千葉大学の学生・教員と千葉県内ブルワリーがクラフトビールのレシピを共同開発 8月15日より提供開始
千葉県習志野市のブルワリーパブ「むぎのいえ」は、 クラフトビールのオリジナルレシピを開発し、 このレシピに沿ってビールを醸造しました。
2022年8月15日(月)から、 商品名「Chiba Dorado (チバドラド)」としてむぎのいえで販売を開始します。 * 商品の概要
仕込み段階での「Chiba Dorado 0」(8月6日撮影)
仕込み段階での「Chiba Dorado 0」(8月6日撮影)
商品名:「Chiba Dorado(チバドラド)」
萩原学教授(大学院理学研究院)と千葉大生有志は、 これまでに2度、 クラフトビールの企画と販売を行ってきました。 2度目のビール「Chiba Dorado
0(チバドラドゼロ※)」を踏まえて、 さらに理想へと近づいたビールという意味で「ゼロ」を取った名称にしました。
※「Chiba Dorado 0」についてはこちら(千葉大学ウェブサイト):
https://www.chiba-u.ac.jp/others/topics/info/post_1059.html
スタイル:NEIPA(ニューイングランドアイピーエー)
米国のニューイングランド地方発祥の、 IPAから派生したビアスタイルの一つです。 クラフトビアアソシエーションのビアスタイル・ガイドラインでは、
エマージング(新興)IPAとして分類されています。 WCIPA(ウェストコーストアイピーエー)と対比されます。
大量のホップによるアロマが楽しめる一方で、 苦みは抑えめ。 ホップ、 オーツ麦などにより敢えて濁りをつけることもあります。
口当たり(マウスフィール)は豊満でフルボディーなスタイルです。
* 開発背景
醸造の準備
醸造の準備
仕込みの様子
仕込みの様子
萩原学教授と千葉大生有志は、 千葉県千葉市と栃木県足利市の100周年記念ビール「あしたのみち」、 そして数学(束論)を応用して材料選定した「Chiba
Dorado 0 (チバドラドゼロ)」といったクラフトビールを企画・販売してきました。 どちらも、 販売開始後すぐに売り切れるほど好評でした。
「もっと美味しいビールを造りたい。 ビールの苦手な大学生にも、 クラフトビール愛好家にも、 楽しめるクラフトビールを造りたい。 」そんな想いからChiba
Dorado 0を改良することになりました。 醸造設備の特徴、 原料の産地、 習志野市の水質などを踏まえてレシピを再構築したのが、 今回のChiba
Doradoです。 こだわりのレシピに沿って、 学生とむぎのいえのスタッフで仕込みを行いました。
苦みをぐっと抑えた甘味とまろやかな舌触り、 ヘイジーな(濁りのある)色合い、 華やかな香りといった味覚、 視覚、 嗅覚で楽しめるクラフトビールになりました。
Chiba Doradのビアスタイル NEIPAは、 現在、 世界中で注目されている流行のビアスタイルです。 * 学生のコメント(教育学部4年 早川菜月)
この度、 千葉大クラフトビールプロジェクトよりChiba Doradoを発売させていただきます。 今回は第二段のChiba Dorado
0から進化させたビールを作るため、 モルト班、 ホップ班、 イースト班でそれぞれレシピを考えました。 私はモルト班のリーダーとして、
どうしたら美味しいビールが作れるかを常に頭に置き、 仲間と何度も話し合いを重ねながら産地や配合等細かいところまでこだわり抜きました。
私がこのプロジェクトにビールを好きになるきっかけをもらったように、 多くの人にビールを飲むきっかけ、 新しいビールを開拓するきっかけを提供したいです。 そして、
沢山の人に愛されるビールになって欲しい、 きっとなってくれると信じています。
このプロジェクトの始動者である萩原先生、 むぎのいえの店長今井さんをはじめとするスタッフの方々、 そして一緒にChiba
Doradoを作った仲間に感謝の気持ちでいっぱいです。 素敵な経験をありがとうございました! * 販売について
~ならしのクラフトビール~ むぎのいえ(習志野市谷津4-6-33 K&Y時遊館1階)にて、 8月15日(月)の営業より店内提供します。
(無くなり次第販売終了)※ ボトル・缶などでの販売はありません。
店舗の営業時間は、 むぎのいえホームページでご確認ください。
https://www.muginoie-beer.com/
【Facebook】
https://www.instagram.com/muginoie.yatsu/
【Instagram】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません