

処理の流れなどは分かりやすく図解しています。実際の画面なども豊富に掲載

各VBAコードは詳しいコード解説付き。コード内の重要なポイントが理解できます

各VBAコードは詳しいコード解説付き。コード内の重要なポイントが理解できます

各アプリの活用例をレシピ形式で解説。VBAコードだけでなく、おすすめの利用シーンも分かります

各アプリの活用例をレシピ形式で解説。VBAコードだけでなく、おすすめの利用シーンも分かります

■本書の構成

第1章 生成AIを操るVBAの基礎知識

第2章 知っておきたい生成AIの基本

第3章 VBAで会話する(ChatGPT)

第4章 VBAで画像を生成する(DALL-E)

第5章 VBAで自然言語処理を行う(Embeddings)

第6章 生成AIのAPIをユーザー定義関数として使用する

第7章 すぐ使える! PowerPointマクロと生成AIの連携レシピ

第8章 すぐ使える! Wordマクロと生成AIの連携レシピ

第9章 すぐ使える! Outlookマクロと生成AIの連携レシピ

第10章 すぐ使える! Excelマクロと生成AIの連携レシピ

■書誌情報

書名:生成AIをWord&Excel&PowerPoint&Outlookで自在に操る超実用VBAプログラミング術

著者:近田伸矢

監修:古川渉一

発売日:2024年2月7日(水)

ページ数:336ページ

サイズ:A5正寸

定価:2,530円(本体2,300円+税)

電子版価格:2,530円(本体2,300円+税)※インプレス直販価格

ISBN:978-4-295-01848-3

◇Amazonの書誌情報ページ:

https://www.amazon.co.jp/dp/4295018481/

◇インプレスの書誌情報ページ:https://book.impress.co.jp/books/1123101083

https://book.impress.co.jp/books/1123101083

◇書影のダウンロード:https://dekiru.net/press/501848.jpg

■著者プロフィール

近田伸矢(ちかだ のぶや)

Excelをこよなく愛する会社員。Excelゲーム開発のパイオニアとして、過去に10年連続でマイクロソフトMVPアワードを受賞。VBAと新技術を組み合わせてOffice機能のポテンシャルを最大限に引き出す活動を継続、勤務先の保険ホールディングスでも主席スペシャリストとしてグループ各社のDXを推進している。著書に『Excel

VBAアクションゲーム作成入門 Excel 2007/2003/2002対応』『Excel VBAでIEを思いのままに操作できるプログラミング術 Excel

2013/2010/2007/2003対応』(インプレス)、『10日でおぼえるExcel

VBA入門』(翔泳社)などがある。好きな言葉は「Excelで動かすことに意義がある!」。

■監修者プロフィール

古川渉一(ふるかわ しょういち)

1992年鹿児島県生まれ。東京大学工学部卒業。株式会社デジタルレシピ取締役・最高技術責任者。大学生向けイベント紹介サービス「facevent」を立ち上げ、延べ30万人の大学生に利用される。その後、国内No.1

Twitter管理ツール「SocialDog」など複数のスタートアップを経て2021年3月より現職。パワーポイントか

らWebサイトを作る「Slideflow」やAI ライティング「Catchy(キャッチー)」を立ち上げ。著書『先読み!IT × ビジネス講座 ChatGPT

対話型AI が生み出す未来』(インプレス)は8万部を突破。他監修多数。AI 関連の寄稿やメディア出演は100を超える。

以上

【株式会社インプレス】

https://www.impress.co.jp/

シリーズ累計7,500万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress

Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT

Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

【インプレスグループ】

https://www.impressholdings.com/

株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。