東京・豊洲のチームラボプラネッツ、チームラボ初のNFT作品《Matter is Void》を、11月1日から新たに公開。

チームラボ《Matter is Void – Water》(C)チームラボ

チームラボ《Matter is Void – Water》(C)チームラボ

東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」は、 アート集団チームラボ初のNFT作品《Matter is Void – Water》を、

11月1日(火)から新たに展示します。 本作品は、 ペースギャラリーのNFTプラットフォーム「Pace Verso」(ペース・バーソ)より発表し、

10月19日(水)11:00(米国東部標準時)から販売を開始するNFT作品です。

国外においては、 世界最大級の現代アートフェア「アート・バーゼル」がパリで初開催する「Paris+ par Art Basel」にて、 また、

ニューヨーク市タイムズ・スクエアの巨大ビルボードにて展示されます。 チームラボプラネッツでは、 来場者が水に入って体験する没入空間にて展示します。

[]

[]チームラボ《Matter is Void –

Water》(C)チームラボ

本NFTプロジェクトは、 「Matter is Void」(意:物質は空虚)と書かれた7つのNFT作品で構成されます。 チームラボプラネッツでは、

そのうちの1つ《Matter is Void – Water》が展示されます。

7作品それぞれ購入可能なNFTは1つですが、 NFTを所有しているか所有していないかにかかわらず、 作品自体は誰でもダウンロードし所有することができます。

つまり、 NFTによって作品の唯一性は付与されず、 NFTの所有の有無にかかわらず、 ダウンロードされた作品は、 何も区別することはできず、 全て本物です。

作品ダウンロード:

https://www.teamlab.art/matter-is-void-owner/download/

作品には、 チームラボによって「Matter is Void」と書かれています。 しかし、 この作品のNFT所有者は、

作品内の言葉を自由に書き換えることができます。 この変更は、 世界中の人がダウンロードして所有している全ての作品に反映され、 その言葉に書き変わります。

チームラボプラネッツで展示する作品内の言葉も、 NFT所有者が書き換えると、 その言葉に書き変わります。

そして、 NFT所有者の言葉により、 作品の価値が変化するだけでなく、 その言葉に価値があれば、 作品を所有する人は増え、 その言葉に価値がなければ、

作品を飾る人はいなくなるでしょう。 多くの人が見ている作品を書き変える価値は高いかもしれませんが、

誰も表示していない作品を書き変える価値は低くなるかもしれません。 すなわち、 NFT所有者の言葉によって、 この作品のNFTの価値も変化していくでしょう。

また、 NFT所有者が他の言葉に書き換えた後、 再び「Matter is Void」に戻したとしても、 「Matter is

Void」の文字は異なる表現で書かれます。 つまり、 最初の「Matter is Void」は、 一度変更されてしまうと、

二度と同じ状態で見ることはできません。チームラボ《Matter is Void – Water》(C)チームラボ

チームラボ《Matter is Void – Water》(C)チームラボ

《Matter is Void》は、 今後、 アート・バーゼルがパリで初めて開催するアートフェア「Paris+ par Art Basel」でも、

10月20日(木)から10月23日(土)まで展示されます。 また、 販売に先駆けて、 7作品のうち1作品は文字が書き換えられ、

10月12日(火)よりニューヨーク市のタイムズ・スクエアをはじめ、 街中の複数の巨大ビルボードで公開されます。

*ニューヨーク市でのビルボード展示は、 世界最大のオンラインアートプラットフォームArtsy、 OUTFRONT Mediat社、 Pace

Versoによる共同企画

*現在チームラボプラネッツで展示している《倒景の憑依する炎》は、 10月31日(月)までの展示となります。

<チームラボプラネッツ TOKYO DMM>

超巨大な4つの作品空間と2つの庭園からなる「水に入るミュージアムと花と一体化する庭園 」。

人々は、 他者と共に、 「Body Immersive」というコンセプトの超巨大な作品に、 身体ごと没入することによって、 身体と作品との境界を曖昧にし、

自分と他者と世界との境界を連続的なものに変え、 私たちと世界との境界のない新しい関係を模索する。

はだしとなって、 身体ごと没入し、 他者と共に世界と一体となる。

展示詳細:

https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/

チームラボプラネッツ ハイライト動画:

https://youtu.be/oiQoe9Ow9o0

【展示概要】

■チームラボプラネッツ TOKYO DMM

所在地:東京都江東区豊洲6-1-16 teamLab Planets TOKYO

【開館時間】

<10月、 11月>

平日 10:00 – 20:00

休日 9:00 – 21:00

休館日:10月25日(火)、 11月10日(木)

※最終入館は閉館の1時間前

※開館時間が変更になる可能性がございます。 公式ウェブサイトをご確認ください。

【チケット価格】

大人:3,200円

中学生・高校生 :2,000円

小人(4歳~12歳):1,000円

3歳以下:無料

障がい者割引:1,600円

チームラボプラネッツ TOKYO DMM チケットストア:

https://teamlabplanets.dmm.com

【新型コロナウイルスの感染防止策】

チームラボプラネッツで実施している感染防止策の詳細はこちらをご確認ください。

https://teamlabplanets.dmm.com/covid-19

【公式HP・SNS】

公式ウェブサイト:https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/

https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/

Instagram:

https://www.instagram.com/teamlab.planets/

Facebook:

https://www.facebook.com/TL.Planets/

Twitter:

https://twitter.com/teamLabPlanets

#teamLabPlanets #チームラボプラネッツ

【Food&Shop】

・Vegan Ramen UZU Tokyo:

https://vegan-uzu.com/pages/uzu-tokyo

・teamLab Flower Shop & Art

Food&Shopの営業時間は、 公式サイトよりご確認ください。

※定休日:チームラボ プラネッツ休館日に準ずる

【新型コロナウイルス対策(上記2店舗共通)】

・定期的な店内清掃・消毒の実施

・お客様入替ごとの座席消毒

・入店時の手指消毒

・利用者数の制限・客席の座席間隔の確保

・従業員のマスク着用

・卓上設置物の撤去

・検温

【プレスキット】

https://goo.gl/tQXMLm

【株式会社PLANETS】

2017年設立。 teamLab Planets TOKYOの施設運営と管理を行う。

所在地:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー10F

代表者:野本 巧

【チームラボ / teamLab】

アートコレクティブ。 2001年から活動を開始。 集団的創造によって、 アート、 サイエンス、 テクノロジー、

そして自然界の交差点を模索している国際的な学際的集団。 アーティスト、 プログラマ、 エンジニア、 CGアニメーター、 数学者、 建築家など、

様々な分野のスペシャリストから構成されている。

チームラボは、 アートによって、 自分と世界との関係と新たな認識を模索したいと思っている。 人は、 認識するために世界を切り分けて、

境界のある独立したものとして捉えてしまう。 その認識の境界、 そして、 自分と世界との間にある境界、

時間の連続性に対する認知の境界などを超えることを模索している。 全ては、 長い長い時の、 境界のない連続性の上に危うく奇跡的に存在する。

ニューヨーク、 ロンドン、 パリ、 シンガポール、 シリコンバレー、 北京、 メルボルンなど世界各地でアート展を開催。

ミュージアム・大型常設展を東京「チームラボボーダレス」、 「チームラボ プラネッツ」、 上海「teamLab Borderless Shanghai」、

マカオ「teamLab SuperNature Macao」などで開館した他、 今後も北京、 ハンブルク、 ユトレヒトなどでオープン予定。

チームラボの作品は、 ロサンゼルス現代美術館(ロサンゼルス)、 ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(シドニー)、 南オーストラリア州立美術館(アデレード)、

サンフランシスコ・アジア美術館(サンフランシスコ)、 アジア・ソサエティ(ニューヨーク)、 ボルサン・コンテンポラリー・アート・コレクション(イスタンブール)、

ビクトリア国立美術館(メルボルン)、 アモス・レックス(ヘルシンキ)、 モコ美術館(アムステルダム、 バルセロナ)に収蔵されている。

teamLab is represented by Pace Gallery, Martin Browne Contemporary and Ikkan

Art.

チームラボ:

https://www.teamlab.art/jp/

Instagram:

https://instagram.com/teamlab/

Facebook:

https://www.facebook.com/teamLab.inc

Twitter:

https://twitter.com/teamLab_news

YouTube:

https://www.youtube.com/c/teamLabART

【リリースと取材に関する問合せ先】

株式会社PLANETS 広報部

E-MAIL:[email protected]

ご取材:

https://forms.gle/fAtnDKLpQKFME6XR9

Posted by owner