いかしゅうまいの萬坊が 食料廃棄物で釣りえさを開発!
長年呼子の海と一緒に歩んできた萬坊だからこそ、できることがある。~ECYCLE PROJECT(エサイクルプロジェクト) by 呼子萬坊~
株式会社萬坊(本社:佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1944番地1、 代表取締役社長:太田順子)は、 2022年8月25日(木)より、 食料廃棄物を利用した、
海の環境と魚にやさしい釣りえさ「SABIKI(サビキ)」を開発・発売いたします。
本案件は、 ECYCLE PROJECT(エサイクル プロジェクト)との共同開発事業です。 <商品概要>
■ 商品名称 SABIKI(サビキ)
■ 発売時期 2022年8月25日(木)
■ 販売箇所 海中レストラン萬坊、 萬坊呼子朝市通店
釣り具のまるきん各店(伊万里本店、 福岡糸島店、 佐賀北部バイパス店、 平戸店)
■ 販売価格 価格未定、 容量390g(3人家族の平均的な1日の食料廃棄物相当量)
※商品画像はイメージです
【ECYCLE PROJECT(エサイクル プロジェクト)とは】
IMARI株式会社と九州大学の学生チームが主体となって、 SDGsの目標のうち「質の高い教育をみんなに」、 「つくる責任 つかう責任」、
「海の豊かさを守ろう」の3点に対する課題解決に向けて生まれたプロジェクトです。
食料廃棄物を釣りえさに加工することでフードロスを減らし、 海と魚にやさしい釣りを楽しむことができる。 さらに、 海の環境問題への関心と行動が生まれ、
子どもたちの食育にもつながる。 釣りえさを中心に海や環境への還元というサイクルが生まれることを目指しています。
▼ ECYCLE PROJECTについての詳細はこちら ▼
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、 「SABIKI」の発売を記念して、 釣って、 食べて、 学べる!1日限定の海中授業『海の中の教室』を開催します!
呼子の海に浮かぶ「海中レストラン萬坊」を校舎に、 海の生き物たちを海中から観察、 釣って調査、 さばいて実験、 食べて体験する食育プログラムです。
もちろん給食は萬坊自慢の「いかの活き造りコース」をご用意。 夏休みの自由研究にもおすすめです!
【実施概要】
日時:2022年8月25日(木)10:00~15:00
会場:〒847-0304
佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1944番地1
海中レストラン 萬坊
参加人数:小学1年生から6年生の子供とその保護者 10組
参加費:大人1名 3000円(税込)・子供1名 2000円(税込)
問い合わせ先:[email protected](メールの件名に「海の中の教室」とご記入の上ご連絡ください)
※応募はこちらから→
https://docs.google.com/forms/d/1r6OFD0dJN-KQnyDT32Y5t6psKWXbY0olxNDWhCvui_g/prefill
7/31(日)応募〆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式会社萬坊 代表取締役社長:太田順子コメント
小学生が好きな食べ物では、 毎年お寿司が上位にランキングされており、 これは大勢の人が日常的に「海の恵み」を楽しんでいる証だろうと思います。
全国的に有名になった「呼子のイカ」も、 もちろんその一つ。 毎年100万人近いお客さまがイカを求めて呼子を訪れます。 当店が発祥である「いかしゅうまい」も、
「海が育んでくれた命を決して無駄にしない」という料理人たちの想いから誕生しました。 私たちは誰しもが、 豊かな海からたくさんの恵みを受けて日々暮らしています。
近年、 海洋ごみなど海の環境問題が盛んに取り上げられるようになりました。 この海洋ごみの問題は今あるごみを取り除くだけでは、
翌日にはまた別のごみが流れ込んでくるという、 対処するだけではきりがない問題です。 これを解決するには、
海の環境問題は自分たちの問題であると私たち全員が意識を改め、 自らのライフスタイルを見直すことが必要です。
今回の試みを通じて、 子供たちにまずはもっと海を好きになってもらうこと、 そして「豊かな海を大切にしよう」と、 思ってもらえることを願っています。
私たち萬坊も持続可能な社会の実現に向けて、 第一歩を踏み出します。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません