フィリップス 、新しいビジネスモデル「MR Subscription(MRサブスクリプション)」を販売開始
、新しいビジネスモデル「MR Subscription(MRサブスクリプション)」を販売開始 MRIの可能性を引き出し、将来を見据える
株式会社フィリップス・ジャパン(本社:東京都港区、 代表取締役社長:ジャスパー・アスエラス・ウェステリンク、 以下 フィリップス)は、
「2030年までに25億の人々の生活を向上させる」を達成目標に掲げ、 健康な生活、 予防、 診断、 治療、
ホームケアにいたるヘルスケア・プロセスのすべてにイニシアティブを持ち、 すべての人々のより良い健康と満ち足りた生活の実現をめざしています。
このたびフィリップスは、 新しいビジネスモデル「MR Subscription(MRサブスクリプション)」の販売を4月15日(金)より開始します。
業界を問わず、 ビジネスは価値主導型やパートナーシップ型へと根本的に変化しています。 このようなダイナミックな変化により、 「as a
Service」や「Subscription」といった新しいビジネスモデルが注目されています。 医療現場は、
安定した最高の医療サービスの提供が求められる一方で、 診療報酬や社会医療制度の変化にともなう経済活動の複雑化の対応に疲弊しています。
この新しいビジネスモデル「MR Subscription」は、 予測可能で透明性の高い投資で医療現場の臨床価値を最大化するためのサービスです。
従来のビジネスモデルでは、 MRシステムの拡張や新しい機能の導入は容易ではなく、 部門内での導入の検討時間や複雑な承認プロセスが必要でした。 また、
導入した機能の成果を数値的に図ることが困難でした。 「MR Subscription」は、
定額でフィリップスのすべてのMRアプリケーションソフトウェアにアクセスできる、 将来を見据えたビジネスモデルです。
「スピード」と「クリニカル」の2つのプランを提供し、 医療機関の診療科ごとや患者様のニーズに合わせて選択できます。 初期投資を抑え、
予測可能で透明性の高い継続的な投資でMR部門の生産性の最大化を支援します。
また、 要望に応じてMRシステムの使用状況のレポートを閲覧できるサービスの導入を今後予定しています。 インストールした機能がどれだけ活用されているか、
もしくは使用していない機能が医療機関の運用パターンにどれだけ利益をもたらすかを事前に特定することができます。 これらは、 運用戦略の方向づけに役立ちます。
MR Subscriptionの特長
1. 2つのプランと成長する価値
高速で堅牢なスキャンをサポートする診断アプリケーションの全てにアクセスできる「スピードプラン」と、
確実な診断を提供するための支援をする幅広い臨床アプリケーションの全てにアクセスできる「クリニカルプラン」の2つを提供します[1]。
予測可能なコストモデルと臨床サポートを使用することで全ての機能を活用し、 継続的な価値を提供しながら、 将来への準備を整えることができます(図1)。 図1. 従来のビジネスモデルとMR Subscriptionモデルの装置ライフサイクルと価値拡大の違い
図1. 従来のビジネスモデルとMR Subscriptionモデルの装置ライフサイクルと価値拡大の違い
2. 臨床価値の可能性を引き出し、 診断価値の向上に貢献
フィリップスのMRアプリケーションにアクセスできるほか、 フィリップスのアプリケーションスペシャリストが必要な臨床サポートを提供します。
診療部門の潜在能力を引き出し、 優れた患者ケアの実現を目指します。
3. 運用を改善することで生産性を向上
MRシステム全体の標準的なプロトコルと機能の作成をサポートします。 これにより、 患者計画が統一され、 最終的には患者様の満足度向上が期待できます。
また使用状況のレポートを参照することで、 部門責任者の運用戦略の検討をサポートします [2]。
4. システムの生涯価値の最大化を支援
「MR Subscription」では、 予測可能で透明性の高いコストプランを提供します。 契約期間内は、
最新のフィリップスMRアプリケーションへのアクセスが自動で行われるため、 次の予算申請サイクルを待つ必要はありません[3]。
[1] プラン内ライセンスリストは時期により変動する場合があります。 またプラン内ライセンスリストはフィリップスが決定します。
ハードウェアおよび基本ソフトウェアリリースに依存するソフトウェアライセンスを使用する場合は、
必要なハードウェアや基本ソフトウェアリリースの購入が別途必要になります。
[2] 現在販売検討中の機能につき、 販売時期は未定
[3] 最低1年以上の契約で、 それ以降は契約期間まで自動更新となります。 3ヵ月前までに書面でフィリップスに連絡することで、
契約満了期を待たずに解約が可能です。 解約後は「MR Subscription」の契約内で使用していたソフトウェアライセンスへのアクセスはできません。
フィリップスについて
フィリップス・ジャパン(旧フィリップス エレクトロニクス ジャパン)は、 超高齢社会を迎える日本の健康と医療の問題に貢献したいと、
2019年4月1日よりフィリップス・レスピロニクス合同会社と統合し、 ヘルスケア分野の変革に取り組んでいるヘルステックカンパニーです。 今後、
病院で使用されるフィリップスの先進医療機器やパーソナルヘルスと呼ばれるオーラルヘルスケア(電動歯ブラシ)、 AED、 在宅呼吸器などがクラウド上で繋がることで、
人々の健康な生活、 予防、 診断、 治療、 ホームケアという「一連のヘルスケア・プロセス」において、 革新的な医療ソリューションを提供していきます。
医療従事者の皆様、 患者様だけでなく、 すべての人々の健康な生活への貢献を目指します。 (
ロイヤル フィリップスについて
ロイヤル フィリップス(NYSE:PHG, AEX:PHI)は、 人々の健康の向上にテクノロジーで貢献するヘルステック分野のリーディングカンパニーです。
健康な生活、 予防、 診断、 治療、 ホームケアという一連のヘルスケア・プロセスを通じて、 先進的なテクノロジーと、 医療従事者および消費者のインサイトを基に、
人々の健康を改善し良好な結果をもたらすための包括的なソリューションを提供しています。 主な事業領域は、 画像診断、 画像誘導治療、 生体情報モニター、
ヘルスインフォマティックスのみならず、 パーソナルヘルスや在宅医療まで、 さまざまな領域に渡ります。 フィリップス
ヘルステック事業の2021年の売上高は172億ユーロ、 オランダを拠点に全世界に78,000人の従業員を擁し、 世界100ヵ国以上でビジネスを展開しています。
フィリップスに関するニュースはこちらからご覧ください。 (
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません