率的に野菜の栄養素を摂るコツが満載! 「野菜の栄養と食べ方まるわかりBOOK」が発売。
株式会社 ワン・パブリッシング(東京都台東区/代表取締役社長:廣瀬有二)は、
2022年6月2日(木)に「野菜の栄養と食べ方まるわかりBOOK」(定価:1,430円(税込))を発売いたしました。
普段、 何気なく食べている野菜でも、 食べ方によっては栄養素をムダにしていることが多いものです。 野菜を食べること、 料理をすることは日常的なものでも、
各野菜の栄養素の性質に適した調理法や保存法を知っているのと知らないのとでは大きな差になります。 本書では、 栄養価が高く、
手に入れやすい24種の野菜を取り上げ、 よりよい食べ方をゆる~いイラストとともに提案します。
* 野菜の栄養素をムダにしない4つのコツ
ただ野菜を食べるだけではなく、 より栄養素を効率よく摂るためにはコツがあります。
コツ1 調理法の工夫。 各野菜にはそれぞれ特性があります。 栄養素が水に流れやすいもの、 油に溶けやすいものなど。
そのような特性を理解して調理することが大切です。
コツ2 保存法の工夫。 刻んで冷蔵・冷凍保存したり、 塩もみして保存したりすることで新鮮な状態を維持できます。
コツ3 症状に合わせたメニューを選ぶ。 野菜に含まれる栄養素を知り、 体の症状や予防したいトラブルに合わせたメニューを選ぶことが大切です。
コツ4 バランスよく、 コツコツ食べる。 野菜だけではなく、 肉や魚などもバランスよく食べることも大切。 本書では主菜にもなるレシピも紹介しています。
* 野菜に含まれる主な栄養素とその作用を知る
野菜はそれぞれ多く含まれる栄養素やその栄養素による特性が違います。 栄養素そのものの効果、
作用を知ることで自らの健康状態や予防したいトラブルに応じて摂るべき栄養素を理解することができるでしょう。
たとえば「食物繊維」は整腸作用が期待できる栄養素ですが「水溶性」と「不溶性」があります。 「水溶性」は小腸での糖質の吸収を緩やかにし、 腸内環境を整えます。
「不溶性」は胃腸で水分を吸収してふくらみ、 便の量を増やすとともに、 腸のぜん動運動を盛んにして排泄を促し、 便秘改善に効果があります。
* 各野菜の栄養とそれぞれの食べ方(レシピ)を知る
野菜単体を取り上げ、 代表的な栄養素や作用を紹介しています。 そしてレシピごとに期待できる効能やおいしく栄養素を摂ることができるレシピのコツを掲載。
あえるだけの簡単レシピから主菜になる満足レシピまで、 各野菜に合わせたレシピをゆる~いイラストとともに紹介しています。
[商品概要]
野菜の栄養と食べ方まるわかりBOOK
著者: 牧野直子
定価: 1,430円 (税込)
発売日: 2022年6月2日(木)
判型: A5
ISBN: 9784651201573
電子版: 有
ワン・パブリッシングWebサイト:
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4651201571/
・楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/17047562/
・セブンネット
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません