Fitbit Senseのストレス管理スコア・睡眠スコアを毎日見ることで睡眠の質の向上を実証

Senseのストレス管理スコア・睡眠スコアを毎日見ることで睡眠の質の向上を実証 株式会社TechDoctor(代表:湊 和修

以下:TechDoctor)は2020年10月2日に発売された新しいウェアラブルデバイスFitbit

Senseの新機能である「ストレス管理スコア」や従来から搭載されている「睡眠スコア」といった自身のスコアを毎日見ることによって睡眠の質が向上したことを確認しました。

なお、 本実験の詳細資料をご希望の方は、 以下のリンクよりダウンロード可能ですのでご活用ください。

実験の主な結果

・深い睡眠時間の割合の上昇

Fitbitから取得した深い睡眠状態の時間と睡眠時間とを用いて、 睡眠時間あたりの深い睡眠時間の割合を算出した。 その結果、 第1週と比較して第4週において、

深い睡眠時間の割合が有意に上昇した。 一般的に、 深い睡眠は睡眠の質に影響しているとされており、 睡眠の質が向上したと考えることができる。

実験概要

【参加人数】9名(男性8名、 女性1名、 全て弊社メンバー)

【期間】2020/10/25(日) から 2020/11/21(土) までの4週間(28日間)

【内容】

・実験開始時(第1週)と終了時(第4週)に、 参加者は評価尺度に回答した。

・実験中、 参加者は毎朝起床時にFitbitアプリの「ストレス管理スコア」と「睡眠スコア」を確認し、 データを解析担当者に送付した。

【収集したデータ】

・ストレス管理スコアおよび各構成要素

・睡眠スコアおよび各構成要素

・毎日の歩数

・ストレスや睡眠等に関する評価尺度

【補足:ストレス管理スコアと睡眠スコアについて】

ストレス管理スコアはストレスの身体的兆候を100点満点で示したものであり、 高得点であるほどストレスの身体的兆候は少ないことを意味している。

また睡眠スコアは前日の睡眠の質を表すスコアであり、 スコアが高得点であるほど睡眠の質が高いことを意味している。

ストレス管理スコアの各構成要素(Fitbitアプリをもとに作成)

ストレス管理スコアの各構成要素(Fitbitアプリをもとに作成)

睡眠スコアの各構成要素(Fitbitアプリをもとに作成)

睡眠スコアの各構成要素(Fitbitアプリをもとに作成)

その他の解析結果

・評価尺度と各スコアの相関分析

・収集したデータの第1週と第4週の平均値の差異比較

・各スコアに関する平日と休日の差異比較

今回こちらの記事に載せきれなかった結果につきましては、 以下のリンクからダウンロード可能です。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfEceSiILNfm0imck4-oL19Mo3KERFeN0OAEheXys2c1fwOsg/viewform?usp=sf_link

[]

また当記事や資料についてご不明点などございましたら弊社担当までご連絡ください。

担当:古茂田 [email protected]

会社概要

株式会社TechDoctorは、 データで調子を良くする時代へをビジョンに、 デバイスやアンケートを用いたメンタルヘルスサポートSelf

Doc.とデータ解析基盤Self Baseを展開しております。 慶應義塾大学医学部での研究活動を背景とした医学的視点と、 Fitbit

Japanの公式API開発パートナーとして心拍や体動、 睡眠などのデータ解析の技術力とを組み合わせて、 ビジョンの達成を目指しています。

【代表】湊 和修

【所在地】〒106-0032 東京都港区六本木7-14-23 クロスオフィス六本木

【メールアドレス】[email protected]

【ホームページ】https://www.technology-doctor.com

[]

【note】https://note.com/techdoctor/followers

[]

Posted by owner