学研の「学習かるた」シリーズ発行累計150万部突破!絵札の穴にリングを通せば、暗記カードとしても使えます。

学研の「学習かるた」シリーズ発行累計150万部突破!絵札の穴にリングを通せば、暗記カードとしても使えます。

学習かるた『地図記号かるた』『ことわざかるた』を同時発売 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、 株式会社

学研プラス(東京・品川/代表取締役社長兼COO:南條達也)は、

2022年3月24日(木)に『地図記号かるた』並びに『ことわざかるた』の増補改訂版を発売いたしました。 また、 既刊の学習かるたシリーズを紹介いたします。

■定番の学習かるた『地図記号かるた』『ことわざかるた』が、 バージョンアップして登場!

学習かるたは、 2007年に発売して以来、 累計発行150万部を突破している大ヒット&定番のシリーズです。 国旗や都道府県、 歴史年代、

えいごなど…さまざまなかるたが揃っています。

その中から今回、 社会科の地理と国語の学習かるたを増補改訂しました。 学習指導要領に対応させた内容に大幅改訂し、

新しい機能を加えてさらにパワーアップさせています。 かるたを遊びながら学習内容が楽しく覚えられる教材として、 充実したものに生まれ変わりました。

また、 既刊の学習かるた(既刊9点)もご紹介いたします。 お子様の興味や学年に応じて、 お好みのかるたが選べるようになっています。 是非、

ご家族いっしょに学習かるたをお楽しみください。

■学習かるた『地図記号かるた』

48の主要な地図記号が、 かるたで遊びながら覚えられます。

社会科の地図を用いた地理学習は小学校3年生から始まります。 その地図に欠かせないのが地図記号です。 地図記号は、

国土地理院の1:25000地形図に用いられるもので、 平成25年から表示基準が変更になりました。 「工場」や「くわ畑」のように地図記号自体がなくなったものや、

新しく追加された「自然災害伝承碑」という地図記号もあります。

1:25000地形図は書店などで売られていた紙製のものが多かったのですが、 今はPCやタブレットなどで国土地理院の「地理院地図」が閲覧できるようになっています。

付属の「地図記号ガイド」には、 その地理院地図の簡単な閲覧方法も紹介しています。 昔、 大人が習ったときとは少し変わってきています。

また、 地図記号は中学入試問題に扱われていることが多いもの。 その一例として「中学入試問題集」を付属しています。 地図記号がどのようなテスト問題になるのか、

とても参考になります。 学校のテストや入試にお役立てください。

学習内容たっぷりの学習かるたです。 ぜひご家族でお楽しみください。

<入っているもの>

読み札・絵札 各48枚、 暗記カード用リング、 地図記号ガイド(大判ポスター)、 中学入試問題集。 ※カバーシールと使い方ガイドも付属しています。

<使い方と増補改訂内容>

読み札は、 地図記号の特徴を表した読み上げ文になっています。 絵札にある、 読み上げ文の頭文字や地図記号自体をヒントにして札を取ります。 付属のカバーシールを、

絵札にある地図記号名の上に貼りつければ、 より高度なかるた遊びも可能です。

絵札の裏は、 地図記号の由来や詳細、 実際の1:25000地形図の使用例、 関連情報などを掲載しています。

増補改訂に合わせて札の枚数も44枚から48枚に増えています。

札がぐっと厚くなりました。 折れにくく丈夫になったので、 耐久性もアップ。 また、 新機能として、 絵札に穴を開けてリングを通せるようにしました。

これにより暗記カードとしても使えるようになったり、 電車や車でお出かけするときにも便利です。

地図記号ガイドは、 1:25000地形図に用いられている地図記号を、 カテゴリー別にリスト化して見られるようにした掲示資料です。

すぐに使用例が確認できるように、 リストのすべての地形図を掲載した地形図も一緒に掲載しています。 また、 国土地理院の「地理院地図」の使い方も掲載。

増補改訂により、 大判ポスタータイプになりました。 大きさは550×520mm。 机の横やリビングなど、 壁に貼って使えます。

また、 中学入試問題集(16ページの冊子)を新たに付属しました。 2019~2021年に首都圏で行われた中学入試問題から、

地図記号関連の問題を抜粋して16問掲載しています。 地図記号がどのようなテスト問題になるのか、 確認することができます。

学校のテストや入試などにご活用ください。

■学習かるた『ことわざかるた』

48のことわざが、 かるたで遊びながら覚えられます。

教科書に掲載されていたり、 入試試験に採用されていたり、 主要なことわざをかるたにしています。 どれも必須の学習内容です。

国語常識シリーズ『ことわざかるた』を、 学習指導要領改訂に伴い、 増補改訂しました。 小学校国語の内容に合わせて大幅に改訂しました。 また、

札を厚く丈夫なものに変更、 暗記カードとしても使える機能を付加、 重要なことわざを網羅した「ことわざミニ辞典」と「ことわざスケルトン」を増補しています。

ことわざを暗記すると思えば辛いものですが、 遊びながらであれば自然に覚えられます。 小学校で習う内容は、 その後の中学校でも高校でも、

さらには大学や社会人になっても必要なものです。 小学生のうちから、 かるたで遊びながら覚えてしまいましょう。 ぜひご家族で一緒にお楽しみください。

お子様がどのくらいことわざを覚えているのか、 かるた遊びを通してチェックすることもできます。

<入っているもの>

読み札・絵札 各48枚、 暗記カード用リング、 ことわざミニ辞典、 ことわざスケルトン。 ※カバーシールと使い方ガイドも付属しています。

<使い方と増補改訂内容>

読み札は、 ことわざそのものが読み上げ文になっています。 絵札にある、 読み上げ文の頭文字やイラストをヒントにして札を取ります。 付属のカバーシールを、

絵札にあることわざの上に貼りつければ、 より高度なかるた遊びも可能です。

絵札の裏は、 ことわざの意味、 例文をはじめ、 参考情報や類義、 対義のことわざなど、 さまざまな情報を掲載しています。

増補改訂に合わせて札の枚数も44枚から48枚に増えています。

札がぐっと厚くなりました。 折れにくく丈夫になったので、 耐久性もアップ。 また、 新機能として、 絵札に穴を開けてリングを通せるようにしました。

これにより暗記カードとしても使えるようになり、 電車や車でお出かけするときにも便利です。

ことわざミニ辞典は、 札に使われている48のことわざを含めて、 全部で125の重要なことわざを「動物」「植物」などのキーワードで分類して掲載しています。

系統立てて覚えることが可能です。

ことわざスケルトンは、 ことわざを音でとらえてパズルを解くことによって、 応用力を養います。

■【読み手はアレクサにお任せ!】Amazonアレクサ無料読み上げ音声サービス付き

かるたをするとき、 読み手が1人、 そして対戦相手と自分の合計3人は必要です。 ただ、 状況によっては、 3人確保するのが難しい場合もあります。 そこで新たに、

Amazonアレクサの読み上げ音声サービスが追加となりました。

スマートスピーカーのAmazonアレクサが、 かるたをランダムに読み上げてくれるので、 最低2人いれば対戦OK。 また、

アレクサの読み上げに合わせて絵札を探す練習をすれば、 一人学習としても成立します。

読み上げサービスは、 スマートスピーカーがなくても、

無料アプリをスマホにインストールするだけで誰でもすぐに利用可能です(サービスは予告なく終了することがあります)。

詳細は右記のURLをご参照ください。

https://gakken-ep.jp/extra/gakushukaruta/

[商品概要]

学習かるた『地図記号かるた』

監修:大野 新/大東文化大学特任教授

編:図鑑・科学編集室 科学チーム

価格:1,650円(本体1,500円+税10%)

発売日:2022年3月24日(木)

判型:205×150

ISBN:978-4-05-750800-9

発行所:(株)学研プラス

学研出版サイト:

https://hon.gakken.jp/book/1575080000

【本書のご購入はコチラ】

・Amazon

https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4057508007

・楽天ブックス

https://books.rakuten.co.jp/rb/17022871/

・セブンネット

https://7net.omni7.jp/detail/1107272621

[商品概要]

学習かるた『ことわざかるた』

監修:青木 伸生/筑波大学附属小学校教諭

編:図鑑・科学編集室 科学チーム

価格:1,650円(本体1,500円+税10%)

発売日:2022年3月24日(木)

判型:205×150

ISBN:978-4-05-750799-6

発行所:(株)学研プラス

学研出版サイト:

https://hon.gakken.jp/book/1575079900

【本書のご購入はコチラ】

・Amazon

https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/405750799X

・楽天ブックス

https://books.rakuten.co.jp/rb/17023016/

・セブンネット

https://7net.omni7.jp/detail/1107272620

■「学習かるた」シリーズのご紹介

現在発売されている学習かるたです。 お子様の興味や学習内容などでお選びください。

対象は小学生ですが、 『ことわざひらがなかるた』と『きょうりゅうひらがなかるた』は未就学からお使いいただけます。

どれも、 絵札がリングを通して使えるようになっています。 また、 Amazonアレクサによる無料読み上げ音声サービスが付いています。

株式会社

Posted by owner