夏休みの自由研究はスモワルで! 「こども記者育成ワークショップ」開催!
「こども記者育成ワークショップ」開催! 2022年8月17日(水) 「SDGs
ピースコミュニケーションプロジェクト」ボードメンバーの堀潤氏(ジャーナリスト)を招き、こどもたちが「平和」をテーマに写真や映像による可視化に挑戦する。
世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO」(以下、 スモワル)は、 今夏開催のイベント『わくはぴ 夏☆キッズプログラム』に加え、
2022年8月17日(水)に「こども記者育成ワークショップ」を開催します。 講師は、 SDGs ピースコミュニケーションプロジェクト
ボードメンバーの堀潤氏(ジャーナリスト)!「平和」をテーマに、 写真や映像による可視化に挑戦します。 さらに、
参加者から「こども記者キッズアンバサダー」を任命します!
■「こども記者育成ワークショップ」 [参加費:無料] のテーマは「平和」■
ウクライナとロシアの戦争が始まって間もなく半年が経ちます。
避難を強いられ国境を越えたウクライナ国民の数は1000万人を超えたといいます。
人々の暮らしと命が、 暴力によって奪われ、 今、 核兵器使用の脅威さえ目の前に横たわっています。
そして、 戦争によって世界の食糧事情は危機的水準に。
国連WFPによると紛争や気候変動によって食糧支援を待つ人々の数は10億人に迫る勢いです。
イエメン、 スーダン、 アフガニスタン、 エチオピア、 ミャンマーなど、
戦争や暴力による弾圧はこれに限りません。
アジアでは、 中国と台湾の緊張が高まり、 有事回避に向けた外交舵取りも喫緊の課題です。
一方、 国際社会では核兵器禁止条約やNPT核拡散防止条約の枠組みなど、
世界平和、 国際協調の模索が続けられています。
果たして、 誰が「平和」を実現するのか。 そもそも「平和」とは何か。
時に人々の「平和」感は対立し、 衝突を引き起こすこともあります。
互いが望む未来の形、 その多様性を知り、 協調するための交流が今こそ必要です。
こどもたちは、 「平和」をどのようなものだと捉えているのか。
こども記者育成ワークショップ、 第0回のテーマは
「平和って何?みえないものを見せる力を身につける」。
人々の日常や営みを再現したスモールワールズ東京を舞台に、
こども記者たちが自分たちの目線で
「平和」を写真や映像による可視化に挑戦する時間を提供します。
■「こども記者育成ワークショップ」 [参加費:無料] のゴール■
90分の時間を過ごすことで、 自分の視点を身につけ、
事実の多様性を知り探求へのモチベーションを上げるきっかけをつくりだします。
<カリキュラム(予定)>
1. 取材者の「視点」を身につける
知ること、 調べること、 取材のイロハを身につける(20分)
2. 取材として「自問自答」の時間を過ごしてみる
「平和」という言葉を因数分解してみよう(20分)
3. 取材者の「映像表現」をみにつける(30分)
実際にスモールワールズの展示の中から「平和」を見つけ写真で撮影してみよう
4. 異なる「視点」で対話する
撮影されたそれぞれの「平和」を見て言葉を交わす時間を過ごそう
■「こども記者育成ワークショップ」 [参加費:無料] の受付■
(先着20名程度)
受付は:
https://bit.ly/SDGs-journalist
開催日:8月17日(水)
開催時間:13時00分~14時30分終了予定(約90分)
参加条件:小学4年生~6年生(参加受付が必要です)
参加人数;先着20名程度
参加方法:オフラインとオンラインを選ぶことができます。
参加料金:無料(※参加者と一緒に入場される大人1名も無料)
講師:堀 潤(ジャーナリスト)
1977年兵庫県生まれ。 NPO法人8bitNews代表理事 / 株式会社GARDEN CEO /株式会社わたしをことばにする研究所代表取締役
立教大学文学部ドイツ文学科卒業後、 2001年NHK入局。 「ニュースウォッチ9」リポーター「Bizスポ」キャスター等、 報道番組を担当。 2012年、
市民ニュースサイト「8bitNews」を立ち上げ、 2013年4月1日付でNHKを退局。 現在は、 TOKYO MX「モーニングFLAG」のMCをはじめ、
AbemaTV「Abema Prime」、 読売テレビ「かんさい情報ネットten.」や「ウェークアップ」などに出演し、 国内外の取材や執筆など多岐に渡り活動中。
淑徳大学人文学部客員教授。 「Forbes Japan」オフィシャルコラムニスト。 2019年から、 早稲田大学グローバル科学知融合研究所招聘研究員に就任し、
SDGsフロンティアラボで官民の枠を超えたイベントや情報発信を企画している。 2020年、 自身で監督、 出演、
制作を行った映画「わたしは分断を許さない」を劇場公開。 米国ボストン日本映画祭正式招待作品。
短編作品は国際映画祭ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2020で特別上映。
主催:SDGs ピースコミュニケーションプロジェクト
【スモールワールズ TOKYO とは】
そこは近くにあり、 遠くへ行ける世界。 数えきれない物語と出会える1/80の世界。 小さな世界の大きなロケットは煙と共に轟音を響かせながら飛び立ち、
飛行機はエンジンをフル回転させて離発着を繰り返す。 指先ほどの小さな自転車を漕ぐ人々、 自動車が忙しく行き交う中、
街の景色は朝から夜へと変化して1日が過ぎて行きます。 憧れのヒロインや主人公、
街の住人たちが作り出す小さな世界の大きな物語は私たちを優しい気持ちにしてくれます。 最先端の技術を駆使し日々進化するスモールワールズ。 日常を忘れてワクワクし、
夢中になれるもう一つの世界を日々創造しています。
~万全の新型コロナウイルス感染症対策「Fight back COVID-19」~
スモールワールズ TOKYOではご来場いただく全てのお客さまに安心してお楽しみいただけるよう、 入場時の検温・アルコール消毒はもちろん、
定期的に換気を行うなど徹底したコロナ対策を行っております。 特に密になりがちな展示空間には、 随時換気されるよう空気の通り道を作っております。 また、
当パークでは二酸化炭素濃度を測定しており、 十分な換気が行われていることを常に確認し、 ホームページで公開しております。
従業員に対しては適宜抗原検査を実施しております。
当社ホームページ「スモールワールズの新型コロナウイルス対策について」
https://www.smallworlds.jp/park_info/fight_back_covid_19/
【公式WEBサイト・公式SNS】
スモールワールズ TOKYO公式WEBサイト:
スモールワールズ TOKYO公式Instagram:
https://www.instagram.com/smallworlds_official/
スモールワールズ TOKYO公式Twitter:
https://twitter.com/smallworlds2020
スモールワールズ TOKYO公式フェイスブック:
https://www.facebook.com/smallworld2020/
【施設概要】
施設名:SMALL WORLDS TOKYO https://www.smallworlds.jp
住 所:東京都江東区有明1-3-33 有明物流センター
営業時間(2022年8月5日現在):平日OPEN 11:00 CLOSE 19:00 (最終入場18:00)
土日祝OPEN 10:00 CLOSE 20:00 (最終入場19:00)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません