炭素ビジネスの新潮流 ― 排出ゼロ先行地域の取組、エネルギー安全保障、スタートアップの発想力 ―

2022年6月号発売】脱炭素ビジネスの新潮流 ― 排出ゼロ先行地域の取組、エネルギー安全保障、スタートアップの発想力 ―

地域特集/航空宇宙産業が活性化する「岐阜県」に注目 学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学(本部:東京都港区、 学長:田中里沙)出版部は、 企業活性、

地方創生、 イノベーションの専門誌「月刊事業構想」2022年6月号を、 4月30日(土)に発売します。

【大特集】脱炭素ビジネスの新潮流 -環境・エネルギー問題を解決する構想とは

新たにまとめられた「第6次エネルギー基本計画」を軸に、 温室効果ガスの削減を目指す日本。 よりよい未来に向けて構想を考え続けることができる人材が今、

必要とされています。 先々が予測不可能であっても、 どのような未来を目指し、 いかに未来社会に至る構想を設計していくのか。 ユニコーン企業の起業家、

変革期にある大企業の経営者らが語る実践知、 最先端事例からヒントを探ります。

・国内で、 地域ぐるみでカーボンニュートラル社会へ変容を目指す「地域脱炭素」の先進事例

・世界の注目脱炭素スタートアップ

・脱炭素ビジネスを進める国内の先進ベンチャー企業12社が登場

・識者による、ロシアのウクライナ侵攻が脱炭素の動きに与える影響の分析

<ご購入は全国の書店にて。 Amazonでも販売中

https://amzn.to/3K6O21N

【地域特集】岐阜県-世代を超えた人材育成で「航空宇宙の岐阜」へ

豊かな自然と伝統文化が融合した多くの観光資源に恵まれる「清流の国」岐阜。 産業では製造業が盛んで、 航空機産業の企業が集積する。

航空宇宙産業を中核産業と位置付け、 産業競争力の強化や人材育成に力を注ぐ「岐阜県」に注目する。

・古田肇・岐阜県知事インタビュー

・セイノーホールディングス 創業100年を見据えた新成長戦略/代表取締役社長 田口義隆氏

・十六フィナンシャルグループ 地域総合金融サービス業への変革/代表取締役社長 池田直樹氏

ほか

【特別企画】 多様化する事業承継

優良な企業活動を継続させ、 後継者不足による廃業を防ぐために、 国は様々な施策で中小企業の事業承継を支援し、 民の側では、

地域社会および事業を担う様々な人のニーズに合わせたサービスが提供されるようになっている。 また、 独自の理念に基づく構想で事業を継続・拡大させる経営者も多い。

従来の枠組みにとらわれない、 多様化する承継の現場をレポートする。

【トップの哲学と発・着・想】

-世界初・日本初の商品を創出し続ける企業に/貝印 代表取締役社長兼COO 遠藤浩彰氏

-技術力と先を見る力で未来を拓く/共同印刷 代表取締役社長 藤森康彰氏

-空調・環境技術で地球に貢献/高砂熱学工業 代表取締役社長兼COO 小島和人氏 ほか

他、 「発想」「アイデア」「DX」「SDGs」「ヘルスケア」「スーパーシティ」「自治体」など

キーワードに関連の記事を掲載。

雑誌概要 「月刊事業構想」2022年6月号

出版社: 学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学 出版部

価格: 1,300円(税込)

ASIN: B09M5CZVD9

ご購入は全国の書店にて。 Amazonでも販売中

https://amzn.to/3K6O21N

https://amzn.to/3K6O21N

月刊事業構想について

2012年9月に創刊した企業活性、 地方創生、 イノベーションをテーマとした専門誌。 新たな事業アイデアを求める、

全国の経営者・新規事業担当者・自治体首長幹部の方々を対象に、 新規事業・組織運営のヒントとなる事例を紹介します。

https://www.projectdesign.jp/

事業構想大学院大学 東京校舎

事業構想大学院大学 東京校舎

■事業構想大学院大学について

2012年4月に東京・南青山に開学した、 事業構想と構想計画を構築・実践する社会人向け大学院です。 事業の根本からアイデアを発想し、

事業の理想となる構想を考え、 実現するためのアイデアを紡ぎ、 構想計画を構築していくことを対象とした多様なカリキュラムを提供しています。

多彩な業界で活躍する教員・院生と議論を重ね、 2年間で事業構想計画書の提出を経て、 専門職学位の「事業構想修士(専門職)」(MPD:Master of

Project Design)が授与されます。 拠点は東京、 仙台、 大阪、 福岡、 名古屋の5校舎で、 現在11期目 計466名が修了し、

数多くのイノベーションとなる新事業が生み出されています。 また、 本学の附属研究機関である「事業構想研究所」では、

企業・事業のプロジェクトベースでの研究が活発に実施され、 既に1,500名以上が課程を修了しているほか、 月刊『事業構想』等の出版を始め、

研究書籍を発刊しています。 その他、 詳細は大学院HP(

https://www.mpd.ac.jp/

)をご覧ください。

*公益財団法人 大学基準協会の大学認証評価(専門分野別・機関別認証評価)で「適合」評価

*厚生労働省の教育訓練給付金(専門実践教育訓練)に指定(国から最大112万円を給付)

■学校法人先端教育機構の概略

名称:学校法人 先端教育機構

理事長:東 英弥

所在地:東京都港区南青山3-13-16

設置校:事業構想大学院大学(本部:東京都港区南青山3-13-16)

拠点:東京、 仙台、 名古屋、 大阪、 福岡

:社会構想大学院大学(東京都新宿区高田馬場1-25-30)

※社会情報大学院大学は、 2022年4月に「社会構想大学院大学」へ名称変更しました

付属機関:事業構想研究所、 先端教育研究所、 SDGs総研

出版:月刊事業構想、 月刊先端教育、 書籍等

Posted by owner