看護の日(5月12日)に合わせ、看護学生制作のフリーペーパー「看たまブックス」第2弾制作
看護学生に向けて看護師キャリアに関する情報を届けるウェブメディア「看たまノート」(
これから就職活動に臨む看護学生たちに「看護師のキャリア形成」を啓蒙すべく、
看護の日(5月12日)に合わせてフリーペーパー「看たまブックス」の第2弾を発行します。
【看たまノートとは】
看護師のたまごである看護学生に向け、 情報を届けるウェブメディアです。 資格取得が目標となりやすい看護学生に向け、
資格を取ったその先のキャリアについて考えるきっかけを持ってもらうと情報発信に努めています。
【看たまノート代表・野村よりコメント】
私が高校時代、 日本における看護師不足を調べたことをキッカケに、 看護師のキャリアに興味を持ちました。
日本の看護師は2025年までに約200万人必要とされています。 しかし、 近年における新卒看護師の1年離職率は7~8%に達し、
養成機関が増えても人手不足は解消されないという現状があります。 (厚生労働省「看護職員の現状と推移」より)
看護師の離職理由の上位は「人間関係」や「労働環境」「理想と現実とのギャップ」。 つまり、 看護学生の誰もが、
やむを得ず転職や離職を経験する可能性が高いということです。
しかし、 私たち看護学生の世界は少し閉鎖的で、 看護のことしか見えなくなりがちです。 万が一離職しても、 様々な生き方・働き方を成長したい環境を自ら考え、
選べる学生を増やしたいという思いで、 看たまノートを運営しています。
看たまノートのミッションは「看護職が、 卒後10年後も『今が一番楽しい』といえる世界をつくる」。 新型コロナ感染症の感染が広がる中、
これから看護職を目指す同世代の人たちに向け、 看護師という仕事に誇りと自信を持ってほしいという思いから、 運営を続けています。
(現在の運営メンバーはインターンやボランティア合わせて約10人で運営)
【看たまブックス制作の背景】
フリーペーパー制作はデジタル全盛時代に逆行しているとの意見も頂きます。 でも、 ウェブメディアだけだと、 アクセスしてくれる看護学生さんにしか情報が届きません。
一方で、 フリーペーパーであれば全国の学生さんに手元に残る形でお配りすることができます。 デザイン面も学生さんが思わず手に取ってしまう仕様に仕上げるなど、
1人でも多くの学生さんに読んでもらえるよう力を入れています。
看たまブックスを通じ、「看護師としてこんな生き方もあるんだ」「こんな働き方、 いいなあ」と思っていただけるような取り組みを続けていきます。
看たまブックス第1弾発送の一コマ
看たまブックス第1弾発送の一コマ
【取材可能な案件】
4月20日(水)19時~ 看たまブックスに掲載するインタビューイベント(対面でも取材対応可@岐阜市)
5月9日(月)20時~ 看たまブックス発行記念の盛り上げイベント(オンライン)
上記イベントに参加している看護学生へのインタビュー
・野村の対面インタビュー
・看たまブックス現物の物撮り
・看たまブックス発送の様子(5月12日以降)
【代表プロフィール】
野村奈々子(岐阜大学看護学科4年)
愛知県名古屋市在住。 高校生の頃、 看護職の方の働き方や働く環境に興味をもち、 岐阜大学看護学科に進学。
【受賞歴】
2019 第二回東海学生AWARD 準グランプリ
東海ビジネスデザイン発見&発表会
2019‐2020東海総合通信局長賞(キャンパス部門優勝)全国大会出場
2020 第18回キャンパスベンチャーグランプリ中部大会 準優勝
2021 第17回キャンパスベンチャーグランプリ 全国大会 審査委員会特別賞
【参考資料】
看たまブックス第1弾(PDF版)
https://drive.google.com/file/d/1T1nO6IYXLyySChcUuU0vlZxKWBDqM7PK/view
看たまノート
https://kangotamago.com/
代表・野村の看護業界への思い
https://kangotamago.com/2021/10/23/nomura-nanako/
【取材に関するお問い合わせ】
看たまノート 野村
HPのお問い合わせよりご連絡ください:https://kangotamago.com/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません