<イベントレポート>1日限定!捨てられる食材を使ったゼロウェイスト・レストランを12月9日@東京中野坂上にて開催
<イベントレポート>1日限定!捨てられる食材を使ったゼロウェイスト・レストランを12月9日@東京中野坂上にて開催
普段捨ててしまう野菜のアノ部分が大変身!無駄のないビールまで登場?! 流通過程で発生する余剰食材を活用した加工食品・飲料水の製造販売を行うCRUST
GROUP(日本支社:東京都港区、 代表取締役:ジム・ファン)は、 フードロス問題解決の取組として、
2020年12月9日(水)に1日限定の「ゼロウェイスト・レストラン」イベントを開催いたしました。 当日は、
余剰食材を使用したフルコース料理・余剰パンから製造されたパンビール「CRUST」が参加者に振舞われました。 【イベント内容】
近年、 欧米を中心とした海外では、 食材を一切無駄にせずゴミを出さない「ゼロウェイスト・レストラン」が台頭しつつある中、
国内のフードロスをテーマにしたレストランは数少なく、 ニュースやメディアで話題になることはありません。
そこでCRUST GROUPは、 食品加工企業・食品関連サービス企業と協力し、
余剰食材を用いたフルコース料理を提供する「1日限定のゼロウェイストレストラン」イベントを開催しました。
共催には、 グルメな訪日外国人用のレストラン・食文化体験予約サービスを提供するbyFood社、
協賛・後援には日本財団ソーシャル・チェンジ・メイカーズ・プログラムとImpacTechが参画。
当日の参加者は、 サスティナブル関連メディア、 投資家、 パートナー企業、 シンガポール大使館を中心とする厳選された20名の他、
オンライン配信でのライブ中継も実施。
今回、 フードロス食材を使ってフルコース料理を創作するという難題にご協力頂いたのは、 東京の中野坂上駅の坂乃裏路地亭やさいと、
(株式会社坂乃ダイニング)を運営する鈴木規之総料理長。 シャガイモの皮・パイナップルの皮など、 普段は廃棄されてしまう食材が次々と懐石料理へと生まれ変わり、
その過程を目の前で見た参加者からは、 感嘆の声が上がりました。
(フルコースメニューの一部、 左より順に以下の通り)
・青ネギの軸・先 →葱と白海老のかき揚げ
※かき揚げには、 ビールの製造過程で発生するビール粕を用いた揚げ粉を使用
・パイナップルの皮→ヨーグルトとパイナップルのアイスクリーム
食事中のお酒には、 余剰パンから作られたCRUST GROUPのパンビール「CRUST」(近日一般発売予定)が提供され、
最初から最後まで”無駄のない”フルコースを実現いたしました。
【参加者の声】
参加者からは、 「フードロス食材を細切りにしたり、 ペーストにしたり、 揚げたりする事で、 廃棄食材の見た目をカバーしつつ、
味は通常の物と遜色無いメニューを作るように心掛けられていてどれも美味しかったです。
このようなフードロスの解決に繋がる工夫やひと手間は日本人の気質に合っていると思います」と、 フードロス解決への期待を寄せるコメントや、
「こんな美味しいビールを飲んだのは久しぶりでした。 日本での発売が待ちきれない」など、 サスティナブルビールの発売を楽しみにする声が上がりました。
【今後の活動】
フードロス解決の実験的な取組として開催された本イベントは、 ご好評につき2021年春に大阪でも開催することが決定いたしました。
また、 イベントのみならず、 今後もCRUST GROUPでは他企業・自治体とのアライアンスを強化し、 フードロス解決に向けた活動を積極的に行います。
【開催概要】
名称:The Sustainable Gastronomic Journey
日時:2020年12月9日(水)18時
会場:坂乃裏路地亭やさいと、
東京都中野区中央2丁目2−35 B1F
主催:CRUST GROUP
共催:byFood
協賛:Impact Tech
後援:日本財団
【CRUST GROUP概要】
世界で年間90万トンも廃棄されるパンを削減するため、 2019年4月にシンガポールで発足したビールブルワリー「CRUST」。 2019年9月のリリースから、
わずか1年で344kgの廃棄パン削減を達成し、 5982リットルのビール製造販売に成功。 2020年に日本市場に進出。 日本財団主催のSocial Change
Makers第三期に選出された他、 ピッチイベント「STARTLINE」に登壇。 2021年1月より、 国内のフードロス食材を用いたビール製造を開始し、
2021年の3月には、 廃棄されてしまうフルーツの皮を使った炭酸飲料水「CROP」をリリース予定。
URL:
【byFood概要】
byFoodは、 グルメな訪日外国人のためのワンストッププラットフォーム。
byFood.comを通じて、 レストラン予約やグルメツアー、 料理教室などの食文化体験を日本語を使わずに予約できる他、
日本の食文化や日本各地のお店を知ることが可能に。
更に、 byFood.comで予約された体験の収益の一部は、 「Food for Happiness」を通じて、 途上国の子どもたちの給食支援に寄付されている。
URL:
【本件に関するお問い合わせ先】
CRUST GROUP:[email protected] 担当ジム・ファンまで
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません