美容意識・購買行動≫
女性のメイクの頻度や時間は、新型コロナウイルス感染症拡大後に「減った」が43.5%。メイクで気にしているのは「目元」・「マスク」・「カメラ映り」。男性はメイクアップアイテム全てで購入率が昨年を上回る
株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:淺野 健)の美容に関する調査研究機関「ホットペッパービューティーアカデミー」(
https://hba.beauty.hotpepper.jp/)は、
全国の人口20万人以上の都市居住者のうち、 15~69歳の男女1万3,200人を対象に、 美容意識と購買行動の利用に関する実態調査を実施しました。
その結果をご報告いたします。
調査トピックス
【悩みを感じるパーツ】
・女性の悩みを感じるパーツは、 「顔のシミ・シワ・ホウレイ線」が4年連続1位
「白髪」は2017年から順位が上昇傾向
・男性の悩みを感じるパーツは、 「薄毛・抜け毛」が4年連続1位
【メイクアップアイテム購入率】
・女性全体のメイクアップアイテム購入率は、 前年と比較して全アイテムで減少
最も減少幅が大きいのは「口紅・グロス」、 次いで「チーク」「ファンデーション」
・男性全体のメイクアップアイテムの購入率は、 全てのアイテムで前年を上回る
特に20代男性の「下地」「コンシーラー」の購入率が前年から大幅増加
【コロナ前後※のメイク・スキンケアの頻度や時間の変化】
・女性のメイクの頻度や時間は、 コロナ後に「減った」が43.5%で最も高い
理由の1位は「マスクで顔が隠れるようになったから」(66.0%)
・コロナ後のメイクで気をつけていることは、 メイクの頻度や時間の変化に関わらず「目元」・
「マスクが汚れないようにする」・「カメラ映りが良くなるように」などのコメント・意見が
多数
コロナ後のメイクで気をつけていること(女性全体・自由回答 抜粋)
▼マスク着用時のメイク
「目元だけ」(20代/正社員)「マスクが汚れないようにファンデーションを塗らなくなった」(40代/パート・アルバイト)「眉メイクを丁寧にする」(30代/正社員)
▼Web会議やオンライン飲み会のためのメイク
「ポイントメイクをきもち華やかにする」(30代/正社員)
「カメラ映りが少しでも良くなるよう濃いめのメイクをする」(10代/学生)
【コロナ前後のサロン利用・継続状況/継続理由】
・「コロナ後」のサロン・施設利用者のうち、 「コロナ前」と同じサロン・施設を利用している人
の割合は男性が約7割~8割超、 女性は8割前後。 継続の理由で最も多いのは「施術者・スタッフ
を信頼しているから」
【調査概要】
調査方法:インターネットによるアンケート調査 /調査時期:2020年8月14日(金)~ 8月21日(金)/調査対象:全国、
人口20万人以上の都市に居住する15~69歳の男女/サンプル数:男女各6,600サンプル(人口20万人以上の都市の人口比率によってエリアごとの割付数を決定、
男女それぞれ年齢5歳刻みで均等割り付け)
詳細は下記リンクよりPDFをご覧ください
https://www.recruit-lifestyle.co.jp/uploads/2020/12/RecruitLifestyle_HBA_20201203_002.pdf
▼リクルートライフスタイルについて
https://www.recruit-lifestyle.co.jp
https://www.recruit-lifestyle.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません