ロッテ浦和工場見学施設を大規模リニューアルし、「ロッテ おかしの学校」を開校いたします。

おかしの学校」を開校いたします。 株式会社ロッテ(本社: 東京都新宿区/代表取締役社長執行役員:牛膓 栄一 以下、 ロッテ)は、

浦和工場の見学施設をリニューアルし、 食の楽しさ、 作る楽しさを発信する学びの場「ロッテ おかしの学校」として2022年5月16日にオープンいたします。

見学の予約受付は4月13日から開始いたします。 ◆ロッテ おかしの学校

株式会社ロッテ(本社: 東京都新宿区/代表取締役社長執行役員:牛膓 栄一 以下、 ロッテ)は、 浦和工場の見学施設をリニューアルし、 食の楽しさ、

作る楽しさを発信する学びの場「ロッテ おかしの学校」として2022年5月16日にオープンします。

「ロッテ おかしの学校」は、 単なる見学のみで終わらない「学び」をコンセプトに施設のデザイン・コンテンツ開発を目指しました。

工場内の製造設備を間近でご覧いただくことはもちろん、 映像やデジタル技術を活用した空間全体を通じて、 おかしの楽しさと、 製造の工夫について学ぶことができます。

見学日の工場の稼働状況に応じ、 パイの実コース・ガーナチョコレートコースの2コースのいずれかを当日のお楽しみとして体験できます。

また一方で、 工場見学はロッテの工場にお越しいただく必要があり、 特に遠方のお客様にはご来場が難しい場合もございます。 より手軽にご体験いただけるツールとして、

オンラインで完結できるプログラム 「おかしの学校 リモートチョコレートセミナー(ガーナチョコレート編)」を企画開発しました。 本セミナーでは、

身近な食べ物であるチョコレートがどんな原料からどのように作られているかなど、

原料であるカカオの収穫からチョコレートの製造までの一連のプロセスをオンラインで手軽に学んでいただけます。 そして、

ロッテを代表するガーナチョコレートのおいしさの秘密を楽しく学ぶことができます。

現代社会は、 環境や人権など様々な課題に直面しており、 ロッテが社会と共に持続的に成長し続けるために、

事業活動を通じて取り組むべきマテリアリティ(重要課題)として5つのテーマを設定しました。 その1つである「食と健康」のテーマにおいては、

正しい食に関する知識や理解を深める食育活動に取り組んでおります。 その取り組みして、 食育体験者数*1の達成目標(23年:10万人

28年:15万人以上)を設定しました。 さらに食育活動を充実させるべく工場見学施設の刷新を図り、 体験を通した楽しい学びができる場所となることを目指し、

「おかしの学校」を開校しました。

*1ロッテが取り組む、 工場見学・小学校への出張授業・教材提供・各種セミナーの体験者数の単年合計

株式会社ロッテ

https://www.lotte.co.jp/

◆開校発表会を実施

開校に先立つ4月13日(水)、 「ロッテ おかしの学校」開校発表会を行いました。

ESG推進部部長 佐藤誠より事業主挨拶及びESG経営に基づく食育の取り組みについて、 同じくESG推進部食育推進課課長

池田なつきより施設概要や見学コースの見どころを説明しました。

【ロッテ ESG推進部部長 佐藤誠】

私たちロッテは、 社会と共に持続的に成長し続けるため、 ESG中期目標を設定しています。 そのひとつ、 「食と健康」の重要課題において、

正しい食に関する知識や理解を深める食育活動の取り組みを行っています。 ロッテの主力工場である浦和工場・狭山工場は立地に恵まれており、

首都圏からのアクセスが良く、 多くの見学者様にご来場いただいていました。 しかし一方で、 新型コロナウイルスのまん延による運営休止、

施設の老朽化などの課題を抱えておりましたので、 まずは浦和工場の見学施設リニューアルを実施しました。

今回の浦和工場見学のリニューアルにあたって大切にしたことは、 食の学びの場としての役割を果たすこと、 感動体験をお届けすること、 地域の発展に貢献することです。

小学校の社会科見学や一般のお客様に向けて、 原料や製造工程など通じた「食に関する知識や理解」を深め、 食に関して広く学ぶ「食育」を推進していきます。 また、

皆様に愛され信頼される企業を目指し、 地域の発展にもお役に立てるよう、 食育活動を推進して参りたいと考えています。

【ロッテ ESG推進部食育推進課課長 池田なつき】

浦和工場見学施設は単なる見学だけに留まらない、 食の楽しさ・食の知識を「学べる場」として、 「ロッテ おかしの学校」へ生まれ変わりました。 ロゴデザインは、

「おかし」の楽しさと学びの場である「学校」をイメージし、

ロッテのブランドである「コアラのマーチ」「クールミントのペンギン」「パイの実」「雪見だいふく」をカラフルに表現し、

楽しさを持ち合わせた学校の校章をイメージしました。

またリニューアルコンセプトを以下のように考えております。 1. 「食の学びの場」としての役割を果たすこと。 製造工程を間近でご覧いただけるというのは、

大きな魅力の一つです。 テーマパークのような場ではなく、 ご自身の目で製造工程を観察し、 学びや気づきが得られる場としたいと思います。

2. 「感動体験を届ける」ということ。 製造工程を間近で見られるのは魅力の一つですが、

一部ご覧頂けない工程もございます。 そのような工程はデジタル映像等の技術を用いることで、 見学者の皆様が楽しみながら体験し、

さらに学びを深めて頂けると考えています。

3. 「地域への貢献」も目指した工場見学にしていきたいと考えています。

●「おかしの学校」紹介ムービー公開中

ムービーの全編はロッテ おかしの学校公式HPにてご覧いただけます。

https://youtu.be/NkLfSiPH2yA

●「おかしの学校」見どころ

おかしな教室内コンテンツ

<おかしな教室>

黒板モニターやステンドグラスなどおかしの学校の世界観が詰まった教室。 たくさんの映像や展示でおかしのことをたくさん学ぼう!

<ロッテのSDGs>

地球温暖化への取り組みやカカオ豆生産地への支援など、 ロッテが取り組んでいるSDGsへの対応を学べるよ!

<集合写真>

パイの実のパッケージに入ったような記念写真が撮れるよ!

配布する教科書に貼ってみてね。

製造ライン見学

<おかしなカメラ>

工場設備の見えないところまで、 見せてくれる不思議なカメラ。

普段はわからないおかし作りの秘密がわかるかも!?

<チョコの滝>

みんな一度は夢見たチョコの滝。

手をかざしてみるとガーナの美味しさの秘密がわかるかも!?

※ガーナチョコレートコースのみ

<焼成体験レーン>

パイの実の美味しさの秘密に迫る展示コーナー。 模型をレーンに置いてみると何かが起きるかも!?

※パイの実コースのみ

見どころはそのほかにも!

<トリックアート>

不思議な写真が撮れるフォトスポット。 ガーナチョコレートの絵の前でポーズをとって、 写真を撮ってみると・・・!?

※一般見学コースのみ

<パイの実帽子>

さぁ、 パイの実帽子をかぶっておかしの秘密を探しに行こう!

<教科書>

おかしの秘密を探すヒントが隠れているよ!

お土産のおかしと一緒におうちで楽しんでね。

◆浦和工場見学 施設情報/ご予約案内

施設名 :ロッテおかしの学校

所在地 :埼玉県さいたま市南区沼影3丁目1−1(ロッテ浦和工場内)

————————————————————————————————————

参加費 :無料(完全予約制)

休館日 :土日/祝日/お盆休み/年末年始/工場メンテナンス日

ご予約 :

・ホームページ内カレンダーをご覧の上、 ご予約下さい。

※4月13日(水)13時より予約受付開始

・一般のお客様は、 WEBでのご予約をお願いします。

・学校団体様のみ、 お電話でのご予約をお願いいたします。

【学校団体様専用 受付電話番号】

◆電話受付時間:開館日の10:00~16:00

◆TEL:048-837-0337

ご案内 :

●新型コロナウイルスへの運営対応

感染状況を鑑み、 しばらくの間は以下の通りご案内させて頂きます。 予めご了承ください。

・一般の見学者様

1回につき1グループのみ(10名様まで)

※当面は安全確保のため、 3歳未満のお客様の入館はご遠慮願います。

※ご来場の際は、 年齢にかかわらず、 マスクのご着用をお願いします。

・社会科見学 学校団体様

1回につき最大60名様まで

※担任の先生などの引率者は含みません。

所要時間:90分

ホームページURL

https://www.lotte.co.jp/kengaku/

◆リモートチョコレートセミナー(ガーナチョコレート編)ご視聴方法

参加費 :無料(完全予約制)

休業日 :土日/祝日/お盆休み/年末年始

営業時間 :ホームページ内カレンダーをご覧の上、 WEBでご予約下さい。

※4月13日(水)13時より予約受付開始

所要時間 :約45分

配信システム :ZOOM

ホームページURL:

https://www.lotte.co.jp/kengaku/remote-seminar/

https://www.lotte.co.jp/

https://www.lotte.co.jp/