安解消、医師と検証中の対処法(接種後冷却)体験談紹介
手軽に出来るモデルナアーム対策、体験談と学びを共有します。 松浦工業(大阪市 取締役 井戸英二)は、 今後ワクチンを接種する人の参考となるよう、
現在臨床実験中の対処法「AVA血管手のひら冷却」の社員による体験談を紹介します。
<AVA血管手のひら冷却のポイント>寝ながら冷却(キッチンペーパーを巻く)
寝ながら冷却(キッチンペーパーを巻く)
1. 東京五輪や甲子園大会で採用「AVA血管手のひら冷却グッズ」を使った深部体温を下げる機能をワクチン副反応対策に応用。
– amazon、 楽天等で複数の「手のひら冷却グッズ」販売中
2. 手のひらから冷えた血液を心臓や脳に戻す事で深部体温を下げ、 発熱による頭痛や倦怠感を抑える。
– 効果的に働かすには、 冷却温度が15℃前後である事が鍵
3. 接種会場での接種直後から、 発熱症状が治まる数日間に集中して使えるよう十分な数の確保と冷凍で使える準備をしておく。
-症状を軽く、 早く終わらせる鍵は”寝ながらひたすら冷却”
<接種後冷却の原理>
AVA(動静脈吻合)は手のひらに最も多く存在する体温調節を司る特殊な血管。 モデルナ製ワクチン接種後に高熱・頭痛・倦怠感といった副反応が出ると言われるが、
苦痛をおさえるには熱(深部体温)の異常上昇を抑える事が大事。 市販の「手のひら冷却グッズ」の活用で、 うまく熱を外に逃がすのと同時に、
手のひらから冷えた血液を心臓や脳へ大量に戻し、 身体全体をクールダウンするヒーリング効果で副反応症状を和らげるという考えです。接種後冷却1.
接種後冷却1.
<接種後冷却 体験談>
7/28(水)16: 00 モデルナワクチン 二回目接種
・接種直後から会場に持ちこんだ冷却材で接種部位(腕)と手のひら冷却
7/28(水)19:00 接種部位に筋肉痛のような痛みを感じ始める
・そのまま腕と手のひらの冷却をこまめにしながら、 夜食・TV鑑賞
7/28(水)22:30 就寝
・腕と枕の間に1個を挟み、 手のひらと頬に1個あてながら寝落ち
7/29(木)02:00 酷い頭痛と発熱を感じて覚醒
・頭が割れるような頭痛、 だるさ、 息苦しさを感じる(fitbit安静時心拍数と呼吸数が異常値を記録)
・就寝時に使った冷却材が溶けていたため、 新しいもの2個を冷凍庫から取り出し、
ひたすら身体(腕、 首すじ、 頬、 おでこ、 足の裏)を冷やし続けなんとか耐える
–> ポイント:この2時間半が副反応のピークだった。 肉体的・精神的な苦痛は想像以上。
7/29(木)04:30 症状が少し落ち着き起床 体温37.5℃
・頭痛とだるさはあったが、 体は動くので朝のルーティン ストレッチ後に朝食
7/29(木) 08:00 出社 体温37.5 ℃ ~ 38.5℃
・デスクワークがメイン (冷却する余裕がなく、 一時 38.5℃まで熱が上がる)
・解熱剤をのみ体温が一時的に下がったが、 時間が経つと再び上昇した。
7/29(木)18:00 帰宅 体温 37.8℃
・夜食、 TV鑑賞しながら腕とAVA血管手のひらを集中して冷却
7/29(木)22:00 就寝 体温 37.5℃
・腕と枕の間に1個を挟み、 手のひらと頬に1個あてながら寝落ち
7/30(金) 03:00 頭痛を感じて覚醒 (微熱と少しのだるさを感じる程度)完全回復
完全回復
・新しい冷却材を使って腕と手のひらを集中的に冷却
7/30(金)05:00 起床 体温37.1℃
・ほんのちょっとの頭痛と腕の痛みは残るが、 ほぼ普段に近い
7/30(金)08:00 出社 体温 37.0℃
・だるさは少し残るが、 ほぼ普段通りの感覚
7/30(金)12:00 ほぼ完全回復 体温 36.5℃
<実体験からの学び>
1. 接種直後からの接種部位(腕)の集中冷却でモデルナアームが抑えられた
(1回目接種時は、 翌日から腫れがでたが、 2回目はほとんど腫れが出なかった)
2. 副反応(頭痛・筋肉痛・倦怠感)の発生を完全に抑える事は出来なかった。副反応発熱時の苦痛は冷んやりヒーリング効果で和らげられた感じがする。
(冷却剤で癒されてなかったらも、 もっと苦しんでいたのではと想像する)
米国CDCが推奨するワクチン接種直後からの接種部位(腕)冷却とAVA血管手のひら冷却の組み合わで、
副反応による腕の腫れ(モデルナアーム)と発熱時の苦痛を和らげる効果が期待できる事が示唆できた。
今後、 協力医療機関と連携し、 年代・性別の検証を行い「接種後AVA血管冷却」の実用化を進めていく所存です。
有効性と実用性が確認出来れば「手のひら冷却グッズ」を日本の戦略的輸出商品に育てる可能性も広がります。
先ずは、
8/6(金)-7(土)の2日間に実施した約100名を対象とした接種後冷却実験のアンケート結果をこれから接種する人に紹介してくださる報道関係者様からの連絡をお待ちしております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません